かねてより告知されていた、新Vポイントが2024年4月22日に爆誕しました。TがVになって帰ってきたというキャッチコピーのぶいぶい誕生祭をはじめとしたさまざまなキャンペーンが実施されます。
キャンペーン期間:2024年4月22日(月)~6月30日(日)
ぜひ色々活用していきましょう。
- ①お買い物するたびに毎日当たる最大1000pt
- ③旧Vポイントと新Vポイントの連携で最大10万ポイントが当たる
- ④最大5万ポイントが当たる青と黄色のVポイント祭(三井住友カード)
- ⑤対象店舗 モバイルVカード提示+タッチ決済で+2.5%還元
①お買い物するたびに毎日当たる最大1000pt
1万名に10000pt、ハズレでも1ptもらえます
- まずはエントリー
- 対象店舗でポイントカード(Tカードまたはアプリ)を提示して買い物をする
- 抽選で1万名に1000pt、外れても1pt
抽選は1日ごとです。
旧:Tポイントカードの提示で貯まるポイントが対象です。200円につき1ptなので対象となるのは200円以上のお買い物です。アプリを入れておくと2口扱いになるので、アプリ提示がお勧めです。なお、旧:TポイントアプリをアップデートするとVポイントアプリになります。
②Vポイントアプリで毎日ガチャに参加で100万ptが当たるかも(Vポイントカード/アプリ)
基本1Pt当選だと思いますが、Wチャンスで高額当選があるかも
Vポイントアプリにアップデートして「アプリで毎日チャレンジ1億人に最大100万円ガチャ」をやりましょう。
- 1等:10000pt
- 2等:100pt
- 3等:1pt
が毎日当たります。さらに、こちらのガチャに一度でも参加をするとWチャンスの100万ptが10名に当たるWチャンスにもエントリーできます。
③旧Vポイントと新Vポイントの連携で最大10万ポイントが当たる
1回だけ連携作業したら後は放置でOKです
キャンペーン期間:2024年4月22日(月)~6月30日(日)
V会員番号(旧:T会員番号)とSMBCグループのIDを連携すると、抽選で10万名にVポイントが当たります。
- 1等:100,000pt × 100名
- 2等:1,000pt × 900名
- 3等:100pt × 99,000名
ID連携の手続きは、「VポイントPayアプリ」、「VpassWeb」、「Vpassアプリ」のいずれかを使用して行えます。
④最大5万ポイントが当たる青と黄色のVポイント祭(三井住友カード)
これは三井住友カード(クレカ)のキャンペーンとなります。最大5万ポイントが300名に当たります。クレカ積立分も対象です。
キャンペーンサイトにてエントリーをしたうえで期間中のクレジット利用金額が1万円以上の場合、抽選で以下のVポイントが当たります。
- 1等:50,000ポイント … 300名(各期間150名)
- 2等:1,000ポイント … 3,000名(毎期間1,500名)
- 3等:100ポイント … 400,000名(毎期間200,000名)
期間①:2024年4月22日~5月31日
期間②:2024年6月1日~6月30日
エントリー前の利用分についても対象。
これはチャージやクレカ積立分なども対象になるようです。
なお、上記の対象店舗で利用すれば口数が10倍になるそうです。
⑤対象店舗 モバイルVカード提示+タッチ決済で+2.5%還元
三井住友カード、Oliveのタッチクレカ決済が対象。家族ポイントやVポイントUPプログラムも併用で最大20.5%還元に
対象店舗にてモバイルVカードを提示のうえ、対象カードを設定したApple Payまたは Google Pay™ の「Visaのタッチ決済」「Mastercard®タッチ決済」で支払いをすれば通常のポイント還元より+2.5%還元となります。
ちなみに内訳は以下のようになります。
- モバイルVカード(ポイントカード)提示:0.5%
- 三井住友カード対象店舗タッチ決済:7%
- 当キャンペーン:+2.5%(上限500P)
ちなみに、三井住友カードはこちらのタッチ決済の還元以外にも「家族ポイント」や「Vポイントアッププログラム」といった対象店舗のポイントアップがあります。これらを含めますと最大20.5%まで還元率がアップします。
参考: 三井住友カードのタッチ決済で7%~20%還元 家族ポイント、Vポイントアッププログラムを併用してコンビニやファミレスがお得
ポイントアップのルールは上記記事もご確認ください。理論上20%を超える還元となる場合もありますが、クレジットカードの還元上限は景表法の関係で20%が上限となりますので超えた場合でも20%還元になります。