THEO+docomoのdカードを使った“おつり積立”の仕組みと活用方法

本ページにはプロモーションが含まれております
著者:しょうこちゃん

f:id:showchan82:20190302061110p:plain

資産運用をお任せでできるTHEO+ドコモ。そのサービスの一つにdカード(クレジットカード)を使った「おつり積立」というサービスがあります。

dカード/dカードGOLDで決済をした時、あらかじめ設定をした「端数金額」を、おつりとして、おつり分をTHEO+ドコモの積み立て分として投資をするサービスとなります。

今回はそんなTHEO+ドコモのおつり投資の仕組みとキャンペーンを紹介したいと思います。

>>THEO+docomo公式ホームページ

 

dカードでのお買い物の端数分が投資に回る

例えば、500円を設定した場合、500円未満の決済との差額が「おつり」となります。

  • 350円の商品を購入したときは差額の150円
  • 800円の商品を購入したときは差額の200円
  • 1100円の商品を購入したときは差額の400円

これが「おつり」として扱われます。このおつり分を集計して、毎月1回、指定の銀行口座からお釣り相当額が引かれて、THEO+ドコモの運用分に回ることになります。

※金額設定は100円または500円です。積立額は「設定金額の倍数-購入金額」となりますので金額が大きいほど一般に「おつり」相当額は大きくなります。

 

THEO+docomoのおつり積立を利用するメリット、デメリット

別に、おつり投資を設定するからといって何かしらの特典やメリットがあるわけじゃありません。dカードの利用額の応じてって所になりますが、お釣り相当額がdカード決済に該当するわけじゃないのでポイントがもらえたりするわけでもないです。

ただ、毎月のお買い物の「おつり」でコツコツ投資(資産運用)できるなら心理的負担も少ないよね。といった感じになります。

貯金するなら先取り貯金がいいよ~。っていうような感覚と同じようなサービスですね。

「おつり積立」の金額分もdカード決済分のポイントがもらえるとかだったら全力で取り組みますけどね(笑)

ちなみに、おつり積立をするためにはdカードが必要ですね。ドコモユーザーならdカードGOLD、非ドコモユーザーの方は通常のdカードをおすすめしてます。

>>dカードGOLD公式ホームページ

>>dカード公式ホームページ

 

そもそものロボアド投資ってどうなの?

THEO+ドコモのおつり積立というサービスは、それ自体にメリット、デメリットがあるわけじゃないです。サービスの評価をするならTHEO+docomoという資産運用サービス自体に利用価値(投資価値)があるかどうかを判断する必要があります。

dp-invest.hateblo.jp

まずは上の記事を読んでいただいて、ロボアドを使った投資をやるかやらないかを先に判断してみてください。

 

少額決済を多頻度でやる人は思わぬ積立額になることもあるので注意

dカードユーザーの方は電子マネーの「iD」を使った決済をしている方も多いかもしれません。

おつり積立はその仕様上、小額の利用を多頻度でやると、その分「おつり」の金額も増えることになりますので、思わぬ請求(積立額)になることもあるかもしれません

500円玉貯金とか、小銭貯金とかをやる感覚でやってみるのがいいかもですね。

>>THEO+docomo公式ホームページ

 

dポイント投資ユーザーの方はどう活用する?

THEO+docomo自体は、本ブログの中心テーマである「dポイント投資」を利用している方にとってはかつて必須ともいえたサービスです。

100%の後出し投資ができた時代の1日あたりの追加ポイント数UPにつながったためです。ただし、2019年6月26日以降は、「新dポイント投資」となり、こちらのメリットはなくなりました。

dポイント投資とTHEO+ドコモは2020年1月現在では特段の連携や優遇はありません。