ポイント投資の攻略ブログ

ポイ活と投資を融合させたポイ活投資を実践して資産運用

無題ドキュメント

ポイント投資の攻略ブログ

Coincheckで暗号資産の購入でポイ活案件の紹介

著者:しょうこちゃん

f:id:showchan82:20211004115127j:plain

暗号資産取引のCoincheck(コインチェック)でのポイ活案件です。

初回申し込み&口座開設&販売所での指定取引でのポイントサイト案件があります。利益案件ではありますけど、買い付け時のコストが高いので少し微妙なところもあります。

なお、新規の方は「かんたん本人確認(アプリ)」で本人確認を行えばスピーディーに口座開設ができます。

Coincheck(コインチェック)のポイ活案件

口座を保有していない方向けのポイントサイト案件です。

口座開設&5万円以上の取引で2万円相当のポイント還元と還元額が大きくアップしています。

ただし、手数料の高い販売所での買い付けが条件になっているので、コストとして3000円~4000円以上は必要なので実質的な利益は16000円~17000円くらいになりそうです。とはいえ、十分な還元ですね。

最高値はハピタス。
同サイトに会員登録をしていない方は会員登録からどうぞ。11月中に以下のリンクからの登録&ポイントサイトで500pt以上のポイント獲得で+1100ポイントの還元もあります。

ハピタス会員登録はこちら

 2021年11月1日~2022年1月5日はポイントをdポイントに交換すると15%の増量に加えて、ハピタス独自の施策で最大+15%の合計30%増量となるキャンペーンもやっています。うまく使えば今回の2万円相当のポイ活案件は26000円相当の価値になりますね。これはねらい目です。dポイント増量については「こちら」の記事でも詳しく解説しています。

条件チェックを忘れずに

まずはポイ活案件(特に高額案件)をやるときのお約束です。条件をチェックしましょう。また、ポイントサイト側でも再度確認しましょうね。

【ポイント獲得条件】
  • 60日以内に新規口座開設(本人確認完了)+ 90日以内に50,000円以上の販売所での購入完了※入金はコインチェック内での日本円入金が対象であり、仮想通貨の送金は対象外となります。
  • 購入は販売所での売買が対象であり、取引所は対象外です(購入が成果対象の為、売りは対象外となります)
  • ※取引通貨銘柄は問いません。
  • ※取引条件の90日以内の起算日はウェブ口座開設日です。
  • ※WEBにて会員登録後、口座開設及びご入金はアプリで行われても対象となります。
【ポイント却下条件】
  • 虚偽・いたずら・重複(IP/住所)・入力不備等により不正だと判断される申込、またそれに準ずる申込・既存利用者からの申込・過去に口座開設をされたことがある場合・90日以内に50,000円以上の販売所での購入完了に至らない場合などは不可

ということです。ここでの注意点は「販売所での購入完了」というところですね。コインチェックではユーザー同士が暗号資産を売買しあう「取引所」とコインチェックが売買の相手方になる「販売所」の二つがあります。

販売所の方がコスト高のため、敬遠したいところですが、ポイントサイト案件のクリア条件は販売所なのであきらめて、販売所で5万円以上を購入しましょう。売却は関係ないので保有しっぱなしでも売却してもOKです。

コインチェックのポイントサイト案件の攻略手順

具体的な手順を紹介していきます。

まずはポイントサイトからコインチェックを検索してリンクをクリックして口座開設の手続きを踏んでください。口座開設完了後は5万円ちょっとの金額を入金しましょう。ぴったりに指定するのは難しいのでちょっと多めに入金しておきましょう。6万円入れておけば十分です。

