d払い・ドコモ払い活用術
初めてのd払いまたは、久しぶりのd払いで+50%還元が実施されます。上限1000ポイントということで2000円までのお買い物が対象です。 これまでにd払いを利用したことがない人 2020年7月1日~12月31日にd払いを利用していない人 が対象です。過去に利用したこ…
本日は実質103%還元+クレカポイント AmazonのKindle本の中には、代金の100%がAmazonポイントで還元されるという商品があります。この100%還元本はは実質タダで買えるということではなく、d払いと組み合わせることで、買えば買うほど逆に儲かる仕組みになっ…
NTTドコモの決済サービスのd払いは街でのお買い物だけでなく、ネットショッピングでも利用することができます。 そのネットショッピングでd払いが毎週お得になるキャンペーンが「d曜日」です。期間中の金曜日と土曜日限定で、ネットショッピングでのお買い物…
ドコモユーザー限定ですが、Amazonで2020年11月27日~2021年1月31日のd払いによる購入がお得になるキャンペーンが実施されます。 当選者は1万人とかなり多め。当ブログの読者の方も多数の当選報告を頂きました♪ 50倍ということですが、Amazonのd払いポイント…
ブランドプリペイドカードのKyash Cardが3Dセキュアに対応し、セキュリティを強化しました。この強化を受けて、我らがドコモのスマホ決済サービスの「d払い」のお支払方法としてKyash Cardが選べるようになりました。 d払いにKyash Cardを設定することにより…
NTTドコモは、ドコモのスマホ決済サービスの「d払い」と電子マネーの「iD(アイディー)」において、お買い物金額の最大7%をdポイント還元(期間・用途限定)する常設プログラムを開始します。 通常のd払い、iD払いで受け取れるポイントとは別に最大7%のキ…
d払いでのショッピングを複数店舗「買い回り」することでポイント還元を受けることができる、d払いお買い物ラリーは11月も実施されます。 今回は既存のd払いユーザーは2店舗買い回りで+30%還元、一方でd払いは初めてという方は同じ2店舗買い回りで+50%還元…
d払いを初めて利用される方向けのキャンペーンです。 まちのお店、ネット通販でd払いを初めて利用すると、それぞれ1000ポイント(二つ合わせて2000ポイント)がもらえるキャンペーンです。 街のお店での初回利用 ネットのお店での初回利用 この二つでそれぞ…
10月は前月までも+30%還元から大幅アップの+50%還元になります。 その代わり2店舗買い回りから3店舗買い回りにアップしています。付与される上限ポイントは変わらないので2000÷0.5=4,000円までのお買い物がポイントアップの対象となります。 サクっと3店舗…
Amazonタイムセール祭りが2020年9月19日9時~21日まで開催されます。 Amazonの毎月実施のセールですね。Amazonデバイスのセールはもちろん、その他様々な商品が「タイムセール」の形でセールされます。 また、何と言っても見逃せないのが「ポイントアップ」…
d払いお買い物ラリーは2020年8月からスタートしたキャンペーンで、d払いでの決済がお得になるキャンペーンです。 対象となる店舗で ・1店舗購入で+10%・2店舗以上購入で+30% というメチャクチャ簡単なのに還元が大きなキャンペーンです。8月は「スーパー&…
落ちているお金を拾う系のキャンペーンです。 ドコモのd払いへの銀行口座からの残高チャージ(1万円)で1000ポイントがもれなく還元されます。マイナポイントを利用する人はもちろん、そうでない人もお得なキャンペーンです。 d払いを初めてご利用の方は「こ…
2020年8月上旬限定になりますが、全国のセブンイレブンで税込700円以上のお買い物でd払いを利用すれば、はじめてのd払いユーザーなら+25%、過去にd払いを利用したことがある人は+5%のキャンペーンとなります。 +25%還元は過去にd払いを一度も利用していな…
ドコモはd払いを利用して、スーパーやドラッグストアで買い物をすると最大30%還元となるキャンペーン(d払いお買い物ラリー)を開始します。 要エントリーです。エントリーページは「こちら」。買い回りの対象店舗もエントリーページに記載されていますので…
ドコモはdカードよりもやっぱり「d払い」推しなんだなぁとわかるキャンペーンです。マイナンバーカードを作成の上、2万円のチャージ(またはお買い物)をすると5000円分の還元がもらえるお国の「マイナポイント事業」に対して、ドコモの上乗せキャンペーンが…
