ワイモバイルは「機種変更」のキャンペーンもお得!iPhone12が21,240円、OPPO reno11Aが16,560円など

本ページにはプロモーションが含まれております
著者:しょうこちゃん

ワイモバイルは既存契約者にも優しいキャリアです。オンラインショップ限定になりますが、お得な特別価格にて機種変更ができる場合があります。

大抵のスマホキャリアは釣った魚には餌はやらない形式なので、長期契約するメリットはほとんどありませんが、例外がワイモバイルです。契約年数や期間などに応じて、既存ユーザーに対してもお得な価格での機種変更ができるキャンペーンをやってくれます。

そのため、回線を保有しておくと結構お得に利用できます。
ちなみに、店頭や家電量販店だと機種変更特典がないのでワイモバイルユーザーの方が機種変更をしたいという場合は必ずワイモバイル公式ストアを利用しましょう。なお、オンラインの場合、事務手数料も無料(店頭だと有料)。

なお、こちらの記事では「機種変更」についての記事です。まだワイモバイルを契約していない人は「ワイモバイルのお得な乗り換えキャンペーン 料金プランやLYPプレミアム、enjoyパックの解説」のページの方で新規または乗り換えユーザー向けのキャンペーンをまとめています。

現在使えるお得な機種変更キャンペーン

特別価格iPhone12が21,240円

認定中古品になりますが、iPhone12が機種変更でも21,240円です。最新モデルではないですが、十分に高機能です。またiPhoneSE2も11,800円で購入できます。
なお、特別価格で購入(機種変更)ができるのは下記ページからの申し込み限定となります。まもなくiPhone16が販売されますが、AppleStoreで購入するときの下取り用としても良いと思います。
>>認定中古iPhoneのお得な機種変更ページ

折り畳みスマホLibero Flipが9800円

機種変更で9800円特価。パカパカスマホが欲しい人はチャンスだと思います。もともとは63000円が31680円に値下げされて、さらに割引で機種変更でも9800円。1万円かけずにそこそこスペックのスマホ使えるのいいと思います。
>>Libero Flipの機種変更ページ

 

ワイモバイル公式ストアでの機種変更は2つのルート

「ワイモバイル公式ストア」を利用するルートと「ワイモバイルヤフー店」を利用するルートがあります。どちらもワイモバイルの公式サイトなのですが、機種変更に関するキャンペーン内容が異なることがあります。

また、機種変更のキャンペーンは常設ではないため、お得な機種が出てきたときに取り組みをするのが良いと思います。

ワイモバイル ヤフー店の機種変更キャンペーン

Yahooショッピング(ワイモバイル)でも実は機種変更のキャンペーンをやっています。こちらも確認してみましょう。※現状は公式ストアのOPPOの方がお得度高いと思いますけど。

  • iPhone 13: 一括93,600円
  • iPhone SE (第3世代): 一括66,240円
  • AQUOS wish3: 一括18,720円
  • Android One S10: 一括28,800円
  • Google Pixel 7a: 一括44,640円
  • OPPO A79 5G: 一括13,400円
  • Libero Flip: 一括55,800円
  • OPPO Reno9 A: 一括24,480円
  • Libero 5G IV: 一括14,796円
  • かんたんスマホ3: 一括18,000円

>>Yahoo店のページを確認

※この価格は上記リンクからの購入に限ります

ソフトバンク認定中古iPhoneへの機種変更

また、iPhoneについてはソフトバンク認定中古iPhoneへの機種変更もできます。こちらも割引販売されているため、iPhoneが欲しいけど新品は高すぎる……という人は活用してみましょう。

  • iPhone 12: 一括21,240円
  • iPhone SE(第2世代): 一括14,400円

>>認定中古iPhoneのお得な機種変更ページ

※この価格は上記リンクからの購入に限ります。通常のワイモバイルの機種変更よりも少しお安いです。

ちなみに、2024年7月現在でiPhone13(128GB)の中古価格は6~7万円くらいなので機種変更(手数料無料)でこの価格で買えるのはかなり強いはずです。しかも中古とは言え整備品ですからね。

ソフトバンク認定中古品(iPhone)について

  • 整備品:クリーニングおよび整備されています
  • 保証期間:購入後30日以内の無料交換保証
  • 品質保証:バッテリーは80%以上、Apple正規サポート対象

※付属品はつきません。軽微な傷などがあることがあります。バッテリーについては80%以上の保証とはなっているものの、ギリギリであることもあり多少の当たりはずれはあります。とはいえ、我が家は何台もこの認定中古iPhoneを使っており特に大きな不満はありません。

ワイモバイルでの機種変更の手順

特に難しいことはありません。オンラインの場合はネット完結です。

  1. 公式サイトから機種変更手続き
  2. 審査
  3. 商品発送(最短即日)
  4. 商品の受け取り、SIMの入れ替え

これだけですね。なお、契約がeSIMの場合は手続きが必要ですが、この変更はY!mobile eSIMかんたん開通のアプリを使うと楽です。
なお、機種変更時にeSIMをUSIM(物理SIM)に変更することもできます。

機種変更した端末や古い端末についてはポイ活なんかにも使えそうですし、家族やお子様なんか用にするのもありですね。

 

詳細はワイモバイルの公式サイト( https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください。また、ワイモバイルヤフー店についてはワイモバイル ヤフー店公式サイト( https://ymobile-store.yahoo.co.jp/)でご確認ください。