ポイント投資の攻略ブログ

ポイ活と投資を融合させたポイ活投資を実践して資産運用

無題ドキュメント

ポイント投資の攻略ブログ

Yahooショッピングの買いだおれキャンペーンの攻略

著者:しょうこちゃん

f:id:showchan82:20220130112548p:plain

Yahooショッピングで提供されている買いだおれキャンペーンは、楽天市場がやっているお買い物マラソンのヤフショ版です。

期間中にエントリーして、複数ストアで購入するほど(はしご買いをするほど)期間中のポイント還元率がアップするというキャンペーンです。還元されるのはPayPayボーナスです。

Yahooショッピング、PayPayモールのポイント還元早見表

YahooショッピングならびにPayPayモールでお買い物をする時のポイント還元をまとめたものが以下の通りです。
※PayPay残高で支払いをしたという前提です。

基本となるポイント還元にPayPayステップや各種対象日(orショップ)限定のキャンペーンが上乗せされて最終的な還元率が決まってくるという仕組みになっています。

  PayPayモール ヤフショ 上限還元
基本のポイント還元 ストアポイント 1% 1%  
決済還元
※PayPay残高払
0.5% 0.5%  
PayPayステップ
(常設)
アカウント連携 +2%   5,000円/月
Yahooプレミアム会員 +2% +2% 5,000円/月
前月300円以上を30回以上利用 & 5万円決済
※要、前月達成
+0.5% +0.5% 15,000円/月
前月対象サービス3つ利用
※要、前月達成
+2% +2% 5,000円/月
ゴールドメダル(前月コンプ)
※要、前月達成
+2.5% +2.5% 5,000円/月
5のつく日 5日、15日、25日 +4.5% +4.5% 5,000円/日
日曜日 ソフトバンク +10% +10% 1,000円/日
それ以外 +5% +5% 1,000円/日
倍!倍!ストア 対象ショップ限定
※店舗は随時変動
5%または10% 5%または10% 10,000円/期間
買いだおれキャンペーン 期間中の買い回り件数
※不定期開催
+1%~+9% +1%~+9% 7,000円/期間
プレ肉キャンペーン 29日実施(2月は9日)
※さらに同日は倍!倍!ストアが+15%
+6% +6% 5,000円/日
  • 基本のポイント還元
  • PayPayステップ

この二つが常設的に展開されているポイント還元です。

基本のポイント還元は1%還元で、PayPay決済(残高払い)の場合は0.5%分のPayPayの決済ポイントが付与されます。

それに上乗せされるのが「PayPayステップ」です。利用状況(実績)に応じてポイントが増量されています。PayPayモールの場合は最大で+9%、ヤフーショッピングの場合は最大で+7%のポイント還元となります。

その上で、「5のつく日」「日曜日」「倍!倍!ストア」などのキャンペーンが上乗せされるというイメージです。今回紹介する「買いだおれキャンペーン」もその一つですね。

 

次のYahooショッピングの買いだおれキャペーンはいつ?

キャンペーン期間:2022/01/30 00:00 ~ 2022/02/02 23:59

要エントリーのキャンペーンなので忘れずにエントリーしておきましょう。結構短めなので注意してくださいね。

買いだおれキャンペーン- Yahoo!ショッピング

あと、楽天市場のマラソンなどと比べても期間がやや短いです。実質4日でのお買い物になりますのでお気をつけて。

 

買いだおれキャンペーンの基本

1件1000円以上で買い物をしたショップ数で還元率がアップしていきます。買いだおれキャンペーンは、Yahoo!ショッピングPayPayモールLOHACO by ASKULが対象となります。

  • 1ストアで買い物
  • 2ストアで買い物:+1%(買物上限額:70万円)
  • 3ストアで買い物:+2%(買物上限額:35万円)
  • 4ストアで買い物:+3%(買物上限額:23.34万円)
  • 5ストアで買い物:+4%(買物上限額:17.5万円)
  • 6ストアで買い物:+5%(買物上限額:14万円)
  • 7ストアで買い物:+6%(買物上限額:11.6万円)
  • 8ストアで買い物:+7%(買物上限額:10万円)
  • 9ストアで買い物:+8%(買物上限額:8.75万円)
  • 10ストアで買い物:+9%(買物上限額:7.78万円)

なお、還元はPayPayボーナスで行われます。また、期間中の還元上限は7,000円となります。

たとえば14万円のお買い物をした場合、7ストア以上で買い物しても買いだおれキャンペーンのでこれ以上還元は増えないということになります。

高額の商品を購入したときは少し注意しましょう。

また、対象外商品としてテレカ、プリペイドカード・ギフト券・貨幣、メダル、インゴット・切手、はがき・自動車・カーリース・税込み100円未満の商品・1年以上先の予約商品などが指定されているのでご注意くださいね。

 

買いだおれキャンペーンと併用キャンペーン

他の使えるキャンペーンと上手く併用していきましょう。

過去の買いだおれキャンペーンは「日曜日スタートで水曜日終了」となります。多くのケースで月曜日~水曜日は特にヤフーショッピング、PayPayモールでショッピング系のキャンペーンがないので初日がおすすめです。

買いだおれキャンペーンは初日日曜日が最適。ただし上限には注意

原則として買いだおれキャンペーンは初日の日曜日がオトクです。

エントリーは不要です。

・ソフトバンクユーザー以外
PayPay残高払い、PayPayカード、ヤフーカードでの決済で5%還元になります。1日当たりの上限還元は1000円となっているので、5%で逆算をすると2万円までの金額が上限となりますのでご注意ください。

毎週日曜日はさらに最大5%相当戻ってくる

・ソフトバンクユーザー
10%還元になります。ただし、こちらも一日の還元上限は1000円までとなっているので10%還元で逆算をすると1万円までのお買い物が対象になります。

ソフトバンクスマホユーザーは最大10%戻ってくる

PayPay Stepもうまく使おう

常設キャンペーンのPayPay Stepも利用すればさらにお得にお買い物ができますね。PayPayStepだけで最大で以下のようなポイントアップ。
(参考:PayPayStep攻略

  • Yahooショッピング(PayPay決済):+8.5%還元
  • PayPayモール(PayPay決済):+10.5%還元
  • 街のお店でのPayPay決済:+1.0%

PayPayStepは達成したら「来月」が還元対象となるものが多いので、今日のお買い物に使えるものは少ないです。

・YahooIDとPayPayアカウントを連携:PayPayモール還元が+2%
・Yahooプレミアム会員になる:Yahooショッピング、PayPayモール還元が+2%

この二つですね。ヤフープレミアムに関しては無料体験ができるケースもあるので「こちら」で確認してみましょう。また、ヤフショやPayPayモールでお買い物をするときに無料でセットできるケースもあります。

全員がやる必要性は低いかもしれませんが、2022年2月は超PayPay祭が実施されます。1月中にPayPayStepを攻略しておくと来月のキャンペーンが美味しいかもしれません。

買いだおれキャンペーン- Yahoo!ショッピング