IIJmio(みおふぉん)はIIJ(インターネットイニシアティブ)が運営しているMVNOサービスです。自社で通信回線を持たずにケータイキャリアから回線を借りてサービスを提供しています。いわゆる格安SIMと呼ばれるサービスを提供しています。
データプランとSIMタイプを組み合わせてプランを選ぶことができま、ギガプラン回線と対象端末をセット購入できるセールを実施しています。このセールが結構強力です。うまくMNPを活用して安く端末を購入しましょう。
2024年10月31日までトクトクキャンペーン実施中です。
MNP(乗り換え)で一部機種が110円~購入可能となっています。
>>スマホ大特価セール商品一覧
※一人あたり1回まで利用可能です。また、1年間に1回まで購入できます。家族で購入する場合は異なるmioIDで申し込みしましょうね。
IIJmioの初期費用、プランと基本料金
IIJmioの初期費用等は以下の通りとなります。
- 事務手数料:3,300円
- SIMカード発行手数料:タイプA446円 / タイプD433円
契約内容にかかわらず事務手数料は発生してしまう点には注意が必要です。楽天モバイルやLINEMOのような大手キャリアはこのあたりの初期費用が無料ですが、MVNOの場合はどうしても初期コストが発生する点は理解しておきましょう。
IIJmioの料金プラン
料金プランは以下から選択が可能です。
データ容量 | 音声SIM/eSIM | SMS | データ | データeSIM |
---|---|---|---|---|
2GB | 850円 | 820円 | 740円 | 440円 |
5GB | 990円 | 970円 | 900円 | 660円 |
10GB | 1,500円 | 1,470円 | 1,400円 | 1,100円 |
15GB | 1,800円 | 1,780円 | 1,730円 | 1,430円 |
20GB | 2,000円 | 1,980円 | 1,950円 | 1,650円 |
通常の通話もできるプランは通信量に応じて2GB~20GBまで選択可能です。サブスマホとしての良さげなプランといえますね。
なお、プランで選択可能なプランDはドコモ回線、プランAはau回線を利用しています。また、データ通信のみ、データ通信+SMSが利用可能なプランもあります。
なぽ、本プラン(ギガプラン)に関しては解約による違約金は発生しません。
かけ放題プラン
通話のかけ放題は以下の3つがあります。
- 通話定額5分+:1回5分以内の国内通話が無料 — 500円(税込)
- 通話定額10分+:1回10分以内の国内通話が無料 — 700円(税込)
- かけ放題+:無制限で国内通話が無料 — 1,400円(税込)
IIJmioの乗り換えキャンペーンでお得にスマホ端末を買う
IIJmioではMNP(電話番号乗り換え)でケータイ端末のセールをよくやっています。他社と比べてもかなりお安くなりますし、中古iPhoneなどを安く手に入れることもできるので、うまく活用したいところです。
トクトクキャンペーン スマホ大特価セール(~2024年10月31日まで)
乗り換え時の一括価格となります。
>>スマホ大特価セール商品一覧
- moto g24: 110円
- Redmi Note 10T: 110円
といったように一部の端末が110円で購入できます。
IIJmioの中古iPhoneの販売価格(MNP時)
また、IIJmioでは中古になりますが、iPhoneを特価で販売しています。中古品になりますが、未使用品もあったりします。
- iPhoneSE(第2世代):7,980円~
- iPhone 11 [64GB]:29,800円~
- iPhone 11 [128GB]:39,800円~
- iPhone12 mini:29,800円~
- iPad(第5世代) [32GB]wifi+cellular:17,800円
- iPad(第6世代) [32GB]wifi+cellular:22,800円
- iPad(第8世代) [32GB]wifi+cellular:37,800円
なお、中古品ですので在庫状況は常に変動しています。現在の在庫状況等は以下の公式ホームページからどうぞ。
>>スマホ大特価セール商品一覧