ドコモユーザーやahamoユーザーであればポチポチ系のポイント獲得の中でも最大レベルの還元となるのが『スゴ得コンテンツ × ポイント広場 × ポイントサイト』の組み合わせを利用したポイ活です。
スゴ得コンテンツというのはドコモが提供している有料の会員サービスです。月額418円(税込 初回31日無料)の料金がかかります。
ただ、月間にポチポチ獲得できるポイントはそれを大きく上回りますので基本的には黒字案件です。ドコモ、ahamoユーザーでポチポチ系が気にならない人はぜひお試しください。私はahamo回線で使っていますが、ドコモ、ahamo以外だと動作保証の対象外となるそうです。
ちなみに「毎日」とはいっても実際にポチポチする量が多いのは1日~の数日間と15日~の数日間が中心です。
ahamo契約ならこのスゴ得をやれば通信料金の大部分はポイントで回収できましたが、2023年に入り獲得できるポイントが小さくなっています。それでも月の会費は余裕でペイできるのでポチポチ系の案件が苦手でない人はチャレンジしてみては?
【追記と注意点】
かつてはかなりポチポチのポイント還元が良かったためおすすめしておりましたが、2023年現在はポイント単価がだだ下がりとなっており、課金までしてやるものではないと思います。また、ポイント還元が大きくなるなどしたら再入会を検討します。
以下のコンテンツは比較的ポイント還元が高かった時期の内容となっております。
- スゴ得コンテンツとは?
- ①ポイント広場でポイントを貯める
- ②ポイントサイトの提携コンテンツで貯める
- ポイントサイトでのスゴ得コンテンツのポイント獲得のルールとルーティン
- ポイントサイトごとのスゴ得コンテンツ攻略の上手な活用法
- ポイントインカム
- げん玉
- ECナビ
- ポイントタウン
- ワラウ
- ちょびリッチ
- 毎月どれくらい稼げるの?手間じゃないの?
- スゴ得コンテンツの解約は?