期間:2020年7月14日~31日まで 上記キャンペーン期間中に「エントリー」の上、ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100でのお買い物で、dポイントカードを提示の上、d払い(コード決済)で支払いをすると+20%ポイント還元が実施されます。 上限は…
キャンペーン期間:2020年4月28日(火)~5月11日(月) キャンペーンは要エントリー。期間中のd払い(コード決済)でお買い物をすると、初めての人は+10%還元、それ以外の方は+5%還元されるというキャンペーンになります。 まだd払いを使ったことがないと…
おうちでごはんを応援キャンペーンが開催中です。 5月8日~5月31日まで第2弾としてキャンペーン継続です。 第1弾で実施された熟成肉の格之進、平田牧場、柿安、大阪王将、ウルトラミックスに加えて、ロイズも追加されました。 食品通販をd払いで購入すると20…
ツインバードの更新オンラインショップである「ツインバードストア」が大盤振る舞いです。4月10日~23日までの期間限定でd払いでポイント15倍のキャンペーンを実施しています。 単純にd払いで購入すればお得なんですけど、 d払いでポイント15倍(15%) 毎週…
2020年4月13日(月)~5月10日までの期間限定、d払いアプリ内からの吉野家の予約注文(テイクアウト)で50%のポイント還元となります。なお、上限ポイントは500ポイントなので、1000円分までです。 ちなみに吉野家は4月1日~22日までテイクアウト全品15%オフ…
NTTドコモの「ギガホ」「ギガライト」の契約者については、1年分のAmazonプライム無料利用権が付帯しますが、このユーザー限定でAmazonでのd払いが3倍(通常ポイントが1%なので+2%分がボーナス)となります。 期間は2020年4月1日~2021年2月28日まで。 付与…
「平日注文で50%ポイント還元」をやっているdデリバリーでピザ半額キャンペーンが週末3日間で実施されます。27日(金)、28日(土)、29日(日)となります。 さらに、2020年3月27日(金)だけは、平日なので50%ポイント還元と半額の両方が使えます。100×0…
NTTドコモのスマホ決済「d払い」にユニクロとGUが対応しました。これを記念するような形で、ユニクロとGUで対象のTシャツ、エアリズムを同時2枚購入で1枚分がdポイントで還元するキャンペーンを実施します。 PayPay対応開始の時も似たようなキャンペーンが…
d払いの「いつでもどこでもd払い」のキャンペーンとして街のお店で+10%還元キャンペーンが実施されます。 1回当たり500ポイントまで、期間中上限1000ポイントまでという上限はありますが、+10%というお得なキャンペーンです。月初はネットのお店で+10%を…
2020年3月12日(木)の一日限りの超ポイント還元イベントです。当日d払いで決済をすると通常ポイントに+50%のポイント還元となります。還元されるのは1000ptまでという事なので2,000円までのお買い物限定ですが、50%還元は大きいですよね! 忘れずに活用し…
キャンペーン期間:2020年3月6日(金)0:00〜2020年3月31日(火)23:59 要エントリーのキャンペーンです。Amazonでd払いを使って総額3,000円以上のお買い物でもれなく、ポイントが+5%されます。他のキャンペーンと併用可能です。 d曜日などのキャンペーンと…
期間が短いのと、還元額はやや小さいですけど、ちょっとしたプラスにはなるはずのキャンペーンです。 期間中に対象店舗でd払いを利用すると利用額の10%が還元されます。決済1回あたり500ポイント(5000円までのお買い物)、進呈ポイントの上限は1000ポイント…
メルカリを使ったお買い物がお得になるキャンペーンが実施されます。 2020年2月24日まで、メルカリでのお買い物でd払いを利用すると通常ポイント(1%還元)とは別に10%分のポイントが追加で還元されます。 さらに、d曜日のキャンペーンも併用可能で最大+20%…
福岡市民の私歓喜!わーい。 GooDay(グッデイ)やドラッグ新生堂、くすりのハッピー、サンキュードラッグがd払い(コード決済)を利用すると30%還元となります。 d払い:+20%ポイント還元 新生活応援キャンペーン:+5% キャッシュレス消費者還元事業:+5…
Amazonはドコモとかなり親密な関係になっており、Amazonでのお買い物をする時にドコモのスマホ決済サービスの「d払い」を利用することでポイント還元キャンペーンを定期的に実施しております。 毎月、初めてのd払いでポイントアップキャンペーンをするだけで…