お得情報

一般的なお得情報をまとめています。雑多なものも多いですが、新しいもの順に並んでおりますので是非ご活用くださいませ。

【2025年8月】dポイント10%増量 今回は運試し要素ナシの増量キャンペーン。お得なルートを検証

恒例となるドコモのdポイントへのポイント交換で10%増量キャンペーンが2025年8月1日~8月31日までの間、実施されます。 私もほぼ毎回参加していますが、ポイ活で貯めたポイントを通常よりもより有利に”増量”できるわけで非常に優秀なキャンペーンです。エン…

【2025年7月】新電力切り替え、電力会社乗り換えを利用したポイ活・ポイントサイト案件・キャンペーンの攻略

2016年4月、電力の小売りが完全自由化されており、その自由化にあたり電気の小売り事業を始めた企業を一般に新電力と呼びます。 東京電力、関西電力、私が住む福岡なら九州電力というように、自由化以前から契約をしているならこれらの地域電力会社と契約し…

Amazonプライムデー 2025 キャンペーンやお得なサブスク、お得な商品をピックアップ

Amazonプライムデー2025が今年も始まります。Amazon「プライムデー」というだけあって、Amazonプライム会員向けの特典が豊富です。 開催期間:2025年7月11日(金)0:00 ~ 7月14日(月)23:59(本番4日間) 先行セール:2025年7月8日(火)0:00 ~ 7月10日(…

2025年7月 楽天モバイル お得なキャンペーンと契約者特典のまとめ

毎月更新。楽天モバイルの最新キャンペーンをフル活用!最新の詳細情報と黒字回線の作り方を完全解説します

クレカ積立・キャッシュレス積立解説 - 2025年7月 投信のクレカ積立でお得にポイ活投資

クレジットカードを活用して効率的に投資する方法を探していますか?最新のクレカ積立投資のメリット、デメリットと、おすすめの証券会社を徹底比較します。

Audibleの無料体験キャンペーンがお得! キャンペーンやセールの最新情報、おすすめの使い方

Amazonが提供している聞き放題のオーディオブックサービスのAudible(オーディブル)が無料体験できるキャンペーンを開催中です。キャンペーン期間中にAmazonのサイト上(こちら)からAudibleの無料体験に登録すると無料体験ができます。過去に無料体験をし…

LINEMOのキャンペーン活用術 新規契約・乗り換えでお得に格安スマホ回線を作る

ソフトバンクが提供しているLINEMOはソフトバンク回線を利用したオンライン専用プランです。ドコモでいうahamo、auでいうpovoのような立ち位置のプランですね。 ソフトバンクにはソフトバンクの他、ワイモバイル、LINEMOという3つのモバイル回線サービスがあ…

ワイモバイルは「機種変更」のキャンペーンもお得!iPhone12が19,800円、Linbero Flipが9,800円などと格安

ワイモバイルは既存契約者にも優しいキャリアです。オンラインショップ限定になりますが、お得な特別価格にて機種変更ができる場合があります。 大抵のスマホキャリアは釣った魚には餌はやらない形式なので、長期契約するメリットはほとんどありませんが、例…

今がお得なポイ活案件、キャンペーンのまとめ 一撃高還元案件を攻略して毎月数万円得しよう

今お得なポイ活やキャンペーン情報をまとめていきます。 ・企業が実施しているお得なキャンペーン・ポイントサイト案件・その他、お得情報 今が旬のお得情報をこの記事で一目でわかるように紹介していきたいと思います。情報はtwitter(X)などでも発信して…

旅のサブスク HafH(ハフ) のお得な使い方と注意点 新規会員募集が再開

旅のサブスク「HafH(ハフ)」を私も始めてみました。誰にでも絶対にお得なサービスとは言えない部分もあるかもしれませんが、お得に活用できる要素は大きいのでうまく使えそうな方は活用してみましょう。 大きな特徴は月額9,800円(スタンダードプラン/300…

