ポイント投資の攻略ブログ

ポイ活と投資を融合させたポイ活投資を実践して資産運用

ポイント投資の攻略ブログ

USJ貸切ナイト2023 アメックスカードで抽選申込 新規の方は招待経由で当たる

本ページにはプロモーションが含まれております
著者:しょうこちゃん

アメリカンエキスプレスは2023年もUSJの貸し切りイベント(貸切ナイト)を開催してくれるようです。なんだかんだでUSJって私はこの貸切ナイトくらいでしか行ってない気がします(笑)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンAmex貸切ウィンターナイト 2023

日程は2日間あります。貸し切り時間短いけど土曜日というプランと金曜日だけの貸切時間長めの二つがあります。

  • 12月8日(金)
  • 12月15日(金)

貸切ナイトは14時~入場可能ですが、土曜日は20時~22時、金曜日は19時~22時が貸切ナイトの時間となって、時間中のアトラクション体験は貸切ナイト利用者のみという形になります。

実際に私も3回ほど利用していますが、貸切ナイト時間中は普段は人気のアトラクションもほぼ待ち時間ゼロで利用できたりして大変快適にパークを楽しめました。去年行った時の感想は「USJ貸切ナイト2022」の記事でまとめています。

今回のアメックスの貸切ナイトは「既存AMEX会員向け」「新規会員向け」の二つの抽選があります。興味ある人はぜひ応募してみましょう。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン Amex貸切ウインター 2023

【既存AMEX会員向け】抽選購入

すでにアメリカンエキスプレスが発行しているクレジットカードを保有している方は抽選に参加できます。

  • 1次募集:プレミアムプラン(「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」入場付)
    抽選期間:2023年8月1日(火)14時~8月3日(木)正午
  • 2次募集:ベーシックプラン
    抽選期間:2023年8月23日(水)14時~8月30日(水)正午

1次募集に落選した人は2次募集にも参加できます。当然ですが、1次募集のニンテンドーワールド入場付の方が良いので参加する方は1次募集に応募しましょう。

なお、抽選ですが当選した場合は無料ではなく 1名様7,600円(税込)のチケット代がかかります。とはいえ、お得であることに間違いないです。私も当然申し込みします!!

抽選対象のクレジットカード

本キャンペーンの対象となるクレジットカードは以下の5種類です。

  •     アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
  •     アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  •     プラチナ・カード
  •     アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード
  •     アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード
  •     ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード
  •     ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
  •     Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード
  •     Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
  •     ANAアメリカン・エキスプレス・カード
  •     ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  •     ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
  •     デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード
  •     デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  •     ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード
  •     アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード
  •     アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
  •     アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード

基本的にはアメックスが発行しているクレジットカードならどのカードでも対象ですね。セゾンアメックスのように他社が発行しているアメックスブランドのクレジットカードは対象外となります。

アメックスのクレジットカードって年会費高い問題

たしかに高いです。

  • アメックスゴールド(年会費31,900円)
  • アメックスプラチナ(年会費143,000円)
  • アメックスビジネス(年会費13,200円)
  • アメックスビジネス・ゴールド・カード(年会費36,300円)
  • アメックスビジネス・プラチナ・カード(年会費143,000円)

安くても1万円ちょっと~の年会費なので気軽に入会するカードではないと思います。一方で、今回の貸切ナイトのような特別なイベントはうれしいですし、「アメックスオファー」のようなキャッシュバックキャンペーンもやっています。

また、初回(初年度)は以下のような招待経由での入会キャンペーンも魅力です。

  • アメックスゴールド
    3ヶ月以内に合計40万円以上のカード利用で合計41,000ポイント獲得
  • アメックスプラチナ
    3ヶ月以内に合計100万円以上のカード利用で合計70000ポイント獲得
  • アメックスビジネス
    初年度年会費無料&ご入会後3ヶ月以内に50万円利用で合計22,000ポイント獲得
  • アメックスビジネス・ゴールド・カード
    初年度年会費無料&ご入会後1年以内に200万円利用で合計68,000ポイント獲得
  • アメックスビジネス・プラチナ・カード
    3ヶ月以内に合計100万円以上のカード利用で合計70000ポイント獲得

そこそこの、決済額が必要な件についてはクレカ決済修行の記事でも決済額を稼ぐ(?)コツなんかも紹介しているので参考にしてみてください。

私もカード持っています。年会費を全部オファーでクリアできるとは言いませんが、今回のようなUSJの抽選や京都の花見みたいに、体験系のイベントが多いので一枚はアメリカンエキスプレスのカード持っておくのも一つだと思います。

ちなみに、アメックスのカードは個人でもビジネスカードの作成が可能です。ビジネスカードの方だと紹介経由で年会費初年度無料なので試しやすいですね。