ポイント投資の攻略ブログ

ポイ活と投資を融合させたポイ活投資を実践して資産運用

無題ドキュメント

ポイント投資の攻略ブログ

SBI証券

SBI新生コネクト SBI証券とSBI新生銀行の自動入出金サービス 自動でダイヤモンドステージ特典付き

SBI新生銀行は2023年4月4日より「SBI新生コネクト」というサービスの開始を発表しました。これはもともと住信SBIネット銀行とSBI証券の間で提供されている「SBIハイブリッド預金」と類似のサービスとなります。 銀行口座と証券口座を連携することで投資資金…

SBI証券のメインポイントサービス Tポイント、Vポイント、Ponta、dポイント、JALマイルのどれが良い?

SBI証券の口座開設をすると「メインポイント」の設定ができます。このメインポイントを設定しておくとSBI証券での各種取引でメインポイントに設定したポイントが貯まるようになります。 2023年3月現在では「Tポイント」「Vポイント」「Pontaポイント」「dポ…

三井住友カード プラチナプリファードのメリットと活用法 SBI証券でのクレカ積立5%還元

三井住友カードのポイント重視のクレジットカード(プラチナカード)に【三井住友カード プラチナプリファード】というカードがあります。 基本のポイント還元率は1%、特約店なら2%~10%還元となるうえ、嗅ぎあい加盟店での外貨決済が3%、年間100万円の…