ポイント投資の攻略ブログ

ポイ活と投資を融合させたポイ活投資を実践して資産運用

無題ドキュメント

ポイント投資の攻略ブログ

AmazonはPaidy後払いがお得。プライムデーは最大10%還元キャンペーン実施中

著者:しょうこちゃん

f:id:showchan82:20210821162636p:plain

Amazonで利用できる「後払いサービス」のPaidy(ペイディ)は常設キャンペーンとしてお買い物金額に応じたポイント還元キャンペーンをやっています。

1回のお買い物金額に対してのポイント還元となっており購入金額が大きいほど還元率が高くなります。比較的手軽で還元率も高めなので上手に活用していきましょう。下手なキャッシュレスよりもよっぽど高還元だったりします。

Paidy(あと払い)ってどんな決済方法?

Paidy(あと払い)は、事前登録不要でメールアドレスと携帯電話番号で手軽に後払いができるサービスとなっています。メルアドと携帯番号を登録してSMS認証で本人確認を行うことで決済ができます。

ネット通販サービス用の後払いサービスですね。類似のサービスとしては「後払い.com」「NP後払い」などがあります。これらも通販で買った商品代金をコンビニ等で後払いできます。

Paidy翌月払いはその名前の通り、当月の支払いがまとめて翌月払い(10日まで)となります。

  • コンビニ
  • 口座振替
  • 銀行振込

が可能となります。コンビニ払いは356円(税込)の手数料がかかります。銀行振り込みや口座振替の場合は振込手数料が必要になります。継続的に利用するなら口座振替を設定しておくと手数料無料です。

支払回数の分割ができますが、分割時は手数料(金利)が発生しますのでご注意ください。ただし、会員登録をすると3回まで分割手数料無料で口座振替が利用できたりします。これって「口座振替での銀行ポイ活案件」と相性良かったりします。

 

Paidyって危険じゃないの?なんか事件、問題がなかったっけ?

ありました。

Amazonではなくメルカリを使ったものです。

Paidyは冒頭のようにメールアドレス&SMSで利用が可能ということで手軽に利用できました。で詐欺ユーザーがメルカリで商品を出品。そしてその商品をPaidyに対応したショップで購入して送り先をメルカリユーザーに送りつけるというもの。

Paidyは後払いの支払いがされない場合、商品の送り先に請求する形になっていました。フリマアプリの仕様とPaidy後払いの仕様が悪用された形です。

とりあえず、そういう問題はありましたが、Amazonで本サービスを利用する人自体にとっては、大きく影響はないです。

 

Paidyあと払いで5%還元キャンペーン(プライムデー期間中はプライム会員2倍で10%還元)

こちらエントリーが必要になるキャンペーンですが常設です。以下よりエントリーしてください。

キャンペーンページはこちら

  • 12,000円以上:5%
  • 8000円以上:3%
  • 4000円以上:2%
  • 1円以上:1%

還元は1回のお買い物あたりで計算されます。月間の還元上限は1500ポイントです。12000円以上のお買い物であれば3万円までのお買い物が対象ということになりますね。

  • 12,000円以上:10%
  • 8000円以上:6%
  • 4000円以上:4%
  • 1円以上:2%

月間のポイント上限(1500P)は変わらないので、15000円までのお買い物がポイント還元対象になります。Amazonクレカなどの他の決済方法と比較しても圧倒的にお得です。

後払いということですが前述のように口座振替での支払いなら手数料無料です。意外と知られていない感じがしますが、お得ですのでうまく使っていきましょう。