ポイント投資の攻略ブログ

ポイ活と投資を融合させたポイ活投資を実践して資産運用

ポイント投資の攻略ブログ

PayPay

ヤフーショッピングのお得な利用法 - 2023年12月版キャンペーンとクーポン情報

最新のヤフーショッピングキャンペーンをチェック!最新のキャンペーンのクーポン情報でお得に買い物。ヤフショを使ったお得な買い物術を公開します。適時更新。

LINEMOのミニプランのお得なキャンペーン 実質12ヶ月無料でお得にソフトバンク回線を活用

ソフトバンクが提供しているLINEMOの料金プランのミニプランはソフトバンク回線を利用しながらも3GBまでのデータ通信で月額990円という格安通信サービスとなります。2023年9月7日からは「おトクすぎて、ああ、も~~」のキャンペーンが非常にわかりやすく整…

LYPプレミアム会員に無料登録できるキャンペーンのリンク集&引き留めリンク

LYPプレミアムは月額508円(税込)が必要な有料サービスです。Yahooショッピングや、PayPayグルメ、LINEなどの各サービスでの優待や優遇があるため、うまく利用すれば月額料金以上の特典を得られるケースもあるでしょう。なお、2023年11月まではYahooプレミ…

PayPay証券のクレカ積立がスタート PayPayカードとPayPay残高の両方で積み立て可能、即売りでの投資ポイ活も可能

PayPayアプリ内の「PayPay資産運用」では2023年10月16日からPayPayカードを使った投資信託の積立投資も可能になります。 PayPayカード(クレジットカード)を使った積立 PayPay残高(PayPayマネー、PayPayポイント)を使った積立 この両方が利用できます。ど…

ebookjapanでお得に電子書籍・漫画を購入するコツとクーポン、キャンペーン活用法

ebookjapan(イーブックジャパン)はYahoo運営の電子書籍サービスです。漫画を中心に様々な電子書籍を購読することが可能です。電子書籍の購読サービスとしてはAmazonのKindleや楽天の楽天koboなど多数のプラットフォームがありますが、ebookjapanもその一つ…

9月はPayPayポイント運用で2%還元キャンペーン 99P連打や月曜変動再開を利用してさらにお得に攻略

PayPayポイント運用が2023年9月にちょっとお得なキャンペーンを実施します。対象者限定で9月にPayPayポイント運用にポイントを追加すると2%相当のPayPayポイントが還元されるというものです。 期間は2023年9月1日~30日まで。ただし、対象者の指定がありま…

Kyash Cardの活用法と注意点 キャンペーンやクレカ決済の中継として活躍するプリペイドカード

ブランドプリペイドカードのKyash Cardが3Dセキュアに対応し、セキュリティを強化しました。この強化を受けて、我らがドコモのスマホ決済サービスの「d払い」のお支払方法としてKyash Cardが選べるようになりました。 d払いにKyash Cardを設定することにより…

LOHACOがおトク PayPayDaysキャンペーンを攻略 日用品から無印良品まで安く買える

2023年3月5日、15日、25日はLOHACO by ASKULがアツいです。 LOHACO PayPayDAYS決済キャンペーン:+10%(要エントリー) 5のつく日:+4%(要エントリー) LOHACOハッピーデイズ:+2%(要エントリー) ストアポイント:1% だれでも毎日最大:+3.5% Yahooプ…

PayPay銀行のお得な活用方法 キャンペーンが豊富なネットバンク

PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)は日本で初めて開業したネット専業銀行です。正直ネットバンクの中ではやや影の薄いイメージのある銀行ですが、結構頻繁にキャンペーンをやってくれますし、PayPay残高(PayPayマネー)を現金に戻すうえでは必須の銀行…

PayPayポイント運用の攻略法。月曜日の後出し投資と米市場開場前のアービトラージ投資

PayPayポイント運用を追っかけてきましたが、普通に投資するよりもちょっと有利な運用スタイルを考えました。そもそもPayPayポイント運用って何よ?というかたは先に「PayPayポイント運用とは何か?」の記事をご覧いただきます様お願いします。 私の攻略とい…

