【ポイ活ゲーム案件】三國志真戦のポイ活案件を攻略 勢力15000を10日前後で攻略

本ページにはプロモーションが含まれております
著者:しょうこちゃん

三國志がテーマの陣取りゲームです。ポイ活のゲーム案件としては還元がやや大きめ。三國志に登場する有名な武将が登場し、マップの土地を占領し、勢力と呼ばれる数字を高めていくシミュレーションゲームです。三國志シリーズで有名なSLGを出しているコーエーの関連会社が運営しています。
ポイ活ゲーム案件としては15000以上の勢力となればクリアです。
ゲームとしても面白いと思いました。私の三国志レベルは横山三国志を読んだことがあるくらいです。主要キャラはわかるくらいですが、十分に楽しめてポイ活案件として無事クリアできました。

10日前後でクリアできて無課金で5000円弱の報酬はかなり美味しいゲーム案件です。

クリアまでの目安はおよそ10日未満です。ポイント還元は4888円なので結構還元つよいです。初見で攻略を考えずにゲームしてもクリアは難しいので、攻略要素を読んで取り組みましょう。そうすればゲーム初心者でもクリアできるはずです。

現在のポイントインカム経由の還元が4888円と高いです。最近は勢力値ノルマが20000とハードルが高い案件も出てきているので15000でクリアできる内に早めにやっておきましょう。

三國志真戦のポイ活ゲーム案件の始め方

  • ゲームジャンル:シミュレーションゲーム
  • 条件:勢力15000
  • 課金:不要
  • クリアまでの日数:10日くらい
  • 作業量:初日~2日目までは忙しめ

あまりにもゆっくりやって進めたり、非効率的なやり方をしてしまうとポイント付与対象期間までの期限切れとなりますので効率よくポンポン進めていきましょう。

三國志真戦おすすめのポイントサイトと還元額

【ポイントサイト条件】
新規アプリインストール後30日以内に「推奨サーバー」で勢力15000到達。
※一部のポイントサイトでは勢力20000到達という案件が出ていますが、当然ハードルが上がっているので、勢力15000の方をチョイスしましょう。

推奨サーバーというのはゲームを始める際に選択するサーバーです。「混雑」と表示されているものでやなく「推奨」とされているものを選びましょう。

現在、ポイントインカムの特別ユーザー経由のURLが最高還元で4888円相当です。

>>ポイントインカム会員登録
※登録無料です。上記のリンクから登録をすると+250円相当が追加でもらえます。ポイントインカム(ポイントサイト)についてもっと詳しく知りたいという方は「ポイントインカムの評判と活用法」や「ポイントサイトのしくみ」の記事で解説していますのでよろしければご覧ください。

>>三國志真戦特別URL(iOS)

>>三國志真戦特別URL(Android)

ポイントインカム以外ですと以下のポイントサイトも高還元です。

Powl経由4650円(勢力15000と20000の案件があるけど、簡単な15000をチョイスしてください)
>>powl会員登録はこちら

COINCOME経由:4,000円
>>コインカム会員登録

基本的はもっとも還元の良いところで始めるのが良いです。ただし、一つのポイントサイトにつきゲーム案件は1回しかやれないのが基本ですので、別端末で実施する場合などは別のポイントサイト経由でやりましょう。

ダウンロード時の注意点

ポイ活ゲーム案件全体の注意点となります。

  1. 必ず、ポイントサイトからダウンロードする
  2. ダウンロード完了まで他を触らない
  3. ダウンロードが完了したらアプリをすぐに起動する
  4. (2端末目以降や家族の端末の場合)Wi-Fiを切ってダウンロードする
  5. iPhoneの場合はサイト越えトラッキングはオフにする

途中で別のサイトを見たりアプリを見たりしないようにしましょう。
三國志真戦のアプリは1.5GBほどのデータ容量がありますのでギガが少ない通信環境の方はご注意ください。WiFiを使ってインストールしましょう。

ただし、家族がチャレンジするなど2回目以降のチャレンジをする人は同じwifi、IPでの利用はポイント対象外になりますので、データ量は重いですがキャリアの通信でダウンロードするようにしましょう。なお、容量の重さからダウンロードまで時間がかかりますので、スマホを一定時間放置できる余裕があるときにダウンロードするようにしましょう。

