スルガ銀行Dバンク支店 Gポイントクラブのお得な活用方法 口座振替ポイントがお得

本ページにはプロモーションが含まれております
著者:しょうこちゃん

スルガ銀行Dバンク支店 Gポイントクラブ、長い名称ですが、スルガ銀行とポイント交換サイトのGポイント(運営会社:ジー・プラン株式会社)が共同で運用しているネットバンクです。
この銀行、ポイ活ユーザーやポイ活投資をやっているユーザーにとってはかなり強みのある銀行となっています。うまく活用していけば、かなりお得な銀行です。
サイトを見てみると、スマホに最適化もされていないしデザインも結構前な感じがする古い感じがするかもしれません。私もそう思いました。2023年2月には口座開設が紙ベースからオンライン完結型になって口座開設しやすくなりました。

Gポイントユーザーのための銀行

スルガ銀行Dバンク支店 GポイントクラブはGポイントユーザーのための銀行です。口座開設をするにはGポイントの会員となっている必要があります。様々なアクションによってGポイントを貯めることができます。

Gポイントをご存知ない方のために少し説明をします。ご存知の方は読み飛ばしてください。Gポイントはポイント交換サイトです。クレジットカードやポイントサイトなどのポイントをGポイントに交換し、そのGポイントをまた別のポイントに交換できるというハブ(中継地点)のような役割を持つサイトです。
このGポイントを利用すれば、その時に一番お得なポイントに別のポイントを交換できたりします。
たとえば、最近だと「dポイント交換増量キャンペーン」や「Vポイント交換増量キャンペーン」などで活躍しました。ポイントを交換することでポイントの価値を増やすこともできます。
少し脱線しますが、ポイント交換の活用と重要性については「貯めるべきポイントの選び方。ポイント交換や利用で価値が高まるものを貯めよう」の記事でも紹介しているので、ご一読ください。

Gポイントの会員登録や利用は無料です。ぜひ作っておきましょう。
本行を利用することでGポイントユーザーにとっては以下のようなメリットが得られます。

  1. 毎月手軽なアクション(ほぼ放置可能)でポイントがたまる
  2. ポイント獲得によりGポイントの有効期限が自動延長される
  3. Gポイント獲得がサービス1件扱いとなり、Gポイントの交換手数料が無料になる

ポイントがたまるだけでなく、その有効期限や交換手数料まで無料になるため本行を活用することでGポイントがさらに使い勝手の良いポイントになります。

ちなみに、Gポイントの交換手数料の還元については上記のようなルールで行われています。スルガ銀行Dバンク支店Gポイントクラブの口座振替ポイントなどの獲得は翌月となります。つまり、2024年3月に口座振替をすると2024年4月にポイント獲得となります。
この場合、2023年12月~2024年5月の間に発生した(発生する)手数料がキャッシュバックされることになります。後からでもOKというのが強いですね。ポイントを好感して手数料が発生した後にスルガ銀行に口座を作って口座振替をしても十分に間に合う形となります。

>>Gポイント公式ホームページ(会員登録)

スルガ銀行Dバンク支店 Gポイントクラブのメリット

銀行の紹介に入ります。本銀行のメリットは大きく以下の点にあります。

  • 給与振込でポイントがもらえる
  • 口座振替で1件あたり5P~10Pもらえる
  • スルガSTARプログラムで最大月10回までの振込手数料無料
    • 自動振込も設定可
  • Gポイント付き定期預金もいい

給与振込(入金)でポイントがもらえる

スルガ銀行Dバンク支店 Gポイントクラブでは、給与の入金があると、毎月50Pがもらえます。この水準は他の同種のサービスがある銀行と比較しても高めです。
なお、10万円以上の入金である必要があるのと給与や賞与と認識できることが必要です。通常の振り込みではなく、明細に「キュウヨ」や「ショウヨ」などとして記載されているものが対象です。自分で名前を変えて送金してもダメです(笑)

口座振替で1件あたり5P~10Pもらえる

スルガ銀行Dバンク支店 Gポイントクラブの大きなメリットの一つがこの口座振替ポイントです。他行でも同じように口座振替でポイントがもらえる銀行はありますが、ポイント数が低かったり、月1件だけが対象だったりしますが、スルガ銀行Dバンク支店 Gポイントクラブは青天井です。

むしろ、件数が増えると単価アップになります。5件目までは5ポイント/回ですが、それ以降は10ポイント/回になります。ポイ活界隈の人はクレジットカードの保有枚数も多いでしょうから、この辺をうまく使うとポイ活マシーン化することができそうです。

