楽天モバイル 三木谷社長キャンペーンで14000ポイント還元 活用法とルール、注意点

本ページにはプロモーションが含まれております
著者:しょうこちゃん

楽天モバイルでは、三木谷キャンペーン(通称)と呼ばれる楽天モバイルの契約キャンペーンをやっています。

情報が錯綜し、適用になるのか?適用にならないのか?といった情報が二転三転していますが、情報を整理しました。2024年4月現在、MNPキャンペーンとしては最もお得なケータイキャリアといってよいはずです。上手に活用していきましょう。

MNPだけで14000ポイントがもらえるだけでなく、iPhone同時購入で20000円OFFも一緒に併用OKです。一人あたり5回線まで。

2024年12月~ポイント付与回数がもとに戻って還元のタイミングが早まりました!!

【ポイント獲得のタイミング】
・4カ月後:4000P
・5カ月後:5000P
・6カ月後:5000P

実質的に7カ月タダで回線を使えた上で、6,454円の黒字となります。
さらに、楽天LINKで通話料無料&、楽天のSPUで+4倍といった特典も使えます。

>>三木谷社長 キャンペーンリンクで申込

楽天モバイル 三木谷社長のキャンペーンの基本

こちらのキャンペーンは楽天モバイルが実施している「紹介キャンペーン」です。

三木谷さんの特別リンク(紹介リンク)を経由して楽天モバイルの「Rakuten 最強プラン」に新規申込またはMNPで申込をすると、特典付きで楽天モバイルの契約をすることができるというものです。

  • キャンペーン期間:未定
  • 新規入会:7000P
  • MNP(乗り換え)入会:14000P
  • 楽天モバイルの回線をすでに保有している人も対象(5回線まで)
  • 楽天モバイルを過去に解約したことがある人も対象

楽天モバイルは再契約や2回線目以降の複数回線に対しても柔軟な対応をしています。大抵こういうキャンペーンは初回のみというケースが多い中でも再契約でもまとまったポイント還元をしてくれるのは嬉しいですね。

さらに、三木谷キャンペーンのリンクから申し込みをすると、三木谷氏が人道支援として10,000円相当を寄付してくれるそうです。

ポイント貰いながら、慈善活動まで間接的にできてしまうことになります。

お得なのはMNPや2回線目以降の人、完全新規の人は今回のキャンペーンじゃなくてもよいかも

直近で実施されている他の楽天モバイルのキャンペーンの中でも、今回の三木谷キャンペーンが強いのは「新規じゃなくても適用対象」「2回以上適用OK」という点にあります。

従来のキャンペーンは「楽天モバイル初回申込のみ」対象であることが多かったので、今回の三木谷キャンペーンの2回線目でも3回線目でも対象になるというのは強いです。
さらに、1回だけでなく条件を満たせば、5回までキャンペーン適用となるというのも強いです。他社に複数回線をお持ちの方は2回線分を楽天モバイルに三木谷キャンペーン経由で申し込みすれば14000P×2回線=28000Pが獲得できるわけです!これを最大5回線(合計70000円相当)までやれます。強い。

>>三木谷社長 キャンペーンリンクで申込

注意点は少ない、以下の点だけチェック!

当初は対象外とされる項目も多く提示されていたり、問い合わせをしたカスタマーセンターによって回答がバラバラといった状況もありましたが、現在は整理されています。

注意したいのは「Rakutenオリジナル製品1円キャンペーン」というキャンペーンです。これは楽天モバイルの契約と楽天モバイルの特定機器(Rakuten Pocket Wi-Fi)を同時購入すると1円で商品が購入できるというキャンペーンです。

こちらを利用してしまうと三木谷キャンペーンの対象外となってしまいます(1円購入が優先される)。普通にもったいないと思うので、そのキャンペーンは利用しないようにしましょう。

三木谷キャンペーンと併用OKなiPhone購入で20000円割引キャンペーン

三木谷キャンペーンと以下のキャンペーンは「併用OK」です。特におすすめなのはiPhone対象商品購入で20,000円割引ですね。

  • 2169:Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で20,000円割引キャンペーン
  • 2231:Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を買い替え超トクプログラム利用のご購入でポイントバックキャンペーン
  • 1833:楽天モバイルと端末のセット契約での6000円OFFクーポン(還元が14000P→7000Pに低下するので無意味)

※数字はキャンペーンコードです。

ポイント還元のルールと受取のタイミング、注意点

ポイント還元のルールですが、以下のようなタイミングで付与されるようになります。2024年12月~ポイント付与回数がもとに戻って還元のタイミングが早まって、よりお得になりました。

【ポイント獲得のタイミング】
・4カ月後:4000P
・5カ月後:5000P
・6カ月後:5000P

実質的に7カ月タダで回線を使えた上で、6,454円の黒字となります。

その他のキャンペーンや特典について

三木谷キャンペーンについては楽天モバイル回線をすでにお持ちの方や利用経験ありの方が多いと思いますので楽天モバイルのSPU等の特典についてはご存じの方も多いと思いますので解説は割愛します。

そのあたりを知りたい方には👇のページで解説していますのでこちらをご一読ください

dp-invest.hateblo.jp

まとめ、楽天モバイル三木谷キャンペーン

  • 他社からのMNP(乗り換え)で1回線あたり14000P還元
  • 2回線以上のMNPでもその数だけ対象になる
  • iPhone同時購入20000円OFFとは併用OK
  • 【注意】Pocket Wi-Fiの同時購入はダメ
  • 【注意】回線を全く使わない、早期解約はアカウントに悪影響

というわけです。他社にスマホ回線がある人はとりあえず楽天モバイルにMNPしておくという戦略はありだと思います。

ちなみに、楽天モバイルは回線があることで

  • 楽天市場のお買い物がいつでも5倍(+4%還元)
  • スーパーセールやマラソン時のスーパーDEALポイントUP
  • Youtubeプレミアム3カ月無料
  • NBA LEAGUE PASS 、 パリーグ 無料
  • 楽天ミュージックが無料(一部、機能制限版)

といったように特典があります。うまく活用しましょう。

 

「 スマホ料金の節約 MNPを利用したキャンペーン乗り換え節約術とお得なキャンペーン紹介 」でも記事にしていますが、今のスマホキャリアはごく一部を除き長期契約者を大切にしていません。最適解としては1年くらいでお得なMNPキャンペーンをしているところに引っ越ししていくというスタイルです。上手に活用しましょう

>>三木谷社長 キャンペーンリンクで申込