年末も近づいてきました。
年賀状の準備も進めないといけないですよね。そんな年賀ハガキ、今年から一枚62円に値上がりしております。去年は年賀状に限り52円が維持されてましたが、今年からは通常価格です。
そんな年賀状を少しでも安く買う方法として「エプソンダイレクト+ポイントサイト」の活用方法を紹介です。年賀状を安く買えるだけでなく、dポイント投資に使えるdポイントも貯めることができますよ。
広告なしの年賀状を1枚57円以下で確実に購入できますよ。
エプソンダイレクトで年賀状を買う
プリンター等を販売しているエプソンが提供している、オンラインショップです。
こちらの通販サイトでは年賀ハガキも販売しています。
エプソンダイレクトでは年賀状が定価で販売されています。
ただし、赤枠で囲っているように、会員になると3%分のポイント還元がされるようなっています!
エプソンダイレクトでのお買い物は当然、クレジットカードが使えますので、ポイント還元率が高いクレカで買うようにすれば、その分ポイントも加算されます。
dポイント投資に使えるdポイントが貯まる、dカード、dカードGOLDも1%分のポイント還元されますので、エプソンダイレクトで年賀状を買えば、さらに1%還元です!
エプソンの年末キャンペーン11月30日までのエントリーで500ポイント
エプソンダイレクトに会員登録(当然無料)の上で、キャンペーンページからエントリーをすると、全員にもれなく500ポイントがもらえます。
このポイントは2018年12月末まで利用することができます。11月30日までにエントリーすれば3日以内に500ポイントが加算されますので、そのポイントを使って年賀はがきを買うこともできます。
会員登録すると4500円以上のお買い物で送料も無料になります。おおよそ、上記の年賀はがきの50枚セットを2つ買えば6,200円-500ポイント=5,700円で購入できるわけですね。
これだけで1枚当たりの年賀状代が57円になります!
ポイントサイト(Gポイント)経由ならさらに1%還元
さらに、エプソンダイレクトはポイントサイトを経由してお買い物をするとさらにポイントがもらえます。
もっとも還元率が高いのは「Gポイント」というポイント交換サイトで、1%分のポイントが別途貯まります。Gポイントはポイント交換サイトとして人気が高いサイトとなっており、貯めたポイントはdポイントと交換することも可能です。
Gポイントまで使ってエプソンダイレクトで年賀状を購入すれば、
- エプソンダイレクトのポイント:3%
- クレジットカードのポイント:1%
- Gポイントのポイント:1%
で、合計5%分がポイント還元されることになります♪
前述の年末キャンペーン(500ポイント)も含めて考えたら100枚の年賀状が5,700円で購入でき、さらに5%分のポイント還元なので、実質負担額は5,415円となり、1枚当たりの年賀状代を約54円まで節約可能になります。
とりあえず、Gポイント経由で、エプソンダイレクトでの500ポイントプレゼントのエントリーだけでも先にやっておきましょう。
金券ショップで買う方法もあるけど、こっちは年末ギリギリにならないと出回ってこないし、底値でも54円よりは高いと思うので、エプソンの500ポイントキャンペーンを活用してくのが一番安くなると思います。
また、100枚も要らないという方でも、実質54円なら、使わなかった年賀はがきを、郵便局に持ち込んで切手等に交換しましょう。@5円の手数料を払ったとしても、お得です。
(追記)11月末で500ポイントプレゼントが終了となりました。12月以降で年賀状を安く買いたいという方は、広告付きの年賀状を買うか、オンデマンド印刷系で年賀状を安く売ってくれるところを探すか(要、印刷も発注)といったところでしょうか。
参考:2019年 年賀状を安く購入・印刷してもらう方法やサービスの比較
12月入りましたが、師走という表現のとおり、今年もすぐに終わってしまいまいそうです。お早めに動きましょうね。