入金方法はクイック入金を選びたくなりますが手数料がかかりますので、普通に銀行から振込しましょう。振込手数料無料の銀行からなら無料で送金できます。

続いてポイントサイトのクリア条件である「販売所での5万円以上の購入」です。ログイン画面で売買されているのは「取引所」になるのでここで買ってはいけません。

まずは、必ず販売所を通します。コインチェックにログイン後に下の方にある「販売所」から購入します。

f:id:showchan82:20211004110939p:plain

スマホの場合挙動がちょっと違うかもです。

ビットコインの販売所に飛びますので、こちらでBTCの数量を調整して5万円近くにして購入をします。

f:id:showchan82:20211004111214p:plain

赤枠に注意してください

こんな感じです。BTCの数量を自分で調整して5万円に近づけましょう。これでノルマクリアになります。

購入したビットコインを売却する

今回の案件は販売所での買付が対象なので5万円達成でゴールです。ただし、暗号資産を持ち続けたくないというのであれば売却して整理しましょう。

買付をしたBTCを売りたい場合は、取引所を使って売却します。

f:id:showchan82:20211004111623p:plain

取引所での売買

こんな感じです。注文量に先ほど購入した数量を入れます。上記例なら(0.0092)ですね。そして売りレートを決めますが、右側に出ている注文にぶつけることになります。
たとえば53122501円で0.01BTCなら買うという注文が出ているので、この価格に合わせれば売却が成立します。

もちろん、それより高い値段を出しても大丈夫ですが、必ずしも売れるとは限りません。株の売買注文と同じ仕組みになっています。

 

Coincheck(コインチェック)の積立投資案件(新規/既存OK)

以下のキャンペーンはすでにエントリー期限終了済みなので、これからの方はご利用いただけません。

f:id:showchan82:20211004114212p:plain

 【最大30,000円!】Coincheckつみたて キャッシュバックキャンペーン

こちらはコインチェック側の案件です。

公式のキャンペーンページはなく。プレスリリースのみ配信されているようです。詳しくは「こちら

2021年10月11日までの案件になります。

全員が対象になります。現在のCoincheckつみたてを利用中の方は、利用金額が現在よりも増安必要があります。ということで新規の方も既存ユーザーの方も対象です。

積立金額に応じて以下のキャッシュバックがあります。

  • 1万円以上2万円未満     1,000円
  • 2万円以上3万円未満     2,000円
  • 3万円以上4万円未満     3,000円
  • 4万円以上5万円未満     4,000円
  • 5万円以上10万円未満     5,000円
  • 10万円以上15万円未満     10,000円
  • 15万円以上20万円未満     15,000円
  • 20万円以上30万円未満     20,000円
  • 30万円以上     30,000円

約10%の還元ということになりますね。スケジュールやタイミングは以下のようになります。

  1. 10月11日(〆切)
  2. 10月27日(30万円引き落とし)
  3. 11月8日15時頃?(暗号資産買付 & 即売却)
  4. 11月10日 入金確認
  5. 11月12日(次回積立設定〆切)

こんな感じ。

当初の予定より入金が早かったため、12月の積立設定を待たずして11月12日までに積立設定を解除すれば問題ない感じになりました。コインチェックGJです。

具体的手順

  1. 銀行口座との連携設定
  2. 積立申請をする(30万円)

これだけです。エントリーも不要なのでメチャクチャ簡単ですね。

f:id:showchan82:20211004115718p:plain

こんな感じになります。設定は数分で終わります。あとは11月8日の買付後に売却を忘れないということですね。

11月8日の15時ごろにやること

明確になっていませんが、このタイミングで買付が実行されるはずです。
暗号資産の価格変動リスクを負いたくないという人はこのタイミングで売却の手続きを行う必要があります。

※アプリでもできると思いますが、少しわかりにくいのでWEBブラウザ推奨

  1. 30万円分のビットコインを積立アカウントから取引アカウントに動かす
    1. ログイン
    2. Coichcheckつみたて(下の方にある)
    3. 振替
    4. 「積立」→「取引」にして積立で購入したBTCを取引アカウントに動かす
  2. 取引所で売却する
    1. ログイン後画面の下の方にある「ビットコイン取引所」に行く
    2. BTC買い板/売り板の「買い」となっている金額より少し低いくらいの金額にして注文数(積立したBTC数量)を入力して注文する

これで売却ができるはずです。

キャンペーン内容等、読み込んだつもりですが、皆様でもちゃんとキャンペーンページ等をご確認いただき、ご自身の判断で行って下さい。仮想通貨(暗号資産)の売買を伴うため、ある程度のリスク取引であることをご承知おきくださいませ。