ポイント投資の攻略ブログ

ポイ活と投資を融合させたポイ活投資を実践して資産運用

ポイント投資の攻略ブログ

AmazonポイントとAmazonギフト券の違い どちらを優先消化するべきか?Amazon期間限定ポイントは有効期限に注意

本ページにはプロモーションが含まれております
著者:しょうこちゃん

f:id:showchan82:20210217172042j:plain

AmazonポイントとAmazonギフト券、どちらもAmazonでお買い物に利用することができます。で、AmazonポイントもAmazonギフト券も両方が残高にあるという方も多いのではないでしょうか?

特に「Kindle100%還元」なんかのポイント錬金術を利用している人はかなりたまっていそうです。また、Amazonギフト券に関しても「ギフト券増量キャンペーン」などでたくさんたまっている方もいらっしゃるかもしれません。

で、お買い物をするときにはAmazonポイントとAmazonギフト券のどちらを利用するべきでしょうか?結論を書くとAmazonポイントを優先して紹介してくべきです。以下ではその説明と解説になります。

Amazonギフト券とAmazonポイントの違いを比較

まずは両者の特徴を比較したいと思います。

  Amazonギフト券 Amazonポイント Amazonポイント(期間限定)
有効期限 10年間 最終利用日から1年間 特定の有効期限で失効
利用時のポイント付与 付与される 付与される 付与される
第三者への譲渡 コードを登録する前なら可能 不可 不可
使い道 Amazonでのお買い物
AmazonPayでのお買い物
Amazonでのお買い物 Amazonでのお買い物

というような違いがあります。

Amazonギフト券の有効期限は10年間、ポイントは使い続ければ無期限

有効期限はAmazonギフト券は10年あるのに対してAmazonポイントは1年しかありません。ただし、Amazonの最終利用から1年なので普通に使い続ければ問題ないでしょう。Amazonを日常的に利用しているならどちらも大差ありません。

一方で、Amazonポイントには「期間限定ポイント」というものが登場しました。楽天市場やYahooショッピングなどでみられるような一定期間を過ぎると失効するポイントになります。

このポイントはAmazonの利用有無を問わずに一定期間で失効します。

Amazonギフト券の方が汎用性は高い。使用の優先順位は「ポイント>ギフト券」

Amazonギフト券とAmazonポイントの最大の違いといえるのがAmazonギフト券はAmazonPayでも利用できるようになったということでしょう。AmazonPayはAmazonが外部のECサイトなどに提供している決済システムです。

AmazonPay登録店ならAmazonのIDとPWを利用してAmazonに登録されている住所や決済手段などを利用してお買い物ができるサービスで利用店舗はかなり増えています。そして、現在ではAmazonPayでAmazonギフト券を利用できるようになりました。

近年では「国税ペイ」のように一部の税金の支払いでもAmazonPayが使えるようになりましたので汎用性はかなり上がっています。ふるさと納税の寄付サイトなどでは不定期にAmazonPayで寄付をすると〇%ポイントアップのようなキャンペーンをやることもあります。

ということは、Amazonギフト券とAmazonポイントがある場合、どちらかというならば汎用性の低いAmazonポイントを消化していく方が合理的と言えそうです。なお、AmazonポイントとAmazonポイント(期間限定)がある場合、当然ですが期間限定ポイントの方から先に消化されます。

基本的にAmazonポイントの方は残高として残しておく必要性は薄いので使えるタイミングがあれば積極的に使っていくという方向性でよいと思います。

※このほかAmazonポイントではギフトカード、ネットスーパー、一部のデジタルコンテンツの購入には利用できません。

Amazonポイントはどこで確認できる?期間限定ポイントの有効期限は?

Amazonポイントの残高や通常ポイントと期間限定ポイントの残高、有効期限についてはAmazonマイポイントのページで確認をすることができます。

また、将来的な獲得予定ポイントもこちらのページ内で表示されます。

Amazon期間限定ポイントの有効期限はざっくり1カ月ちょっとくらいの期限で付与されることが多く、また付与後のポイントの有効期限延長はありません。

Amazonで普通に注文しようとするとギフト券が優先消化されるのでポイントへの切り替えが必要

ちなみに、Amazonでの注文の際、Amazonギフト券残高は残高があれば自動的に使用るする設定になっていますが、Amazonポイントの方はデフォルトでは使用にチェックされていません。

注文時はAmazonポイントを使うの✅を忘れないようにしましょう。

こんな感じです。私は毎回ポイントは全消化の方針で使っています。

(おまけ)Amazonのポイントアップキャンペーン時のAmazonポイントの利用について

Amazonタイムセール祭りやAmazonプライムデーなどで行われるポイントアップ。かつてはこのポイントアップの合計金額に「Amazonポイント利用分は算入されない」という記載がありましたが、現在はその記載は消えております。

実際にAmazonポイントを利用したお買い物でも無事にポイントアップの合計金額委はカウントされていますので、ポイントは積極的に利用していきましょう。