Yahoo!プレミアム会員は月額508円(税込)が必要な有料サービスです。YahooショッピングやPayPayモール、PayPayグルメなどの各サービスでの優待や優遇があるため、うまく利用すれば月額料金以上の特典を得られるケースもあるでしょう。
とはいえ、なるべくならYahoo!プレミアム会員の月会費は節約したいもの。特に新規の方は馬鹿正直に入会するのではなく、キャンペーンを活用して無料や特典付きで入会していきましょう。
このページでは自分への備忘録も含めて、Yahooプレミアム会員の無料登録やクーポン付きで登録可能なリンクを集めています。人によっては最大6カ月無料で登録できるようなケースもあるようです。まずは下のリンクから確認してみましょう。
- Yahoo!プレミアムはお得?
- Yahooプレミアム会員に無料(特典付き)で入会するリンク
- Yahoo!プレミアム継続利用者の方は「継続キャンペーン」の対象にならないかをチェック!
- Yahoo!プレミアムの注意点、入会・退会の際に知っておきたいこと
Yahoo!プレミアムはお得?
色々とキャンペーンががありますが、実利的な面を見れば、Yahooショッピングのポイント還元2%アップとPayPayで時々やってるキャンペーンが大きいかなーと思います。
このポイントアップから逆算をすると、ヤフーショッピングで月間に25,000円以上の買い物をしているならYahoo!プレミアムに入会する方がお得ということになりますね。
なお、Yahoo!プレミアムの会費精算は1カ月単位なので沢山買い物しそうなときは入会して、そうじゃないときは退会しておくという計画もアリだったりします。なお、事後はNGとなっておりますので、あくまでも事前に入会しておく必要があります。
この他、以下のような特典もあります
- 毎週更新されるPayPayクーポン(5%OFFクーポン)
- ebookjapan(電子書籍)のポイント還元アップ
- 一部の電子書籍の読み放題サービス
- PayPayグルメにおけるポイントアップやクーポン
- ヤフオク利用における手数料の優遇など
入会と解約についての注意点も最後の方でまとめていますので、ぜひご一読ください。柔軟に活用しましょう。
Yahooプレミアム会員に無料(特典付き)で入会するリンク
そして入会するならお得に入ることができるキャンペーンをうまく使いましょう。ヤフープレミアムは以下のようにキャンペーンをずっとやっているのでうまく利用すればお得に入会できます。
これらの特典入会のキャンペーンは期間を開けると再度適用されることがあります。そのため、Yahooプレミアムはずっと入会し続けるよりも解約→再入会とするほうがお得になる可能性もあります。
Yahooプレミアムはいつでも再入会可能なので私は月末には一度退会して、翌月以降で必要なタイミングで再入会することが多いです。
なお、Yahooプレミアム会員は入会でのポイントサイト案件はありません。一応、お得だろうなーと思われる順に紹介していますのでYahooIDでログインした上で対象かどうか確認していきましょう。
Yahooプレミアム月額会費が最大6か月分無料+3000円OFFクーポン
https://premium.yahoo.co.jp/campaign/shp_coupon_3000_6free/
6か月分の月会費が無料になり、さらにYahooショッピングで使える3000円OFFクーポンがもらえます。現状確認できている範囲では最強のキャンペーンになると思います。6か月分のYahooプレミアムの会費(3048円相当)+3000円OFFクーポンで約6000円お得なキャンペーンとなります。
Yahooプレミアム月額会費が最大2か月分無料+1000円OFFクーポン
https://premium.yahoo.co.jp/campaign/shp_coupon_2free/
上記のキャンペーンの劣化バージョンのようなものです。ただ、これでも当然普通に入会するよりは圧倒的にお得です。Yahooショッピングで使える1000円OFFクーポンがもらえます。
PayPayポイント1000円+Yahooプレミアム無料
https://premium.yahoo.co.jp/promo/1000incentive
Yahooプレミアムが○か月無料になる上、PayPayポイントまでもらえるという黒字案件となります。PayPayポイント1000円分とヤフープレミアムの無料期間がセットとかなり強い感じのキャンペーンです。
無料月数は変化するっぽいです。1000円分のPayPayポイントは実質的に現金化・換金も可能なので実質黒字になるキャンペーンですね。
Yahooショッピング3000円OFFクーポン
https://premium.yahoo.co.jp/campaign/shp_coupon_3000/
会費は有料ですが3000円OFFクーポンだけがもらえます。6000円以上のお買い物で使えるので実質50%OFF。結構強いと思います。
Yahooプレミアム最大6か月無料
https://premium.yahoo.co.jp/campaign/prem_6free
クーポンやポイントはありませんが、6か月と長期間にわたって無料で利用できるプロモーションとなります。3048円相当の会費が無料。これは結構お得ですね。
Yahooオークションで使える1000円OFFクーポン&2か月無料
https://premium.yahoo.co.jp/promo/auc_1000coupon
上記ページからの入会で1000円分のヤフオククーポンとYahooプレミアムの月会費が2か月無料となります。
Yahooプレミアム月額会費が最大2か月分無料
https://premium.yahoo.co.jp/campaign/pr2free/
ショッピングクーポン無しのプランです。2カ月無料だけですね。ここまでの中では一番弱い感じですが、それでも有料の会費を考えたら1000円近くお得になります。
Yahooショッピングの同時登録で無料キャンペーン
最近やってないかも……ここまで紹介していた無料キャンペーンがない場合でも、Yahooショッピングで買い物をする時に同時入会で〇カ月分無料となるキャンペーンをやっています。こちらも対象者限定です。下のリンクから実際に何か商品をカゴに入れてみてください。そうすると同時注文で無料お試しのバナーが表示されます。
こんな感じでYahooショッピングで商品をカートに入れたページに上記のボタンが表示された人が対象になります。
ちなみに、無料期間を過ぎますと自動的に有料会員として課金されますので、課金が嫌な方は最終月を確認の上、それまでに解約をしましょう。
もし、上記のリンク以外にも情報があれば共有いただけると大変うれしいです。
Yahoo!プレミアム継続利用者の方は「継続キャンペーン」の対象にならないかをチェック!
ヤフープレミアムを退会しようかな~と考えている方も少しお待ち下さい。ヤフープレミアムでは実質的に引き留めとなるキャンペーンもやっています。
だいたい中旬以降くらい~月末にかけて実施されますのでヤフープレミアム会員になっている方は自分が対象でないかチェックしておきましょう。
対象か対象でないかはヤフー側が何らかの基準で選別しているということです。
https://premium.yahoo.co.jp/special/1free/offer/
※翌月無料
https://premium.yahoo.co.jp/special/paypay/offer
※継続で508円分のPayPayポイントプレゼント
上記のリンクで対象であれば、PayPayボーナスがもらえたりします。実質的に1か月の無料延長みたいなものなので継続しちゃいましょう。
Yahoo!プレミアムの注意点、入会・退会の際に知っておきたいこと
会費は月単位で発生します。1日に入会しても30日に入会しても同額です。日割り計算はありません。これは退会時も同じことです。そのため、入会するなら「なるべく月初」に、そして退会するなら「なるべく月末」に行うのが良いと考えられます。
ただし、今回紹介したような対象者限定のプロモーションは月単位で対象者が切り替わるケースが多いです。たとえば、6か月無料+3000円クーポンのような強いキャンペーンの対象の場合は、確認できたのがたとえ月末でも当月中に利用可否を判断するべきです。