 三國志真戦の基本的な攻略 

そう難しくありません。最初はチュートリアルがあるのでそれに従っていけば勢力値が上がっていきます。マップには「土地のレベル」があり、レベルに応じて勢力値が上がるようになっています。

  • 空地:3
  • Lv1:10
  • Lv2:20
  • Lv3:40
  • Lv4:60
  • Lv5:160
  • Lv6:200(造幣にしてLvUPすると都度+100)
  • Lv7:250

このように勢力値を獲得できます。勢力値が15000ならLv5の土地94個でノルマクリアとなりますね。そのため、前半より後半に勢力が伸びる仕様になっていますので最初はあまり伸びなくても心配しなくても大丈夫です。
自分の城の周りを占領していきたくなりますが、そうではなくてレベルの高い土地だけを抑えていくという形になります。レベルの高い土地(最終的にはレベル5以上)の土地を目指して領地を伸ばしていき、不要な土地は放棄して飛び地のような形になっていくはずです。

レベル6以上の領地を獲得し、それを中心に11マスを領地化すると「支城」を作ることができ、これは+1000の勢力値となります。

また、Lv6の土地は「造幣所」にして、その後レベルアップ(昇格)させると勢力値が+100ずつされますので終盤のブーストに使えます。3回昇格させると200+300=500の勢力値となります。これを3つ作ればそれだけで1500の勢力値になります。

私がクリアしたときの領地はこんな感じでした。今回は12月25日に初めて1月3日に達成したので9日でクリアしました。

基本はチュートリアル(メンクエスト)に従う

チュートリアルが充実しているので従ってください。このメインクエストに従って進めていけば、勢力値は10000になります。ゲームを開始して2日間は初心者保護期間として優遇されますので、この2日でメインクエストをやりつつ、ゲームをなるだけ進めましょう。
メインクエストをこなしていくことで土地確保のために必要な名声や資源が入りますので、それを使って建設していくイメージです。2日目のログボで手に入る龐徳をメインに弓兵を組織してLv2くらいの土地はすぐに占領できるはずです。
そして閲兵台を作り3人体制にすればLv3の土地も余裕になるはず。その後、Lv3の土地で「掃討」をしてレベル上げを行い、Lv4の土地を攻略となればメインクエスト第9章まで終わりとなります。あとは武将のレベル上げをしつつ10章を終わらせて、その後でLv5の土地を中心に確保に走っていきましょう。

  • 土地Lv3:武将レベル6~(兵力1200以上くらいから)
  • 土地Lv4:武将レベル13~(兵力3900くらいから)
  • 土地Lv5:武将レベル20~(兵力6000くらいから)
  • 土地Lv6:武将レベル30~

概ねですが土地レベルと必要な武将レベル(平均)としての目安です。とはいえ、兵科の相性などもありますのでLv4以降の場合、ギリギリで挑む場合は偵察をするなどして確認をしましょう。

初心者期間になるだけ進める(48時間)

開始から48時間は初心者保護期間として優遇されます。

  • 体力消費量が少ない(15→8)
  • 土地占領の時間が短い(5分→1.5分)

特にこの2つは大きいです。
序盤の掃討によるレベル上げなどでも体力消費が少ない分回数を重ねることができますし、土地占領も容易です。初期は演舞場でのレベル上げができないため、掃討でレベル上げをしておきましょう。
48時間以内に到達できるのは土地Lv4の占領くらいだと思いますが、高レベルの土地に向けて領地を伸ばしていきましょう。

小技ですが、初心者期間は開始から48時間です。ゲーム開始時間を夕方以降くらいにすると、日をまたいだ24時に2日目のログボで三國志真戦のポイ活案件でクリアまでお世話になる主力となる「龐徳(ほうとく)」という武将が手に入るので初心者期間にサクサク進めるときに役立ちます。龐徳は最後まで主力になるはずなので強化をするなら優先的にやりましょう。また、序盤は武将が少ないので1日2回の無料登用、金銖ガチャや銅貨を使って☆4以上の武将を登用しましょう。
序盤で「各兵科ごとにSAA」以上で組める面子ができれば十分感じです。「SSA」とか「SSS」とかにできれば確実にその兵科が主力になります。

