テルモの株主優待(端株優待)は全株主に優待販売とカレンダー

本ページにはプロモーションが含まれております
著者:しょうこちゃん

f:id:showchan82:20200226231726p:plain

1株単位で株を売買できる小額投資(単元未満株取引)に最適な端株優待を紹介していきます。

テルモ(4543)は医療機器や衣料品などを製造販売するメーカーです。ご家庭の体温計や血圧計などはテルモ製という方も多いと思います。

そんなテルモの株主優待は「全株主」を対象としているため100株未満の単元未満株の株主も対象となります。公式ホームページ上でも案内しているので隠れ優待ではありませんが、折角なのでうまく活用しましょう。

 

テルモの株主優待は優待販売とカレンダー

テルモは3月末、9月末をそれぞれ権利確定日としています。その際、全株主に対して以下の優待を行っています。単元未満株(100株未満)の株主も対象となるようです。

3月末株主への優待

  • 自社製品の優待販売
  • 自社オリジナルカレンダー(希望者のみ)

カレンダーについては申し込みが必要です。11月~12月ごろのお届けとなる予定です。6月ごろに届く申し込み用紙の返送が必要です。

9月末株主

  • 自社製品の優待販売
  • テルモメディカルプラネックスの工場見学ご招待(抽選)

プラネックスは、医療技術の創造と普及を目指して設立された施設です。病院や居宅と同等の医療環境を再現した空間で、医療関係者の実践的なトレーニングや、製品開発のためのコラボレーションが行われています。また、国内の医療関係者のみならず、各国の政府関係者や海外の医療関係者など多くの方が訪問し、2002年のオープンからの来訪者は、のべ13万人を超えています。

色々体験もできるみたいですので、興味がある方には良さそうですね。ちなみに場所は神奈川県です。

 

テルモの優待販売はどんな商品がある?

体温計や血圧計などがあります。購入はハガキを送り返すというアナログな方法で支払は代引きです。優待販売に掲載されていた商品の価格についてAmazonなどで調べましたが、さすがに優待価格の方がお安くなっていました。

消耗品のようなものそう多くないので、万人向けか?と言われたら微妙?

去年(2019年)の優待販売では、体温計が少し壊れかけていたのでこの優待で購入しました。かなりお安かったのですが、検温完了時のメロディが大きく驚きました。

少し耳が遠い高齢者向けの商品だったのかもしれません。

kabunusiyutai.com

 

テルモの株を1株買うのにおすすめの証券会社

1株投資をするのであれば、通常の証券会社だと手数料が高すぎて割に合いません。小額投資が前提のネット証券を活用しましょう。

端株優待投資に向くネット証券は以下の3社があります。

マネックス証券 1株投資に向いている。大部分の銘柄に1株単位で投資可能。なんと買付手数料が無料(2021年7月5日~)なので投資額が低い1株投資では最適。
SBIネオモバイル証券 大部分の銘柄に1株単位で投資可能。Tポイントを使って株式の買い付けも可能。手数料は月額制:220円~
LINE証券 LINEポイントを使って投資ができる。投資可能な銘柄数が少ないのが難点。

手数料無料に勝るものはないです。現状で端株優待投資に最適なのはマネックス証券です。クレカでの投信買付でポイントも始まりますので、ポイント投資家(ポイ活投資家)にとっては最適なネット証券となりそうです。

マネックス証券公式ホームページ

一方でマネックス証券の場合、売却時には高めの手数料がかかるので、売買を前提とするなら依然としてネオモバ(SBIネオモバイル証券)の方が有利です。

SBIネオモバイル証券公式ホームページ

端株優待については以下のまとめ記事もご覧ください。

dp-invest.hateblo.jp

【免責】
※株主優待制度については企業が独自の判断で取りやめをするケースがあります。特に端株優待については告知されずにサイレント修正されることもあるので、あくまでも過去の情報としてご利用ください。

※こちらの記事における「おすすめ」という表現は株主優待の内容・リターンが優れていると思うという意味でのおすすめです。今後同社の株価が上昇することを保証するものではありません。