PayPayグルメで予約がお得 ポイント還元やクーポン、キャンペーンを使ってお得に飲食

2021年10月にスタートしたPayPayグルメ。ヤフーが運営する飲食店の予約サービスです。ホットペッパー、ぐるなびのようなグルメポータルサイトです。 利用した人数に応じてPayPayポイントが還元されたり、お得なクーポンを使って予約ができるなど還元にも力を…

ヤフーショッピングの超PayPay祭 11月29日、30日は最低10%還元~ ふるさと納税やLOHACOはもっとお得

11月29日から2日間、YahooショッピングやLOHACO by ASKULにおいて超PayPay祭りが実施されます。来月からはヤフショのポイント付与が税込から税別に変更されることで還元が最大で10%も低下してしまいますが、その前の最後の大チャンスということになります。…

【2022年】Yahooショッピング ふるさと納税を徹底攻略、さとふる、ふるなびでポイント還元

ECサイトでのふるさと納税といえば「楽天ふるさと納税」が圧倒的に強いイメージがありますが、ソフトバンクやワイモバイルユーザーの方、あるいはPayPayステップでゴールドメダル持ちのようにヤフショやPayPayモールを活用している人にとっては、Yahooショッ…

PayPay STEPを攻略 PayPay決済やYahooショッピングがお得になる裏ワザ

PayPaySTEP(ペイペイステップ)とは、YahooショッピングやPayPay決済がよりお得になる特典サービスです。ちなみにPayPayステップの条件を満たすほど、ポイント還元がドンドン上がっていきます。 条件一つ一つを満たせばYahooショッピングやPayPay決済がお得…

今さら聞けないPayPayの始め方、お得な残高チャージ方法やクーポン、使い方を紹介

スマホ決済のシェアNo1のPayPay(ペイペイ)。みんな使っているけど、実はまだ使ったことないんだよねという方もいらっしゃるかと思います。そんな方向けにこの記事ではPayPayの始め方をキャッシュレス決済初心者の方にもできるだけわかりやすく解説していき…

Yahooショッピングの買いだおれキャンペーンの攻略

Yahooショッピングで提供されている買いだおれキャンペーンは、楽天市場がやっているお買い物マラソンのヤフショ版です。 期間中にエントリーして、複数ストアで購入するほど(はしご買いをするほど)期間中のポイント還元率がアップするというキャンペーン…

PayPayポイント運用とは何か? ペイペイで投資体験ができるポイント投資の仕組みを解説

PayPayポイント運用というポイント運用(疑似的にポイントを投資してポイントが増減するサービス)を始めました。 スマホ決済サービスのPayPayにはチャージした内容によって3つの種類があります。 PayPayマネー(銀行口座からチャージ) PayPayマネーライト…

PayPayボーナス運用とPayPay決済の上限とキャンペーンの注意点

PayPayボーナス運用をしている人の中には私がやっている「月曜攻略」や「アビトラ攻略」などを使って頻繁に残高を出し入れしている人がいるかもしれません。PayPayボーナス運用でそうした出し入れをしている人が注意するべき大きな問題は、月間の利用上限で…

PayPayボーナスをお得に貯める方法。PayPayボーナス運用の原資をキャンペーンやポイント交換で貯める

PayPayボーナス運用をするにはなんといっても原資となるPayPayボーナスが必要になります。このPayPayボーナスは基本的には直接チャージする方法はありません(チャージした場合はPayPayマネー、PayPayマネーライト扱いとなります)。 そのため、PayPayボーナ…

moppyのポイントがPayPayボーナスへと交換可能へ!PayPayボーナス運用の原資集めに最適

株式会社セレス(東証一部・3696)が運営しているポイントサイトの「moppy(モッピー)」が、PayPayと連携しました。 モッピーのポイントを、PayPayボーナスへと2020年9月9日よりリアルタイムで等価交換できるようになりました。 セレスが運営する「モッピー…

