JQ CARD セゾンGOLDのお得な活用方法とインビテーションのためのゴールド修行のやり方

本ページにはプロモーションが含まれております
著者:しょうこちゃん

JQ CARD セゾンはJR九州のクレジットカードで本来であれば九州エリアの方向けのクレカというべきですが、ポイ活界隈ではやたらと多くの方が保有しているクレジットカードです。その秘密はポイント(JRキューポ)の使い勝手の良さにあるわけです。

そんなJQ CARDセゾンに2023年「ゴールドカード」が誕生しました。従来のJQ CARDセゾンはカードの利用というよりも、カード保有によるポイント交換に比重が置かれることが多かったのですが、JQカードセゾンゴールドの誕生により、決済面(ポイント還元面)での強みも出てきました。

今回はそんなJQ CARDセゾンGOLDについてのお得な活用方法と、年会費無料のままJQ CARD セゾンGOLDにアップグレードするためのインビテーション獲得(ゴールド修行)について紹介したいと思います。

なお、JQカード(JRキューポ)の強さについては「ポイ活民必携!JQカードセゾン(JRキューポ)の魅力とお勧めのカードブランドの紹介」の記事で解説しています。

JQ CARD セゾンGOLD 一時申し込みの停止について
人気殺到のためか現在受付を停止しており、受付の再開は12月19日を予定ということです。インビテーションも現在は行われていないようです。再開に備えて修行しておくのはいいかもしれませんが、発行は早くて年末なのであまり急がなくても良いかもしれませんね。

JQカード セゾン(一般カード)とJQカード セゾンゴールドの違い

まずは、一般のJQカードセゾンとJQカードセゾンゴールドの違いをまとめてみます。基本のポイント還元などは同じですが、大きく異なる点は「年間ボーナスの有無」だと私は考えています。

人によってはAmazonやケータイ料金のポイント3倍(1.5%還元)も大きいといえそうですね。コンビニ5倍(2.5%)も強いですが、コンビニはOlive(三井住友NL)の最大20%還元が強すぎて……。

  JQ CARD セゾン JQ CARD セゾン GOLD
年会費 1,375円
初年度無料
年1回以上の利用で翌年無料
11,000円
年間50万以上のご利用で次年度以降年会費永年無料。また、インビテーション経由のアップグレードは初年度から永年年会費無料
国際ブランド VISA / mastercard / JCB / AmericanExpress VISA/AmericanExpress
貯まるポイント JRキューポ JRキューポ
ポイント還元 200円につき1ポイント 200円につき1ポイント
年間ボーナス   50万円利用:2500ポイント
100万円利用:10000ポイント
その他ポイント優待   Amazon、携帯電話料金の利用でポイント3倍(1.5%還元)、コンビニはポイント5倍(2.5%還元)
駅ビル特典 アミュプラザやJR博多シティの利用で特典 アミュプラザやJR博多シティの利用で特典

JQカードセゾンGOLDの強みと言える部分を以下で解説していきます。

年間50万円利用またはインビ経由のアップグレードで年会費永年無料

1年間で50万円利用するか、JQカードセゾン(一般)からのカード会社からのインビテーション(招待)経由でアップグレードすると初年度から永年年会費無料です。以降はまったく利用しなくても年会費がかかりません。

無料条件を1回でもいいから達成すれば一般カードよりも年会費条件が良くなりますね。

年間ボーナスでポイント還元率が実質最大+1%

一番大きなメリットはこの「年間ボーナス」ですね。
年間の利用金額に応じて50万円で2500P、100万円で10000Pが追加でもらえます。通常のポイント還元に「上乗せ」されますので年100万円のきっかり利用なら+1%のポイント還元とすることができます。

年50万円とか年100万円という決済金額のハードルが高そうに見えますが、実は裏技がありますのでJQカードセゾンゴールドの達成は簡単です。

Amazonと携帯電話料金で1.5%還元(ボーナス込み2.5%)、コンビニで2.5%還元(ボーナス込み3.5%還元)

以下の加盟店ではポイントアップの還元があります。

ポイントアップ対象店 ポイントアップ内相
Amazon 1.5%還元(上限10万円まで)
携帯電話会社 1.5還元(ソフトバンクモバイル、NTTドコモ、au、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル)
コンビニ各社 2.5%還元(ファミリーマート / ローソン / セブン-イレブン)
サブスク動画 2.5%還元(U-NEXT / ABEMA / Paravi / Netflix / Hulu / DAZN / dTV / dアニメストア / ディズニープラス)

結構よい特典だと思います。ケータイ料金が1.5%還元は他社だとあんまりないような気がします。たとえばドコモやahamoを使っているなら電話料金合算でd払いを利用すればd払い還元(0.5%)とJQカード還元(1.5%)+年間ボーナス(1.0%)みたいなポイントの多重どりができますね。d曜日(+3%)のキャンペーンと併用すれば結構すごいことになります。

当然ポイント交換などの強みは一般カード同様に残る

JRキューポを通じて、永久不滅ポイントやGポイントなどとの交換は当然可能です。ただし、カードをアップグレードすると一時的にポイント交換ができなくなりますので、ポイント交換が必要な方はアップグレードする前に交換を済ませておきましょう。