  • クレジットカードの利用料金の振替
  • 光熱水費の振替
  • 他行の自動入金サービスでの口座振替

などが対象です。なお口座振替は1件150円以上が対象です。

スルガSTARプログラムで最大月10回までの振込手数料無料

スルガSTARプログラムについては、スルガ銀行Dバンク支店 Gポイントクラブだけのお話ではなく、スルガ銀行全体の特典ですが、実はこれは結構強烈です。
参考:スルガ銀行のSTARプログラムでATM手数料、振込手数料無料化の注意点とお得な活用法

デジタル通帳(通帳発行なし)の上、20万円の預金をしているだけで、最上位の4ツ星になれます。

f:id:showchan82:20210703070426p:plain

というか、2ツ星や3ツ星よりも4ツ星の方が達成が簡単という……
で4ツ星の特典は以下の通りです。

  • ATM手数料無料(一部銀行は月10回まで無料)
  • 他行への振込手数料が月10回まで無料

これは結構大きいですね。同行は自動振込の設定もできるので、自動送金を利用して振込ポイントを獲得したりもできます。
ちなみに、スルガSTARプログラムは「前々月末」時点での達成が必要になりますので、口座を作ったらとりあえず月末までに20万円以上の預金をいれて、1か月ほど寝かせる必要があります。
どっちみち、口座振替でポイントをもらう前提になればスルガ銀行Dバンク支店 Gポイントクラブにそこそこ資金を入れておく必要があると思われますので特に問題ないかと思います。

定期振込予約サービスで自動送金もOK

スルガ銀行には毎月一定額を自動的に振込をする「定期振込予約サービス」が利用できます。前述の通りSTARプログⅯら腕最高10回までの振込手数料が無料になります。
他行から振込があるとポイント還元のある銀行に対して定期振込予約サービスを設定しておけば自動的にチャリンチャリンとポイントを稼げる銀行にすることができます。

参考: 給与振込を活用!銀行の自動入金・自動送金(振込)を活用した銀行ポイ活術 

私はスルガ銀行→T NEOBANKに自動送金しています。1回につき25Pもらえるので結構強いですね。なお、定期振込予約サービスは実行日の2日前時点の無料回数が使われるので月初の設定は控えておきましょう。毎月3日以降にするほうが良いと思います。

Gポイント付き定期預金も実は結構いい

スルガ銀行Dバンク支店Gポイントクラブでは「Gポイント(スペシャルギフト)付き定期預金」という定期預金商品があります。預金金利もやや高めなだけでなく、10万円を1口として毎月Gポイントが当たる抽選もあります。
前述のスルガSTARプログラムで4ツ星を取るためには20万円以上の円預金が必要になるのでとりあえず20万円を定期に入れておくというのも良いかと思います。

口座振替用の銀行として活用しよう

銀行の預金で金利が期待できない昨今の状況を考えると、スルガ銀行Dバンク支店 Gポイントクラブのように、銀行サービスの利用でポイントがたまる銀行を活用する方が圧倒的に有利です。
参考:口座振替でポイントが貯まる銀行の活用でポイ活

上記の記事でも紹介していますが、スルガ銀行Dバンク支店Gポイントクラブは口座振替が特に強いです。口座振替の件数に応じてGポイントが毎月貯まっていきます。最初はちょっと面倒かもしれませんが、一度設定さえすれば次月以降は放置に近い状態でもポイントが貯まっていきます。

ポイントの付与は毎月11日ごろとなっております。

こんな感じで毎月800P以上のポイントが獲得できています。年間にすれば1万円近くです。この獲得にはコストはかけていませんので毎年1万円近いポイントをポチポチ獲得できているということになります。
以下のように口座振替や自動積立も利用すれば自分自身で回数を増やすこともできます。

①口座振替サービス(自動入金)のある銀行を利用する

以下の銀行では自動入金として「スルガ銀行」から口座振替で自動入金の設定ができます。この自動入金もポイント還元対象です。

  • auじぶん銀行(6日 or 26日)
  • PayPay銀行(5日 or 27日)
  • イオン銀行(6日 or 23日)
  • ソニー銀行(5日 or 27日)
  • 住信SBIネット銀行(5日 or 27日)
  • T NEOBANK(5日 or 27日)
  • ヤマダNEOBANK(5日 or 27日)
  • JAL NEOBANK(5日 or 27日)

