マネーパートナーズは大手のFX取引事業者です。マネーパートナーズグループ(8732)として持ち株会社が上場しています。超余談ですが、同社の株式は1株保有しているだけで端株優待として毎年卓上カレンダーをくれます。これ結構嬉しいです。
ポイントサイト案件としても利用可能です。ポイントサイトの還元額としては、すごく高いというわけではありませんが、「FX nanoなら米ドルスプレッドコストゼロ(理論コスト無料)で達成が可能」という点が魅力ですね。
スプゼロでしたので、私はポイントサイト条件の10万通貨新規建ては売買ポチポチで100円プラスで終えることができました。さらに、2023年は1月~3月まで毎週デジタルギフトが貰えるキャンペーンもやっているのでうまく活用してきましょう。
- 口座持っていない人は、ポイントサイト案件としてまず攻略
- 毎週貰える200円のデジタルギフトコードキャンペーン(既存利用者も対象)
- 2023年3月18日リリース FX取引アプリで1万通貨以上の取引&アンケート回答で500円分のAmazonギフト券
口座持っていない人は、ポイントサイト案件としてまず攻略
ポイントサイト案件としては現状モッピー経由が最善です。新規口座開設&10万通貨取引(新規建て)で10,000円還元となります。
①moppy会員登録
まずは会員登録。「モッピー」からできます。
会員登録済みの方は「マネーパートナーズ案件ページ」からマネーパートナーズの公式ホームページに行き口座開設~取引までの条件をクリアします。やり方は以下の通り。
- 上記リンクからマネーパートナーズのHPに行く
- 口座開設をする(スマホ完結、要、本人確認書類提出&個人番号提出)
- 最短即日口座開設完了
- クイック入金から6万円程度を入金
- FX nanoに資金を振替
- FX nanoで1万米ドルを買い→清算を10回繰り返す
- 完了!!
こんな感じの流れになります。米ドルの代わりにメキシコペソでもOKです。入金額を小さくしたいならメキシコペソでも良いかと思います。メキシコペソでやる場合は1万円くらいの入金でOK。初回入金額を抑えるならこっちですかね。
ちなみに米ドルでやる場合のスプレッド(FX nano)は1万通貨以下なら0銭ですが、タイミングによっては変動することがあるのでFX nanoの取引ページで以下のように売(Bid)と買(Ask)のレートが同じレートになっているかを確認してください。
上記のように同一価格ならスプレッド0銭(コストゼロ)の状態です。これでクリアです。理論コストゼロで案件クリア可能です。
公式キャンペーンも同時クリア可能
ちなみにマネーパートナーズでは公式のキャンペーンもやっています。
2023年1月1日~31日に口座開設をした人は2月28日までにパートナーズFX nanoで1万通貨以上の取引で1000円キャッシュバックがあります。
※こちらはポイントサイト条件達成と同時にクリアできます。エントリーも不要なので特に意識する必要はありません。入金は2023年3月上旬ごろになりますので、そのタイミングだけ忘れないようにしましょう。
毎週貰える200円のデジタルギフトコードキャンペーン(既存利用者も対象)
2023年1月~3月まで、マネーパートナーズのFX nanoで対象通貨ペアの取引を1回すれば毎週デジタルギフトが貰えるキャンペーンをやっていました。お手軽に毎週ギフト券bがもらえる案件でしたが、なんと2023年4月以降も継続されるようです。
キャンペーンページ&エントリー↓
※口座が必要なので先に口座開設しておきましょうね。
https://www.moneypartners.co.jp/campaign/2023/fx_202304-4.html
もらえるギフトと取引期間は以下の通り
-
4/3 - 4/7:Coke ON ドリンクチケット(お好きなコカ・コーラ社製品1本)
-
4/10 - 4/14:Amazonギフトカード 200円分
-
4/17 - 4/21:ドトール イーギフト200円
CokeONとかAmaoznギフト券とか嬉しいですね!!
要エントリー&条件達成で翌々週末までに登録メールアドレス宛にギフト券が送られてきます。
<条件>
各回開催期間中のパートナーズFXnanoにおける対象通貨ペアのお取引について、新規・決済問わず1回以上のお取引があること。となっています。FX nanoでの取引なので100通貨~可能です。
<対象通貨ペア>
パートナーズFXnanoの米ドル/円・ユーロ/円・豪ドル/円・ユーロ/米ドル・ポンド/円・トルコリラ/円・メキシコペソ/円・南アランド/円・ポンド/米ドル・豪ドル/米ドル・人民元/円・ノルウェークローネ/円・イスラエルシュケル/円
ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、メキシコペソ円ならスプレッドコストは0銭なので、これらの通貨を100単位買ってすぐに売却すればOKです。コストゼロですし、為替レートの変動はありますが、即売買すればリスクとしては最大でも数円程度で済むと思われます。
メキシコペソ円でクリアが一番簡単だしリスクも低い
こちらの案件のクリアならNXN/JPY(メキシコペソ/日本円)の組み合わせが一番簡単ですね。スプレッドはゼロですし、100通貨でOKなのでメキシコペソの場合700円弱の投資額になります。
仮に1%の急変をしたとしても損益は7円程度です。以下のように、売Bidと買Askが同額になっている(スプレッドがゼロ)であることを確認したうえで、100通貨の買い→売りでクリアしましょう。
ちなみに、ドル円でもOKですが、ドル円の場合は投資額が13000円くらいになるので1%の急変となると130円くらいの損益が生まれることになります。メキシコペソをおすすめしているのは総投資額が少なくて済むからです。
こんな感じで損益ゼロでクリアできます(少し動くと1円程度の損益が生じるケースもあります)。
これで200円相当のギフト券がもらえるならお得でしかないですね。毎週忘れずにやりましょう。
2023年3月18日リリース FX取引アプリで1万通貨以上の取引&アンケート回答で500円分のAmazonギフト券
3月18日リリースの「FX取引アプリ」にて、通貨ペア問わず合計1万通貨以上取引の上で、キャンペーンページ下部のアンケート回答ボタンよりご利用になった感想やご意見・ご要望をご投稿でもれなくAmazonギフトカード500円分がもらえます。