JQカードセゾンゴールドの年間ボーナス(100万円利用)の攻略法

100万円ボーナスの攻略は実は結構簡単です。

  1. コネクト積立は積立ポイント、ボーナスポイントの両方対象
  2. セゾンポケットもボーナスポイント対象
  3. アマギフをチャージしていく
  4. auPAYチャージ可能

といった方法があります。

大和コネクト証券積立は積立ポイント、ボーナスポイントの両方対象

お勧め度:★★★★★

金額獲得のために設定しておきたいのがコレ。毎月5万円までを大和コネクト証券のクレカ積立に設定ができます。5万円×12か月=60万円までの設定ができ、この金額分はボーナスに算入されます。積立額の0.5%分のポイントもたまり、最大1.5%還元が取れます。

積立分はいつでも売却できるのでタイミングを見て売却しつつ、積立していけばボーナスも獲得できます。即売りも行けちゃいます。

参考:大和コネクト証券のクレカ積立攻略

セゾンポケットもボーナスポイント対象

お勧め度:★★★

同じくクレカ積立のセゾンポケットも対象となります。ただし、こちらは積立額に対するポイント(0.1%~)は付与対象にならないようです。そのため、設定の重要度は大和コネクト証券のものよりも低め。
ただし、年間積立額には算入されるので大和コネクト5万円、セゾンポケット3.4万円で積立をしておけばこの2つだけで年間100万円ボーナス(1万ポイント還元)は達成できます。

参考:セゾンポケットのメリット、デメリット

アマギフをチャージは3倍と併用可能

お勧め度:★★★★

JQセゾンゴールドはAmazonでの還元率が1.5%となっています(月10万円まで)。ボーナス込みなら2.5%還元。Amazonで何を買うか?という指定はされていないのでAmazonギフト券をチャージするのも手ですね。金額指定ができるので調整がしやすいという点もメリットです。

auPAYチャージ可能

お勧め度:★★★

JQカードセゾンはクレジットカード経由でauPAY残高にチャージをすることができます。セゾンカードなので全ブランドでチャージ可能。還元率は0.5%ですば、ボーナスポイントも含めて考えたら1.5%還元とそこそこ高めになります。

JQセゾンゴールドのゴールド修行(インビテーション)のやり方

JQセゾンゴールドはJQカードセゾン(一般カード)を作ってカードを利用していると、そのうちにインビテーション(招待)をされてゴールドカードにアップグレードのお誘いがきます。

明確な条件が事前に指定されているわけではありませんが、私の実体験やSNSなどで周囲の方のお話を伺う限り、ハードルはかなり低い方だと思います。

ちなみに上記のメーターはセゾンカードのアプリ「セゾンPortal」にて表示されました。最初から表示されるのではなく一定の利用をすると表示される仕組みのようです。このメーターが表示されるとすぐに申し込みができます。

そんな中でやっておくとよさそうなインビテーションのためのゴールド修行のやり方について紹介します。

基本的にカード会社に好まれる決済をしておくと良いと思います。

  1. 毎月ちゃんと使う
  2. 金額も大事だけど決済回数も大事
  3. 支払いは遅れない

コネクト積立は0.5%還元付くのでこれを設定しておくと早いはず

年間ボーナスのところでも紹介している大和コネクト証券のクレカ積立は通常の0.5%のポイント還元の対象にもなっているので、これをやっておけば毎月5万円の決済扱いとなるのでインビテーションにはかなり近くなると思います。

Suicaチャージ、Amazonギフト券チャージなどを利用する

決済回数についてはたとえばApplePayのSuicaチャージなどをJQカードセゾン経由で行うようにするとか、Amazonギフト券のチャージ(オートチャージ)などを利用すれば決済の回数も獲得しやすいです。Suica残高やAmazonギフト券残高ならある程度のチャージ残高があっても使いやすいですからね。

支払い遅延は絶対にしない

当然ですが、支払いの遅延は絶対にしないようにしましょう。

これらをやっていれば数カ月~遅くても1年くらいあればインビテーションが届くと思います(セゾン側の判断なので絶対とは言えませんが)。

すぐに欲しいなら初年度のみ年会費負担をしてカード申し込みをするという手も

お得なカードなので、インビテーションを待ってられない。今すぐほしいという方もいるかもしれません。そういう方はJQ CARD セゾンGOLDを直接申し込みすることもできます。

初年度は年会費11,000円がかかりますが、初年度で50万円以上のカード利用をすれば次年度以降は永年年会費無料です。仮に初年度に100万円以上の利用をする前提ならボーナスポイントで年会費の大部分はペイできることになります。

JQカードエポスゴールドとJQカードセゾンゴールドの違い

ちなみに、ここからは余談です。
JQカードセゾンゴールドと類似したクレジットカードにJQカードエポスゴールドがあります。どちらも同じ「JQカード(JR九州)」のクレジットカードで、どちらも「JRキューポ」も貯まります。

両方は別々のクレジットカード会社(エポスカードとセゾンカード)なので両方持ちもできます。ちなみにJQカードセゾンとJQカードエポスは両方持つことができる一方でエポスカードは二枚持ちできません。