Appleギフトカードを安く買う 最新の購入キャンペーンまとめ 楽天市場・コンビニ購入がお得

本ページにはプロモーションが含まれております
著者:しょうこちゃん

f:id:showchan82:20211209112615p:plain

Appleはこれまで別々だったApp Store & iTunes ギフトカードとAppleStoreギフトカードという二つのギフトカードを一つにしして「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」としてリリースしました。
アプリや音楽、ゲーム内課金などのデジタルコンテンツのギフトカードとApple製品購入に使えるギフトカードが一つになって使いやすくなりました。

これまで、この二つのギフトカード、デジタル課金用のカードは比較的セールや割引販売(ポイント還元等で実質割引となるケースを含む)が多かったのですが、iPhoneやiPad、iMacなどのデバイスを購入できるギフトカードは割引されてきませんでした。
ところが、一体化したことによりAppleギフトカードを安く(ポイント還元で)購入することで、間接的に定価販売が基本のApple製品を実質的に安く購入することができるようになりました。仮に20%安くAppleギフトカードを購入できればかなりお得ですよね。

また、AppStoreでのサブスク料金の支払いやアプリ課金などの支払いも実質的に割引価格で利用できることになります。ポイ活ができるゲーム案件などの課金案件につかえば、ポイ活による黒字幅をさらにアップさせることもできます。
参考:ポイ活ゲーム案件とは?

このAppleギフトカードを安く買うコツを利用してAppleのデバイスを安く購入したり、ポイ活に活用したりしましょう。

Appleギフトカードの個人売買サイトの利用は危険

まず最初に注意喚起です。

Amazonギフト券やAppleギフトカードなどを個人売買することができるサイト(仲介サイト)があります。こうしたサービスは使うのはやめておいた方がいいです。
Apple Gift Cardおよびコード、Appleアカウント残高、およびコンテンツコード利用規約にはこうあります。

  • 本ギフトカードは、換金不能で、現金による返金 (法律に定める場合を除く)、交換、転売を行うことができず、または本ギフトカードのご購入にはご使用できません。

規約で転売は禁止されています。さらに、こういうギフトカードは詐欺行為などで取得されたようなものが出回っているリスクも否定できません。そういうギフトコードは後から無効化される可能性もありますし、最悪詐欺にかかわったアカウントとしてBANされちゃう可能性もあります。
いくら安いからと言ってこうしたサイトや個人売買は利用せず、基本的に正規ルートのAppleギフトカードを安く買う方法を利用しましょう。

正しくAppleギフトカードを安く買う方法

Appleギフトカードは額面価格より安く買うことができます。個人的な感覚として15~20%引き(あるいはポイント還元)くらいで購入できるならそのタイミングで購入しておくことをお勧めしています。

  1. 楽天市場のスーパーセールやお買い物マラソンを活用する方法
  2. 不定期に実施されるコンビニのキャンペーンを活用する

なお、基本的には(1)の楽天市場で事足ります。ただし、楽天市場でのAppleギフトカード購入は一度にまとめて購入することができないため、基本的には数千円~1万円程度の金額を購入して、チャージしていくという方法が有効です。
私もそんな感じでギフトカード貯金しています(笑)

①楽天市場のスーパーセールや買い回りなどのキャンペーンで購入する

Appleギフトカードをお得に購入するのに一番汎用性があるうえ、還元率も高いのはこの方法だと思います。楽天市場には「Appleギフトカード認定店」というショップがあります。こちらはAppleギフトカードを販売してくれています。
この認定店の特徴は楽天市場の各種ポイントアップキャンペーンの対象になるという点です。楽天市場の常設キャンペーンである「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」や「楽天カードの0と5のつく日」「勝利2倍」などのポイント還元対象です。
また、月1回~2回程度実施されている「お買い物マラソン」や年4回実施の「楽天スーパーセール」「超ポイントバック祭り」などのポイントアップセールの対象にもなります(買い回り店舗としてもカウント)。
これらを活用すれば10超は当然で最大で20%以上のポイント還元が達成できます。月に1回、2回くらいはチャンス日があるので汎用性が高いのも魅力です。

楽天市場でのAppleギフトカードの購入制限(上限)について

楽天市場のAppleギフトカード認定店の利用が初めての方は1万円までの上限があります。

  • 初回購入は1万円まで
  • 初回購入から46日以降で再購入可能(上限5万)
  • 以降15日間隔で上限リセット

このようになっています。Appleギフトカードを買って、iPhoneを買うというような場合は10万円単位の残高が必要になりますので、以下で紹介するように何度かに分けて買っていく必要がありますね。

楽天市場でセールに合わせて毎回5000円ずつ買っていくのがお勧め

購入上限の問題もありますが、楽天市場のセール(お買い物マラソンなど)に合わせるのであれば、一度に沢山購入するよりもマラソンなどの買い回りイベントを攻略する目的も兼ねて、一度に数千円~数万円程度をコツコツ買っていってもいいと思います。
楽天のお買い物マラソンやスーパーセールでは1店舗あたり1000円以上の買い物をすれば買い回り1件として期間中のお買い物のポイント還元が+1%ずつされていく形になります。

Appleギフトカード貯金としてセールごとに購入していくのがおすすめです。
なお、Appleギフトカード認定店は39ショップの対象でもありますので、「39SHOP+1%のキャンペーン時」に3980円以上の買い物をすればさらに+1%となります。