<ペイペイジャンボ>PayPay 中小店舗での利用で最大1000%還元(抽選)、8月3日~31日

PayPayは中小規模の店舗を対象に最大1000%の還元を行うキャンペーン。まちのお店でペイペイジャンボのキャンペーンを2020年8月3日から31日までの1か月間始めます。エントリー等は不要で条件を満たした決済をすれば抽選対象となります。 対象店舗は期間中にP…

<2021年3月>PayPayのキャンペーン情報、今月は超PayPay祭りが3月28日まで開催

2021年3月もPayPayはお得なキャンペーンを実施します。 3月1日~28日まで、超ペイペイ祭りが始まります。ユーザーの属性によって還元率が異なるキャンペーンです。 通常ユーザー Yahooプレミアム会員 ワイモバイル、ソフトバンクユーザー 対象は全員ですが、…

<2020年4月>PayPayで対象の飲食店で20%還元キャンペーン、プレミアム会員は25%還元

スマホ決済のPayPayが飲食店限定の20%還元キャンペーンを4月中開催します。 対象の飲食店でPayPay残高払いで飲食をすると20%分のPayPayボーナスが還元されます。Yahooプレミアム会員の場合は25%還元のにアップします。 付与上限:1回あたり2000円まで。また…

<2020年2月>PayPayが全国の飲食店で40%還元!ヤフープレミアム会員は最大50%

スマホ決済のバラマキがまたまた活発化してきましたね!auPAYが2月10日から20%還元を始めますが、シェアトップのPayPayも飲食店限定ですが、キャンペーンやります。 対象は狭いですが最大40%還元と還元率の高さは驚きです。 2月1日(土)0:00〜2月29日(土)23:59…

PayPayフリマ、PayPayモールが最大20%還元となるキャンペーンが11月1日より開始!

攻勢を強め、スマホ決済サービスでは覇権を握った感もあるPayPayですが、スマホ決済としてだけでなく、オンラインでの決済もキャンペーンで攻勢をかけるようです。 PayPayフリマ PayPayモール というオンラインでのECサービスを始め、2019年11月1日からどち…

【ハズレなし】10月25日から毎日合計1000万円相当が当たるPayPayくじが開催中!忘れず参加を

Yahooのズバトクというサイトで、2019年10月25日から10月31日までの7日間、毎日PayPay残高や豪華景品がもらえるキャンペーンが実施されています。 11月11日に実施予定の「いいお買い物の日」に合わせてのキャンペーンとなっていて、1日1回の抽選参加が可能で…

ソフトバンクホークス日本一、PayPayやYahooショッピング、PayPayモールでキャンペーン

ソフトバンクホークスが日本シリーズ優勝を決めました。福岡市民としてはやはり嬉しいところですね。今日から福岡市内では色々なセールが実施されるみたいです! そんな優勝を記念してのソフトバンクホークス日本一キャンペーンがスタートしています。PayPay…

Coke ON Payで秋のペイ祭り。LINE PayやPayPayで支払えば1回100円引き

Coke ONというアプリがあります。コカ・コーラのアプリで、同社の自動販売機と接続することでドリンク購入でスタンプが貯まり、15個貯まったらドリンクチケットと交換できて1本無料にすることができます。 歩数計アプリとしても利用でき、週に設定した目標歩…

本日スタート!ユニクロでPayPayを使ってヒートテック購入でもう1枚プレゼント(クーポン)

いよいよ明日(10月5日)はPayPayの1周年20%還元が実施されるわけですが、時を同じくして、ユニクロ×PayPayのキャンペーンも実施されます。 990円(税別)のヒートテックインナー2枚をレジに持参し、専用クーポンを提示することでもう一枚無料になります。 …

2019年10月5日限定 PayPayが20%還元さらに50分の1で全額キャッシュバック

PayPayによる20%還元のキャンペーンが2019年10月5日(土)の一日限定で行われます。 5,000円までのお買い物に対して1000円相当がキャッシュバック。チャージ済みのPayPay残高払い、またはヤフーカード決済が対象となります。 国のキャッシュレス・ポイント還…