ITトレンドは、いつも使っている製品のレビューを投稿することでAmazonギフト券1000円分がもらえるというサービスです。
ちょっとマイナーな製品が多くて、WEB関連の会社で働いていないと案件がないケースが多かったのですがDropboxやZoon、Slack、GoogleDrive、GoogleAnalyticsといったようなメジャーな製品も登録されています。
リピートOKなので口コミ件数×1000円がもらえちゃいます。
さらに、ポイントサイトの「モッピー」経由ならさらに、1件につき1000円がもらえるのでちょちょっとアンケートに回答するだけで1件2000円ももらえます。
いわゆる作業が必要なアンケート系の案件ですが、所要時間と報酬を考えるとかなりお得度が高いと思います。
IT製品やサービスのレビュー投稿でポイントがモリモリ貯まる
- 1製品あたり1回までOK(別製品なら複数回OK)
- 1件につき1000円分のAmazonギフト券
- ハピタス経由なら1件につき1000ポイント
となっております。複数OKというのが強いですね。
ちなみに、公式(ITトレンド)の方では3製品登録(承認)で+1000円、5製品で⊞3000円のAmazonギフト券をプレゼントしてくれるので、むしろ案件はバンバン投稿してねっていう姿勢です。複数やりましょう。
ちなみに、募集される製品は不定期に入れ替わっているようなので時々チェックしてみるようにすると良いかもしれません。
ポイントサイトはハピタスが強い
ポイントサイトでは現在、ハピタスが強いです。
1件あたり1000円分のポイントがもらえます。
ハピタスにまだ登録をしていない方は以下の特別リンクから新規登録をするともれなく100Pがもらえます(ハピッタラー特典)。さらに、利用広告が500P以上有効と翌月までに判定されると+1000Pがもらえます。
ITトレンドにはどんな製品があるの?
ちょっと前まで少しマイナーというか、専門性の高いWEBツールが多かったのですが、最近は在宅勤務などもあり、ツールを導入している会社も増えており、使っているサービスも意外とあるのでは?と思います。
私は1件750Pの時にチャレンジしました(;'∀')
今は1000Pなのでうらやまです。
別製品なら何件でもいけるので、うまく利用していきましょう。利用している人が多そうなサービスを一部ピックアップします。
- Chatowork
- サイボウズの各種ツール(Garoon,kintoneなど)
- Google Cloud
- DropboxBusiness
- freee
- クラウドサイン
こんな感じです。大きな会社で働いている方は意外と色々社内で取り入れられていたりするのでやりやすいと思います。私は逆にあんまり多くはなかったです。
世の中ってこんな沢山のITツールがあるんだなぁと思いました(笑)
口コミ投稿に必要な時間はどのくらい?
ちゃんとそのサービスを利用しているなら、回答は容易でしょう。数分~長くても10分かからないと思います(メチャクチャ熱を込めたレビューを書くなら別ですが)。
- 製品の良い点
- 改善点
- どんな課題が解決できたか
などが質問内容です。自由入力が必要なのはこれくらい。それぞれ50字以上の入力が必要ですが、実際に使ったことがあるなら回答は余裕かと思います。
条件と注意点
- 会社で使っていること
- 氏名・所属名の登録が必要
という点です。
匿名で公開できるので、第三者に情報が流れることはありませんが、それぞれのサービス提供会社に対しては情報が伝わるそうです。
※レビューの最後に実名で登録するか匿名で登録するかを選べます。
当然、使っていないのに使っているかのようなレビューをするのはダメですよ。