ebookjapanでお得に電子書籍・漫画を購入するコツとクーポン、キャンペーン活用法

本ページにはプロモーションが含まれております
著者:しょうこちゃん

f:id:showchan82:20220128231430p:plain

ebookjapan(イーブックジャパン)はYahoo運営の電子書籍サービスです。漫画を中心に様々な電子書籍を購読することが可能です。電子書籍の購読サービスとしてはAmazonのKindleや楽天の楽天koboなど多数のプラットフォームがありますが、ebookjapanもその一つですね。
知名度でいえばAmazonのKindleの方が圧倒的に上だと思いますが、ebookjapanにもお得なポイント還元や併用すると美味しいキャンペーンがありますのでうまく活用してきましょう。
私は使い分けをしていて、

・Amazon(Kindle)
読みたい本は不定期で安く入会できる読み放題のKindle Unlimitedで読む感じですかね。最近はKindle本はセールで格安のものや99%還元本みたいなやつしか買ってないかも。

・楽天(kobo)
楽天での買い物金額に応じて+0.5%のポイントアップ(SPU)目的で購入。今すぐ読みたいわけじゃないけど、いつか読みたい本を中心に毎月1回(3000円ちょっと)を購入する感じ。だた、最近条件が悪化して使いにくくなった。

・ebookjapan(Yahoo)
連載物の漫画で継続している漫画や、大人買いで読みたい本を買うのに向いています。セールのタイミングがある程度固定(週末)となっているので計画的に買いやすいです。最近購入する漫画系はもっぱらこちら。

と、こんな感じで電子書籍(漫画)のプラットフォームを活用しています。これら以外にもポイ活案件とかで他の電子書籍プラットフォームを使うこともありますが、日常的に利用しているのはこの3サービスです。

2024年2月よりコミックフライデーがコミックウィークエンドに変わり使い勝手がよりよくなりました。

ebookjapanってどんなサービス?

ebookjapanは電子書籍サービスです。スマホやタブレットで漫画を読むことができます。イメージとしてはAmazonのKindleや楽天のKoboなどと類似のサービスです。
すでにAmazon(Kindle)などで漫画を買っている方はあえて新しい電子書籍のプラットフォームを利用するメリットを感じにくいかもしれません。ただ、ebookjapanは漫画本を購入しているならかなりお得なサービスです。
積極的なクーポン&キャンペーンは魅力です。ebookjapanはYahoo系で利用者拡大のためにかなり積極的にキャンペーンを展開しています。こうしたキャンペーンは利用者獲得のために身銭を切って展開している面もあります。つまり、われわれユーザーからすれば、こうしたタイミングだからこそお得に漫画本を購入できるわけです。

ebookjapanでお得にお買い物をするならクーポン活用が重要

  1. 初めての方は70%OFFクーポンをゲットしよう
  2. 【週末がいつでも】コミックウィークエンド
  3. さらに、不定期に配信されるクーポンあり

といった点があります。PayPayを普段からよく利用する人であれば、ebookjapanで毎月漫画などを購入していけば格安&手軽に得できていきます。

初めての方は70%OFFクーポンをゲットしよう

まず、ebookjapanの利用は初めてという方も多いと思います。
初めての方は何より、この70%OFFクーポンをゲットしましょう。

\ はじめての方限定! 70%OFFクーポンゲット/

初回70%OFFクーポン獲得

なお、上記ページにアクセスしてYahooIDでログインすると自動取得できます。メチャクチャ強いのでまずはこれを獲得&利用しましょう。
ちなみに、ここで獲得できる70%OFFクーポンは👇で紹介をするコミックフライデーなどのポイント還元系のキャンペーンと併用ができます。つまり、1000円の本を購入するとすれば70%OFFの300円になった後で、さらに20%還元といったポイント還元も受けることができます。強い!!

毎週お得 コミックウィークエンド

ebookjapanの定番のキャンペーンだった、コミックフライデーが2024年2月からリニューアルして「コミックウィークエンド」に変わりました。毎週金曜日だけから金曜日・土曜日・日曜日の3日間に拡大となり、新刊も還元対象になるということです。

  • 誰でも:19.5~20%還元
  • LYPプレミアム会員:24.5~25%還元
  • ソフトバンク・ワイモバイル:29.5~30%還元

エントリーが必要です。なお3日間開催ですが、日をまたいで利用する場合はそれぞれの日ごとにエントリーが必要ですのでお気を付けください。

>>コミックウィークエンド エントリーページ

さらにebookjapanはクーポンも併用可能です。対象者限定で不定期にクーポンも配信してくれますので「ebookjapanのマイクーポン」のページに何かクーポンが届いていないか確認してみてください。初めての人は70%OFFクーポンとも併用できます。
たとえば、20%OFFクーポンがあれば、1000円の本が800円になり、それからさらにコミックフライデーのポイント還元となります。