【2025年6月】楽天カードと楽天モバイルのマジ得フェスティバルがお得!キャンペーン併用でさらに得するコツを徹底解説

楽天グループでは、楽天カードと楽天モバイルを対象にした「マジ得フェスティバル」が始まりました。過去最大級に「楽天カード」と「楽天モバイル」がお得です。上手に活用しましょう。 楽天カードをまだ持っていない人 楽天モバイルの回線を作ったことがな…

ソフトバンクのデータ通信回線990円契約で特典を使い倒すコツ スーパーPayPayクーポンやLYPプレミアムも付帯

知っている人は知っているケータイ回線を使ったお得技です。 ソフトバンクにはデータ通信回線というものがあり、こちらは通話やSMS送信などはできず、タブレットPCなどに利用する回線です。割引もきいて月額990円~誰でも利用することができます。 こちらう…

ahamoのお得な活用術! 月30GBまで2,970円、dポイント払いで実質2572円に MNP20000P還元中

ahamoの利用価値が大きく向上します。2024年10月1日から従来の20GBまでの利用で2,970円(税込)が30GBまで利用できるようになります。 また、料金面もポイ活ユーザーにとって非常に魅力的になります。従来よりドコモ料金やahamo料金を支払う場合、ポイントを…

BitLending(ビットレンディング)のサービスの評判とポイ活案件の攻略

BitLendingは、株式会社J-CAMが運営する日本国内向けの暗号資産(仮想通貨)レンディングサービスです。ユーザーが保有するビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、USDT、USDC、DAIなどの主要な仮想通貨を一定期間貸し出すことで、年利…

楽天競馬の登録だけでポイントが貯まる スーパーセール期間なら3600円相当+投票マネーが全プレ

楽天競馬は楽天グループが運営している地方競馬の投票サービスです。ネットで公営競技(地方競馬)に投票をすることができます。 ポイ活案件としても結構優秀で、始めるときに少し工夫するだけで数千円相当のポイント還元を受けることができます。また、不定…

ワイモバイル契約者限定 もう1回線申込みの特典キャンペーンを解説

ワイモバイルでは、”すでにワイモバイル回線を持っている人が追加で回線申し込みをする”ことでポイント還元や機種の割引といった特典を提供しています。 大抵スマホの大型キャンペーンは他社からの乗り換えが条件になっていることが多いのですが、ワイモバイ…

PBR Lendingの紹介キャンペーンの活用 暗号資産レンディングサービスは安全?

暗号資産レンディングのPBR Lendingの紹介記事です。暗号資産を貸して利息的な収入を得られるというものですね。現在紹介キャンペーンで3,000円相当がもらえるキャンペーンをやっています。 暗号資産の取引所のアカウントを持っている人であれば、ETH(イー…

ウエル活のお得なやり方 WAON POINTの活用 1円PayPay、レシ活キャンペーンなど併用でさらにお得

【毎月更新】ウエルシア薬局やそのグループで、VポイントやWAON POINTを使ってお得にお買い物ができるウエル活を紹介。50%増量(実質33.3%OFF)と併用可能なキャンペーンで日用品をお得に買う方法を紹介

楽天モバイルのarrows we2が一括1円 乗り換え特典で22,001円が1円で購入可能キャンペーン

楽天モバイルが実施中の「arrows We2一括1円キャンペーン」は、他社からの乗り換え(MNP)と同時に「Rakuten最強プラン」を申し込むことで、22,001円(税込)のスマートフォンが“その場で1円”になる非常にお得な企画です。本記事では、このキャンペーンの仕…

ふるさと納税の「ふるなび」でポイント還元 d払いやAmazonPayを活用してさらに還元率アップ!!