こうした口座振替については自動送金を使った銀行ポイ活との併用もできます。詳しくは以下の記事も参考にしてみてください。

dp-invest.hateblo.jp

②証券会社の自動積立設定

各証券会社では投資信託の自動積立で銀行口座からの自動入金の設定ができます。この振替もポイント還元対象です。

  • auカブコム証券:150円(複数回設定OK)
  • SBI証券:150円(月1回)
  • 楽天証券:1,000円単位(月1回)
  • SMBC日興証券:1,000円単位(月1回+ポイント還元あり)
  • マネックス証券:10,000円単位(月1回)

中でもauカブコム証券は口座振替の回数を毎月20回前後作ることができるので大変おすすめです。150円×30日=4500円分の投資で約20日×10P=200P。投資額に対する還元率は4%以上になります。下手なクレカ積立よりも圧倒的な高リターンです。
スルガ銀行Dバンク支店Gポイントクラブとauカブコム証券の組み合わせは最強です。
とりあえず、スルガ銀行Gポイント×auカブコム証券の設定だけでも毎月200Pがチャリンチャリンと入るイメージです。これだけでも設定しておきましょう。

こんな感じで毎日150円ずつを投資する積立設定にしておくだけでOK。
なお、現在auカブコム証券の口座がない人はポイントサイト経由で作りましょう。現在ポイントサイトの「ポイントインカム」経由で口座開設&1取引(100円以上)で9000円相当のポイント還元となる案件があります。

>>ポイントインカム会員登録
※登録無料です。上記のリンクから登録をすると+250円相当が追加でもらえます。ポイントインカム(ポイントサイト)についてもっと詳しく知りたいという方は「ポイントインカムの評判と活用法」や「ポイントサイトのしくみ」の記事で解説していますのでよろしければご覧ください。

毎日積立の運用額も150円×30日=4500円相当と金額的に軽いです。運用し続けても良いですし適当なタイミングで売却しても良いと思います。私はS&P500(米国株)の投資信託にそのまま投資し続けています。

③そのほか、クレジットカードなどの口座引き落とし先として設定しておく

この他、保有しているクレジットカードがあるのであれば引き落とし先をスルガ銀行にしておくと良いですね。

ポイ活を積極的にやっている人はクレジットカードをたくさん持っている人も多いと思います。そういう方は振替口座に設定したうえで、毎月少額でもよいのでカード決済をするようにすると良いと思います。

ちなみにカード会社にとっても毎月少額でも利用されているというのは評価につながりますので、クレヒス(クレジットヒストリー)を作るという意味でも少額利用はお勧めです。

  1. Suicaチャージ(ApplePayなど)
  2. IDAREやKyash、FamiPayANAPayなどへのチャージ
  3. アマギフ購入

といったように少額の決済(チャージ系)をやっておけば無駄遣いをせずに済みます。

スルガ銀行Dバンク支店Gポイントクラブの口座開設の手続き

口座開設はちょっと前までは申込用紙を印刷して申し込みというかなり古い感じでしたが、ようやくオンラインでの口座開設完結の申込が可能になりました。

なお、スルガ銀行Dバンク支店GポイントクラブはGポイントが貯まるという関係上でGポイントの会員IDとの紐づけが必要になります。Gポイントのサイト上から申し込みをしましょう。

>>Gポイント公式ホームページ

※Gポイントのサイトからスルガ銀行と検索してDバンク支店Gポイントクラブの口座を作りましょう。

すでにスルガ銀行の別支店に口座があるけど口座は作れる?

スルガ銀行では複数の支店での口座開設が可能です。
たとえばスルガ銀行Dバンク支店Gポイントクラブとスルガ銀行ANA支店の両方の口座を持つことはできます。
また、スルガ銀行Dバンク支店内でも「Gポイントクラブ」と「スマ口座」というように異なるサービスであればそれぞれ口座開設することができます。ただし、スルガ銀行Dバンク支店のGポイントクラブとdポイントクラブのようにDバンク支店内の○○クラブという口座は一つしか持てません。すでにスルガ銀行Dバンク支店dポイントクラブの口座をお持ちならGポイントクラブを作れません(片方の口座を閉鎖すれば作れます)。

なお、複数口座が作れるとは言っても、当社の総合的判断により口座開設をお断りする場合があります。とあり、複数口座を作ろうとすると口座開設を謝絶される場合があります。実際に2口座目、3口座目で審査NGとなるケースもあるようです。
私は2口座(GポイントクラブとANA支店)はありますが、スマ口座に突撃したら謝絶されました。