STOCKPOINT for MUFGは個別株や暗号資産(ビットコイン)にポイント運用できる投資サービス

本ページにはプロモーションが含まれております
著者:しょうこちゃん

f:id:showchan82:20210818170049p:plain

STOCKPOINT for MUFG(SPM)のサービスが2021年10月に始まりました。

すでにStockPoint for CONNECTがあるのに、いろいろ横展開するんだなーと思っていたら思ったよりもゲーミフィケーション的な方向に振ってきましたね。ただ、ゲームといっても毎日やることがいろいろあるって感じではないですね。今後、このゲーム要素をどう活かしていくのかが求められそう。

ちなみに、個人的にはこのStockPoint for MUFGでは、ポイント運用としてビットコインに投資ができるのが良いなぁと思っています。直接投資と比べて手数料はかからないし、ポイント投資なので税金もポイントのままなら非課税です。

同じようなサービスに楽天ポイントでの運用サービスあるけどあっちは手数料が高いです。こちらは無料なので現時点のビットコインへのポイント運用なら最善だと思います。

アカウント作成でもれなく50P

現在、Stockpoint for MUFGではアプリのインストール&会員登録で50Pプレゼントキャンペーンをやっています。

過去には友達紹介キャンペーンやアプリのポイントサイト案件などもありましたが、直近ではほとんど開催されていません。

StockPoint for MUFGのポイント運用の仕組みを解説

ポイントを使って株式(銘柄ポイント)に疑似投資をするというのは、すでにサービスが提供されている「StockPoint」や「StockPoint for CONNECT」と同じです。株式をポイントを使って疑似的に運用して株価の上下によってポイントが増減するポイント運用サービスになります。

PontaポイントをStockPoint for MUFG内で使える「キャッシュポイント」に交換をして、このキャッシュポイントを使って「国内株式」「米国株」「投資信託」「暗号資産(ビットコイン)」などにポイントを使って疑似運用ができます。

ポイント運用分は売却してキャッシュポイントに戻して、これを再びPontaポイントに交換することもできます。

なお、STOCKPOINT for MUFGの利用に関しては証券口座は不要で会員登録だけで始めることができます!!

また、ネット証券の「CONNECT」の口座があれば、国内株投資分は1株以上のポイント運用があれば本物の株式に交換することもできます。

dp-invest.hateblo.jp

ポイント運用で株や暗号資産に疑似投資するメリット、デメリット

ポイント運用で株や暗号資産に投資をするメリット、デメリットを考えていきましょう。まずはメリットは「売買時の手数料がかからない」「利益は一時所得として扱われるため税制上のメリットが大きい」という点が挙げられます。

一方のデメリットは「配当金(分配金)が出るものには権利落ちという問題が発生する」ということにあります。

売買時の手数料がかからない

ポイント投資サービスとしては米国株(個別株式)やビットコインに投資ができるという点がとても面白いです。国内株式は今は証券会社によっては手数料無料で売買することもできますが、米国株はそうはいきませんし、ビットコイン(暗号資産)に関しては売買時の手数料がかなり高いです。

そうした売買時に手数料が高い資産にポイントならコストを全くかけずに疑似投資をすることができるというのも大きいです。

運用したキャッシュポイントはそのままPontaポイントに戻すことができます。PontaポイントはauPAYを通じて現金化することができるほか、auPAYマーケット限定ポイントへの50%増量に使えたり、ローソンでポン活(お試し引換券)に使えるなどポイントの活用出口も広いです。

利益は一時所得として扱われるため税制上のメリットがある

また税制上のメリットもあります。
ポイント運用の場合は税制上優遇のある「一時所得」としてカウントされますし、ポイントが増えた段階では課税されないと考えられていることから税制上も有利です。そのほかの一時所得と合算して年50万円以下なら非課税となります。

一方で株式投資なら20%の分離課税が課されますし、ビットコイン(暗号資産)は通常の売買で利益が出ると「雑所得」として総合課税の対象になりますので、ポイント運用としての税メリットが活きます。

配当金(分配金)が出るものには権利落ちという問題が発生する

一方のデメリットとして「配当の権利落ち問題」が発生します。詳しくは「ポイント運用で本当に怖い権利落ち」で紹介していますが、簡単に説明をするとポイント運用の場合は配当金が出ないので、その分だけ損をしてしまうというという点です。