ふるさと納税のポータルサイト(寄付サイト)の「ふるなび」はポイント還元が非常に魅力的なふるさと納税の寄付サイトです。 寄付をすると「ふるなびコイン」がもらえる おトクなキャンペーンでポイント還元実施中 d払いやAmazonPayが利用可能。決済側のキャ…

TikTok Liteの新規キャンペーン攻略 TiKTokでポイ活 友達紹介やキャンペーンのエラーを回避

TikTokLiteの人気の招待キャンペーンを解説しています。登録だけで大量ポイントがもらえるTikTokLiteの友達紹介キャンペーンでエラーを出さずに無事クリアするためのコツを紹介していきます。

WESTERポイントのお得な貯め方と使い方 ポイント特典きっぷやグリーン席アップグレードで新幹線がお得

JR西日本のポイントプログラムが従来の「J-WESTポイント」「ICOCAポイント」から「WESTERポイント」に統一されます。ポイントが一つになるだけでなく、利用価値も高いポイントプログラムとなりそうです。 最近は鉄道会社のポイントがアツいですね。ポイント…

LYPプレミアム会員に無料登録できるキャンペーンのリンク集&引き留めリンク

LYPプレミアムは月額508円(税込)が必要な有料サービスです。Yahooショッピングや、PayPayグルメ、LINEなどの各サービスでの優待や優遇があるため、うまく利用すれば月額料金以上の特典を得られるケースもあるでしょう。なお、2023年11月まではYahooプレミ…

スタバがお得なクレジットカード比較 スターバックスカードチャージやスターバックスリワード、eGiftで得をする

スターバックスがお好きという方向けの記事です。 スタバでよりお得にお買い物をするためのクレジットカード(キャッシュレス)の活用術、スターバックスカードへのチャージやスターバックスリワードのスターを貯めるコツなども紹介していきます。 結論を最…

J-Coin Payの使い方とキャンペーン活用術 始め方からお得な活用法を紹介

J-Coin(ジェイコイン)はいわゆる送金アプリです。運営はみずほ銀行。アプリと金融機関の口座を紐づけすることにより口座に入れているお金を入金や送金などが可能となっております。異なる銀行間であってもJ-Coin Payを経由すれば手数料無料で送金できるわ…

【ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO】キャリア決済で最大10%ポイント還元キャンペーン!複数回線OK&Appleギフトカードも買える

不定期に実施されるソフトバンク系のスマホでの「キャリア決済(まとめて支払い)」を利用したキャンペーンです。一定の条件を満たすユーザーがソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOにおいて「キャリア決済(電話料金と合算して支払いをする方法)」を利用す…

DMMプレミアムのお得な入会キャンペーンの活用方法とDMMポイントの貯め方、使い方

DMMプレミアムはDMMが提供している有料の会員サービスです。月額550円で加入することができ、DMM TVを中心として様々な特典を利用することができます。 DMMプレミアムの会員特典 DMM TVの対象作品が見放題 DMMの各種サービスに対する会員特典 DMMブックスの…

【毎月開催】リクルートポイントからPontaポイント交換で100%増量キャンペーンの活用術と注意点

リクルートポイントをPontaポイントにポイント交換することで100%増量となるキャンペーンが、毎月開催のイベントとして登場しました。2024年にも単発のキャンペーンとして実施されましたが、毎月開催となると嬉しいですね。 ポイ活している人は実質的に1000…

単元未満株×楽天銀行での毎月の株式配当金受取プログラム攻略!毎月コツコツ現金獲得のメリットと注意点

通常の株式は100株単位での保有が前提ですが、それを1株単位で取引できるサービスが「単元未満株取引」です。最近では一部のネット証券でこの単元未満株の株取引が可能になっています。 その単元未満株取引と楽天銀行が提供している「株式配当金受取プログラ…

楽天カードの入会キャンペーン攻略 ポイントサイトと公式キャンペーンの組み合わせがお得

楽天カード入会キャンペーンを徹底解説。普通に作るよりもポイントサイトや+αのキャンペーンで2万円相当以上獲得できます。年会費無料の黒字クレカを活用しましょう。