同盟には所属しよう

同盟というユーザーコミュニティがありますが、これには参加しましょう。参加しておくことでボーナスポイントやゲーム内通貨がもらえます。忘れずに入っておきましょう。

重要な施設

基本的には君主殿のレベルUPをして施設建設の幅を広げていきます。また、倉庫も資源を保管するために容量が必要なので優先度高めです。
それに加えて、Lvの高い土地をスピーディーに抑えていきたいわけです。そのためには部隊数、兵数が重要になります。以下の施設を優先して建築していきましょう

  • 君主殿:様々な施設の開放に必要・部隊コストUP。レベル7までは上げる
  • 倉庫:レベルが低いと獲得資源が溢れる
  • 閲兵台:一軍の武将数が増える(君主殿Lv4)
  • 演舞場:練兵で武将のレベルUP(君主殿Lv7)
  • 軍営:武将1人あたりの兵数UP(君主殿Lv7)

資源が不足するときは空いている武将を屯田させて資源を補充しましょう。資源は不足しがちになるゲームです。

開始当初は君主殿のレベルUPのために石材が不足しがちです。
また、終盤は兵力消耗のカバーのため「農地」の重要度が高いです。
資源系の建築レベルについては農地を優先してあげていくと良いでしょう。とはいえ、他の資源もメインクエスト攻略においてレベルアップが必要になるので合わせてUPしていきましょう。Lv10にすれば政務官を任用することで生産量にバフがかかります。

また、建築等のために資源が不足する場合は「屯田」を行って資源を獲得しましょう。なお、屯田には政策書が3冊必要です。政策書は1時間ごとに1個回復し最大30までストックできるのでうまく利用しましょう。溢れさせるともったいないです。
ゲーム開始時は君主殿をどんどんレベルアップさせるために石材が必要になるので石材Lv3くらいに屯田するとよいでしょう。

なお、レベルの高い土地ほど屯田で得られる資源量も大きくなります。その時保有している最高レベルの土地で屯田しましょう。なお、政策所は1日9個まで購入できます。購入には金銖が必要ですが、登用で無駄遣いしなければ基本的には余るのでポイ活目的でスピーディーな攻略を目指すなら政策書の購入もOKです。
さらに、名声が4000を超えると毎日8時、14時、20時に主城の周りに出現する木牛流馬も倒すと資源や予備兵を獲得できます。強くないので適当な部隊を派遣しましょう。

Lvの低い土地は放棄し、高いレベルの土地を占領する

占領は自分の領地と隣接した土地しかできません。そのため、Lvの高い土地に向けて少しずつ伸ばしていくという形になりますが、土地の保有量には限度がありますので低レベルな土地は放棄をしていきましょう。なお、領地の上限は名声の獲得で増えます。名声は任務によって獲得できます。
勢力値15000のノルマをクリアするのであれば大部分の土地がLv5になっているくらいが必要です。つまり、最終的にレベルの低い土地は放棄することになるので、レベル4以下の土地は適当なタイミングで放棄していきましょう。

LV4以下の土地はあくまでもLv5、Lv6の土地を抑えるための道でしかありません。まだLv5、Lv6の土地を落とせない状態でも隣接できる土地を確保しておくと終盤の時短になります。遠くのLv5、Lv6の土地に隣接させるように占領地を伸ばしていきましょう。

土地の占領は一軍と二軍にわけて運用、兵科も理解しよう

土地の占領に関しては高レベルの土地を占領する1軍と高レベルの土地に向けて低レベルの土地を占領する2軍に分けて運用すると良いです。
また、兵科の特徴も理解しましょう。「騎兵」「盾兵」「弓兵」「槍兵」の4種類があり、それぞれ有利不利があります。できれば4種類をそれぞれ適正Sの武将でそろえてあげると良いですが。SAAのような組み合わせでも十分です。

  • 騎兵>楯兵
  • 弓兵>槍兵
  • 楯兵>弓兵
  • 槍兵>騎兵

というような状況になります。高いLvの土地占領時は事前に斥候をすることで相手の兵科が分かります。序盤は2日目のログボで手に入る龐徳(弓兵S)が軸になります。適正は弓兵ですので槍兵に強く、楯兵に弱いです。
なお、移動距離が長くなると士気が低下してダメージ量が低下します。遠くの高レベルの土地を攻略する際は幕舎を作るとそこで士気を回復させられるので便利です。幕舎の建設は君主殿Lv4と軍務舎の建築が必要となります。

