三菱UFJデビット(JCB)の新規入会&利用で20%還元キャンペーン!デビットカードなので審査なし

クレジットカードのキャッシュバックキャンペーンはいろいろとありますが、クレカだと短期間で発行枚数が多くなると多重発行による審査NGとなるリスクが高まります。 申し込みブラックなどともいいますね。 とはいえ、お得に還元キャンペーンを活用して買い…

住信SBIネット銀行のスマートプログラム攻略。スマプロランクUPで無料の振込回数とコンビニATM手数料無料を獲得する方法

大手ネット銀行の「住信SBIネット銀行」は自社の利用者向けに「スマートプログラム」という会員プログラムを用意しております。 このスマートプログラムの会員ランク(スマプロランク)がUPすることによりATM手数料や振込手数料の無料化などの特典が受けられ…

THEOインカムAIファンドの価格予想の方法とdポイント投資

昨日は、「グロースAIファンド」の価格算出方法について紹介しましたが、本日はdポイント投資で利用されているもう一つのファンド「THEOインカムAIファンド」の方の価格予想の方法を紹介します。

THEOグロースAIファンドの価格予想の方法とdポイント投資

dポイント投資のアクティブコースはTHEOグロースAIファンドという投資信託が80%を占めています。なので、このファンドの価格がどうなるかを予想すれば、今日のdポイント投資の価格も予想ができるわけです。 じゃあ、どうやってそれを予想するかって話ですが…

2021年3月もauPAYは最大20%還元。ドラッグストアやホームセンター、スーパーマーケット、すかいらーくなどが対象。さらに+10%分のポイント還元も実施

KDDIはauPAYを利用した決済に対して最大20%分のPontaポイントを還元する「たぬきの大恩返し」のキャンペーンを実施しています。 2021年3月は2月実施のスーパーマーケット、ドラッグストアでの還元を継続したうえで、飲食店も対象になります。

2021年2月のポイ活投資、今月は(3月も)Vポイント増量がやっぱり大注目

私はポイ活や金融機関のキャンペーンを活用して、通常の資産形成(積立投資)に加えて1万円~3万円程度を追加で入金するという「ポイ活投資」というものを実践しています。 dp-invest.hateblo.jp 詳しい考え方などは上記の記事で紹介していますが、実際にど…

ファンドスクエアが誕生!auカブコム証券の投信プラットフォーム、今なら投稿でPontaポイントもたまる

ファンドスクエア(FUND SQUARE)というサービスが2021年2月25日auカブコム証券でスタートしています。投資信託コミュニティです。 auカブコム証券の口座を持っていなくても利用できますが、口座を持っているといろいろ便利に利用できたりするみたいです。 …

AmazonポイントとAmazonギフト券の違い それぞれのお勧めの使い道と注意点 有効期限による失効に注意

AmazonポイントとAmazonギフト券、どちらもAmazonでお買い物に利用することができます。で、AmazonポイントもAmazonギフト券も両方が残高にあるという方も多いのではないでしょうか? そんな中でAmazonでお買い物をするときにAmazonポイントやAmazponギフト…

StockPoint for CONNECTで山手線ルーレット開始!銘柄ポイントが当たる。地方民は置いてけぼり

StockPoint for CONNECTに新しく「イベント」タブが追加されました。2021年2月15日から始まった「株主になろうキャンペーン3」もありますが、スワイプすると「山手線ルーレット」というものも始まっています。 キャンペーン期間は2021年2月16日~3月15日まで…

講談社 春のマンガまつり2021!抽選でディズニープライベートイブニング招待

講談社が毎年実施している春のマンガ祭りですが、2021年も開催されます。 東京ディズニーランドのプライベートイブニングパーティーのチケットがもらえるというものです。 そしてこのキャンペーンはAmazon(Kindle)の100%ポイント還元本であっても対象なん…

秒でポイント、LINEレシートの登録で5P×5件=25Pが毎日貯まる(2021年2月28日まで)

LINEアプリに追加された新しい機能の「LINEレシート」。レシートを撮影することで内容を自動的に読み取ってくれて家計簿を作ってくれるサービスです。クレジットカード決済の家計簿であれば「Moneyfoward」などを利用していればいいのですが、現金決済の場合…

2021年1月のポイ活投資、今月は超手軽なFX案件が続く、LINE証券のタイムセールも再開

私はポイ活や金融機関のキャンペーンを活用して、通常の資産形成(積立投資)に加えて1万円~3万円程度を追加で入金するという「ポイ活投資」というものを実践しています。 dp-invest.hateblo.jp 詳しい考え方などは上記の記事で紹介していますが、実際にど…

国内株の配当金や投資信託の分配金は総合課税で確定申告すれば還付の可能性大

国内株の配当金や投資信託の分配金は受け取り時に20%(復興特別所得税込みで20.315%)が源泉徴収されて入金されます。通常はこの源泉徴収によって課税関係は完了しており、確定申告を行う必要はありません。 ただし、この国内株の配当金や投資信託の分配金…

株の小額投資の口座管理(資産管理)はマネーフォワードMEとの連携が便利

小額投資をされている方、ポートフォリオの管理大変じゃないですか?私は死ぬほど大変でした。 最近は小額投資が可能なネット証券が増えており、保有銘柄数が増えてその管理が大変になってきました。 私はネオモバ(SBIネオモバイル証券)や、日興フロッギー…