  • 1500円
  • 5000円
  • 10000円
  • 50000円

のギフト券がありますが、39SHOPのキャンペーン時は5000円以上のギフト券を買うようにすると良いですね。また、ポイントアップ祭のタイミングだと50000円券を購入すれば一気に条件を満たせるのでこちらもオススメです。
>>Appleギフトカード認定店はこちら

②そのほかコンビニのキャンペーン等を利用してお得に購入する

不定期に様々な媒体でAppleギフトカード購入に関連したキャンペーンが実施されます。よくあるのはコンビニでの購入キャンペーンですが10%程度が多いです。
個人的には10%程度なら楽天市場&お買い物マラソンなどを活用する方法の方が還元が大きくなるでしょうからあまりうまみは感じません。
とはいえ、Appleの新製品発表や初売りセールなどのタイミングに合わせてまとまったギフトカード残高が必要な時は10%還元でも十分お得なのでうまく活用したいですね。

セゾンアメックスキャッシュバック30%

購入期間:2024年1月16日~2024年3月15日
セゾンカード(AMEXブランド)で事前登録の上AppleIDにチャージをすると30%キャッシュバック。還元上限は500円(1665円まで)となります。詳しくは「セゾンアメックスキャッシュバック」のページをご覧ください。

購入したAppleギフトカードの残高チャージ方法

Appleギフトカードのチャージ方法は大きく3つの方法があります。

  • 物理カードからチャージ
  • ギフトコードからチャージ
  • Appleアカウントからチャージ

Appleギフトカードの物理カードからのチャージ方法

コンビニでPOSAカードを購入するようなケースがこちらになりますね。

  1. ギフトカード裏面のスクラッチを削る(物理カードの場合)、オンラインで購入している場合はPINコード(16桁)を用意しておく
  2. iPhoneでAppStoreを開く
  3. 右上の人型のマーク(アイコン)をタップする
  4. アカウント画面で「ギフトカードまたはコードを使う」をタップ
  5. PINコードを入力する

ギフトコード番号からチャージ方法

基本的には物理カードの場合と同じです。カードを削る手間がないだけですね。コピペでイケるので楽です。楽天市場での購入、auPAYマーケットでの購入のようにネットで購入するギフトカードは大抵このギフトコードタイプです。

Appleアカウントからチャージ

iPhoneなどから直接Appleギフトカード(残高)をチャージする方法です。ApplePayに登録しているクレジットカードで購入する場合はこちらの方法になります。

【Appleアカウントへのクレジットカードを登録】

  1. iPhoneでAppStoreを開く
  2. 右上の人型のマーク(アイコン)をタップする
  3. 名前のところをタップ
  4. お支払方法の管理
  5. お支払方法を追加
  6. クレジットカードを登録する

なお、チャージ時に利用されるクレジットカードは複数枚登録されているときは優先順位が一番高いものになります。
優先順位の変更はお支払方法を管理のページの右上にある「編集」をタップすることで上下させて動かすことができます。

【AppleIDへの入金(チャージ)】

  1. iPhoneでAppStoreを開く
  2. 右上の人型のマーク(アイコン)をタップする
  3. アカウントにチャージ
  4. 入金額を決定(その他、から金額設定可能)

これで完了となります。クレジットカードのAppleギフトカードチャージキャンペーンなどを利用する場合はこの方法になることが多いですね。

Appleギフトカードの残高の使い道

  1. Appleのオンラインストアでの購入
  2. Appleでの支払いに利用
  3. 店頭での購入時にはオンライン購入の店頭受取

といった使い方ができます。iPhoneなどのデバイス購入の他、従来通りのAppStoreでの課金やサブスクリプションの支払いにも利用することができます。
なお、チャージ済みのコードを使ってAppleStore店頭でのお買い物はできません。ただし、AppleStore(オンライン)で購入してその商品を店頭受取とすることは可能です。

AppleStore(オンラインショップ)でAppleギフトカードを使う

AppleStore(オンライン)でギフトカードを使う場合、ギフトカードチャージ済みのIDでログインして、欲しいものをバッグ(ショッピングカート)に入れて決済します。最後の「支払い方法」のところでAppleアカウントの残高で支払うという項目が出てきますので必要な金額を入力します。
なお、事前にコードをチャージしていない場合、この画面でPIN(16桁の英数字)を入力して支払うこともできます。

チャージしたAppleギフトカードの残高を使う(AppStore)

AppStore(アプリ)で利用する場合は購入ボタンをタップしてFaceIDやTouchIDで承認をすると自動的にチャージ済みの残高が使われます。不足分は優先順位の高い決済手段に請求されます。
アプリゲームなどの課金やサブスクリプションの支払いにも使われます。
最近では「ポイ活ゲームアプリ案件」のようにアプリゲームの課金によってポイント還元を受けることができるポイントサイト案件も増えています。こうした課金案件をこなすとき、アップルギフトカードを安く購入できているとお得に活用できますね。

AppleギフトカードをAppleストア(実店舗)で使う場合

これは注意が必要です。AppleギフトカードはアカウントにチャージしてしまうとAppleStore(リアル店舗)での店頭支払いには利用することができなくなります。店頭で購入する予定の方はPINコードを読み込まずにおきましょう。

ただ、PINを取得してそのまま追加しないでおくというのはセキュリティ上あまり好ましくないような気もします……。不正利用のリスクが上がりますし、なにより存在を忘れてしまって全損となるリスクもあるからです。