兵力をブーストしてLv5以上の土地を攻略する

ポイ活案件としての三國志真戦はレベル5の土地をどれだけ手早く抑えていくかが重要になります。そのためには武将のレベルUPと兵力が重要です。土地Lv5:武将レベル21~としていますように、武将のレベルを占領や掃討、あるいは演舞場でアップさせ、軍営のレベルを上げて持っていける兵数を増やします。
兵力6000以上で組めるようになればどんどんLv5の土地確保を進めていきましょう。そこそこ順調にすすめば6日目くらいにはレベル5の土地を占領できるようになるはずです。

銅貨と金銖の用途

どちらもゲーム内通貨。

銅貨
銅貨はゲーム内で獲得可能。建築の列の拡張に使えます。特に終盤は建築に時間がかかるので列を臨時で増やして時間がかかるものを建築していきましょう。また、低ランク武将の登用や中盤の武将レベルUPでも使います。最初の方は用途が少な目ですが、後から使うのであまり使い過ぎないようにしてください。民家を建てると時間ごとに獲得できます。

金銖
基本的にイベントでのみ獲得可能。★3~★5武将のガチャや遷都、建築のブーストなどで使えます。ガチャで無駄遣いしすぎずに、通常の攻略に消費しましょう。

  • 武将登用(1日2回の無料+半額ガチャ(99)はやりましょう)
  • 建築時間短縮(20で即完了)
  • 政策書購入
  • 銅貨の購入

このあたりでしょう。特に建築時間短縮はかなりメリットが高いです。残り時間が10分でも10時間でも同じ金銖20で短縮できちゃうので長めの時間がかかるものは金銖で時短しましょう。
また、遷都については終盤で獲得できる土地が少なくなり、高Lvの土地に移動するのが時間がかかりすぎる……という時に誰もいないエリアに遷都をして勢力値アップのラストスパートにも使えます。ただ、遷都には500必要なのでそれだけは最後あたりまで残しておくとよいと思います。

【注意点】のんびりやりすぎると難易度が上がる

三國志真戦の案件は急ぎ目にやれば8日~9日くらいで15000の勢力値に到達できると思います。じゃあ、30日かけてゆっくりやろうという人もいるかもしれませんが、推奨しません。

なぜなら、占領できる高Lvの土地は他のユーザーも狙っているからです。のんびりやっていると自分の周りの高レベル帯の土地を他のユーザーに占領されてしまって勢力値を上げるためのLv5以上の土地がない……なんてことも。

やり直しもできますが、そうするくらいなら最初のライバルが少ない状態で高Lvの土地を抑えていくような運用をすることをお勧めします。

ルールを理解すれば攻略は比較的容易な三國志真戦

少しルールが複雑そうには見えるかもしれませんが、そこまでハードルは高くありません。10日前後でクリアするなら結構忙しいかもしれませんが、上記の基本ルールを抑えて、チュートリアルに従いながら、高レベルの土地確保を目指していけば30日の期間中にクリアできないことはないはずです。
ぜひ上手に案件を活用してみてください。

三國志 真戦のポイ活 Q&A

よくある質問をまとめました。

引き分けになったときはどうすればいい?
すぐに帰城して、別部隊を送るか、あらかじめ2部隊を派遣しましょう。

レベル4の土地を占領できないけどどうしたらいい?
Lv4の土地を抑えられない段階だとまだ演舞場が使えないはずなのでレベル3の土地で「掃討」をしてレベルアップをしましょう。開始48時間以内だと少ない体力消費でやれます。

レベル5、レベル6の土地が占領できないけどどうしたらいい?
演舞場で武将のレベル上げしましょう。ポイ活目的なら武将のレベルを28~30まで上げれば十分。銅貨が足りないなら賦税(ふぜい)で徴税しましょう。また、軍営で兵数も底上げします。なおレベル6の土地は2部隊派遣すると確実です。

 

三國志真戦をやった人は他のポイ活ゲーム案件もやってみてはいかがでしょうか?

dp-invest.hateblo.jp