LYPプレミアムの無料対象や対象者限定キャンペーンの有無も確認

LYPプレミアム会員でないという人は、LYPプレミアムの対象者限定のターゲットオファー対象でないかを確認してみましょう。ターゲットオファー対象であれば〇か月無料だったり、Yahooショッピングで使えるクーポンがもらえるなどの特典があります。「LYPプレミアム会員に無料登録できるキャンペーンのリンク集&引き留めリンク」のページでキャンペーンページのURLをまとめているのでログインしてみて対象じゃないかを確認しましょう。
また、仮に有料会員登録しかできない場合でも、5000円以上のマンガを購入するつもりならLYPプレミアム会員になる方がお得です。
>>LYPプレミアムのキャンペーン確認

ワイモバイル・ソフトバンクユーザーはさらにお得

ワイモバイル・ソフトバンクを利用している人はさらに還元率がUPします。
特にワイモバイルであれば家族利用で維持費も格段に安くなりますのでキャリアとしてはかなり使い勝手が良いです。自動的にLYPプレミアム会員も付帯しますので、ebookjapanだけでなくYahooショッピングをよく使う人にとってはお得なキャリアです。MNPキャンペーンもあるのでこの辺りもうまく使いたいですね。

参考:ワイモバイルのお得な乗り換えキャンペーン 料金プランやLYPプレミアム、enjoyパックの解説 

dp-invest.hateblo.jp

さらに、不定期に配信されるクーポンあり

また、ebookjapanでは不定期にクーポンのバラマキをしています。
対象者限定だったり、期間限定だったり、対象作品限定だったりと様々ですが、コミックウィークエンドのPayPayポイント還元とは併用OKなので、毎週末は自分にクーポンが届いていないかを確認してみるのもアリだと思います。

>>ebookjapanのマイクーポンページ

 

その他、キャンペーンやクーポンを上手に使う

ebookjapanは単純に週末に買うというだけでも十分にお得なのですが、さらに+αでお得をしたい人はクーポン系のキャンペーンも活用しましょう。

1)PayPayクーポンを使う

必ずではないですが、ebookjapanはPayPayアプリで取得可能なクーポン(PayPayクーポン)を発行することがあります。こちらを取得した上で、PayPay払いで決済をすれば還元対象となります。
PayPayクーポン取得
※PayPayをダウンロード済みのスマートフォンでご確認ください。

2)ebookjapan マンガがお得なスタンプラリーに参加する

常設プログラムで、Yahooズバトクにて実施されているebookjapanのスタンプラリーキャンペーンがあります。こちらに参加してスタンプを貯めていくとebookjapanのお買い物で使えるクーポンを獲得できます。
スタンプ2個で100円OFFクーポン、スタンプ20個で最大50%OFFクーポンが当たります。今日の今日は使えないですけどね。
ズバトク(3月のスタンプラリー)

 

今、ebookjapanで人気の電子書籍(漫画)

  • 葬送のフリーレン
  • Qpa
  • ゲッターズ飯田の五星三心占い2024
  • 薬屋のひとりごと
  • 呪術廻戦
  • ゆびさきと恋々
  • やさしい嘘と政略結婚
  • カラオケ行こ!
  • 週刊少年サンデー
  • 俺だけレベルアップな件
  • ようこそ実力至上主義の教室へ
  • 週刊文春
  • ワンショットアンダーパピー
  • 春待の猫姫と白虎の旦那様
  • 週刊少年ジャンプ
  • 薬屋のひとりごと
  • 僕の心のヤバイやつ
  • ヤングガンガン
  • キングダム
  • 外科医エリーゼ

すでに他の電子書籍のプラットフォームを使っている人はどうすればいい?使い分けしたほうがいい?

電子書籍のプラットフォームって一つにまとめるべきだと昔は考えていました。
ただ、最近は各プラットフォームで分けて管理しても良いと思っています。特に漫画系統であればKindleでは○○シリーズを買って、楽天koboでは××シリーズを買う、ebookjapanでは△△シリーズ……といった具合にしています。
こうするメリットは、それぞれのポイント経済圏におけるポイント獲得をお得にできるからです。

たとえば、Amazon(Kindle)の場合、私は100%ポイント還元本でポイント増やす目的(最近はほとんど出ないけど)。楽天koboは月に3000円以上購入すれば翌月の楽天市場のお買い物が+0.5%になるSPU(スーパーポイントアッププログラム)を目的。
最近はebookjapanがポイント還元にかなり積極的なので最近はこのebookjapanで漫画を買うことが多いです。
上手く使い分けてならがオトクを最適化していきたいところですね。マンガを読みたい時にアプリを切り替えをしないとダメですけど、それってそこまで手間じゃないですし。