ポイント運用の宿命ともいえますが、配当に積極的な米企業にポイント運用するというのは正直この問題がクリアできていないので実はおすすめできません。

言い換えるとそもそも配当金などが存在しない暗号資産(ビットコイン)への投資としてはかなり有用だと言えます。

StockPoint for MUFGはビットコインのポイント運用サービスとして活用したい

ここまでのポイント運用の特徴を踏まえるとStockPoint for MUFGはビットコインへのポイント運用専用のサービスと言い換えても良いかもしれません。

手数料もかけずに税制上も有利にビットコイン(暗号資産)に手軽に投資ができるわけです。私も運用としてはその使い方を採用しています。ただ、ご存知の通りビットコインのような暗号資産は値動きが大きく、大きくマイナス方向に動くリスクもある点は留意しておく必要があります。

ちなみに、同じように暗号資産(ビットコイン)にポイント運用ができるサービスに「ポイントビットコイン(楽天ポイント)」もあります。

また、通常のビットコイン投資と比べて以下のような点にも注意が必要です。

リアルタイム投資ではない

ちなみに、StockPoint for MUFGでの暗号資産投資(ビットコイン投資)はリアルタイムではありません。そのため、超短期の動きを狙って運用するというやり方には向いていません。ある程度の期間で保有することが前提となります。

StockPoint for MUFGでのビットコイン投資の弱点は他の暗号資産への広がりがない点がデメリット

ちなみに、StockPoint for MUFGでのビットコイン運用はお勧めではあるのですが、弱点としては広がりがないことにあります。

あくまでも「ビットコイン⇔キャッシュポイント(Pontaポイント)」という流れでしかないため、ビットコインの強みである暗号資産界隈において他の暗号資産に交換できる、送金できるといった利用はできません。

最近ではNFTやブロックチェーンゲームのように暗号資産をベースとしてさらに他のことに暗号資産を利用するという動きもありますが、そうした使い方はできません。そうした活用もしたいのであれば直のビットコインへの投資も必要といことになります。

私はそうした活用も踏まえて少しだけですが積立でビットコインを購入しています。値動きの大きなビットコイン(暗号資産)なので毎日小額を積立する形で分散投資しています。

参考: ビットコイン積立 おすすめのやり方と暗号資産取引業者の比較 

私は積立を「GMOコイン」でやっています。
また、色々な暗号資産を管理するために取扱い暗号資産の数が多い「コインチェック」も使っています。

Pontaポイントを貯めてポイント運用しよう

StockPoint for MUFGでポイント運用をするのであればPontaポイントを沢山ためるのが近道になります。クレジットカードとしてはリクルートカード(年会費無料/1.2%還元)が優秀だと思います。

dp-invest.hateblo.jp毎週末(金曜~月曜)にかけて発行キャンペーンをやっているのでうまくそれを利用しましょう。

ゲーム要素はあるけど、そこは正直そこまでではない

ここは自由経済によって活気あふれる王国。
人々は株式運用をはじめ、多くの取引によって発展を謳歌していた。

ある日、自由を嫌う魔王が、モンスターを従え王国を侵略。
一夜にして王国の宝である、数百個の「銘柄オーブ」が
奪われてしまったのだった。

──王国の中央から離れた辺境の自治領「カブ」。
立国の英雄カブ家の末裔にして、
若くして騎士団長となった「ソダテ」。

モンスターに奪われた「銘柄オーブ」を取り戻すために──
ソダテの旅が、今はじまる。

というようにストーリーがあります。下の開発画面を見てもかなりゲームに寄せていっているのがわかりますね。

f:id:showchan82:20210818170427p:plain

ミッション系もあるので、そうしたゲームをクリアしていくことでポイントがもらえたりしそうな感じです。楽しくやれるというのはいいと思います。

ただ、ゲームとしてはそこまで面白さはなく、ミッションをクリアしてもポイントが貯まっていくみたいな感じではなくポイント運用できる銘柄がアンロックされていくというだけで面白さは特にないです。

面倒なのはイヤですけど、ゲーム続けていくとポイント資産が増えていくみたいな感じだったらよかったのになぁと思います。