dポイント投資や永久不滅ポイント運用はポイント追加と計算・反映の仕組み上、早朝~お昼の14時までの相場変動分を、ちょっとだけ先読みできる投資になっています。
このタイムラグを利用して、儲かりそうな日(チャンス日)にポイント投資をするというのが、ポイント投資の攻略法となります。
たとえば、dポイント投資の場合、2019年6月26日~2020年6月25日までの1年間の投資リターンは+114.07%(預けっぱなしのリターンは同期間で+2.25%)と結果につながっています。年間実績で+100%という普通の投資ではありえない高リターンとなっています。儲かるdポイント投資をぜひ活用しましょう。
また、セゾン系のポイントの「永久不滅ポイント」を利用した「永久不滅ポイント運用」についても合わせて攻略していきます。
twitter(@showchan82)もやってます。ポイント投資に関する細かい情報やポイント、マネー関連のお得な情報を軸に発信していますので、ぜひフォローください。
目次
クリック(タップ)頂ければお好みの場所にジャンプできます。
dポイント投資と永久不滅ポイント運用はそれぞれ分けて発信しております。
- 目次
- dポイント投資の基本(初めての方へ)
- NY市場動向と前回の追加・引出の答え合わせ
- <dポイント投資>本日14時までのの追加、引出の判断
- Amazonプライムデー開催前!色々お得を活用しよう
- dポイント投資家必携!日興フロッギーでdポイント投資 & ポイント換金
- <永久不滅ポイント運用>本日14時までの追加、引出の判断
dポイント投資の基本(初めての方へ)
dポイント投資はドコモのサービスサイトから申込をして始めます。
→ dポイント投資公式ホームページ
上記リンクからdポイント投資を始めると200ポイントがもらえます(ドコモ回線限定)。なお、注意点がありますので、「こちら」も是非ご一読ください。
なお、dポイント投資って何?という方は以下の記事でまとめていますので先にご一読いただくことをお勧めします。
dポイント投資は普通に「預けっぱなし」にするよりもその日の14時前までの相場を見て判断することで有利に投資できる運用手段となっています。
初めての方は以下の記事で簡単に解説しておりますのでご一読いただけるとご理解いただけるかなと思います。
NY市場動向と前回の追加・引出の答え合わせ
まずは前回判断した追加、引出の結果を見ていきましょう。
NY市況と本日17時変動のdポイント投資の結果(最終予想値)です。
- NYダウ:+0.43%
- ナスダック:+0.50%
- 米国債利回り:0.778%(前日:0.777%)
- ドル円仲値:105.98円(前日:106.07円)
ダウ、ナスダック共に小幅に続伸しています。
米国株だけでなく中台、欧州株も堅調でした。本日もそこそこ大きめの続伸です。
- アクティブコース増減予想:+0.46%
- バランスコース増減予想:+0.29%
※今日の17時の増減予想値で確定値ではありません。確定値は本日17時以降に発表します。
<dポイント投資>本日14時までのの追加、引出の判断
さて、それでは本日14時までに、dポイント投資(おまかせコース)に投資(追加)すべきか?引出をするべきかを考えていきましょう。
予測値は調査時点の株価を参考に現在の推計値を計算したものです。dポイント投資予想の仕組みは「dポイント投資の攻略方法」で紹介しています。
なお、dポイントを使ったポイント運用サービスなので投資には現金ではなくdポイントが必要になります。dポイントがまだあまり貯まっていないという方は、下記の記事も参考にポイント投資のためのポイント原資をためていきましょう。
参考:【保存版】dポイントを貯める7つ方法のまとめ
なお、予想と投資方針は「dポイント投資の投資方針」の記事でもまとめていますが、アクティブコース資産が-0.1%までなら追加、それ未満なら引出いたします。
追加・引出の判断について、14時時点の数字とその結果(正解/不正解)の統計値からその水準での過去の正解率に基づいた自信度を明記するようにしました。
- A:80%以上
- B:70%以上
- C:60%以上
- D:60%未満
という評価です。
<注意>
以下で計算しているアクティブコース、バランスコースの予測値はdポイント投資が投資しているETFの配分を参考に計算しております。この時間帯はETFは変動していないので、あくまでも「近似する株価指数先物やCFD価格」をベースにしておりますので、当然差異はあります。あくまでも参考値としてご活用ください。
<12時00分現在の状況・第1報>
NY引値 | 調査時点 | 増減 | |
DAX | 13052 | 13052 | 0.00% |
FTSE100 | 6016 | 6016 | 0.00% |
NYダウ | 28443 | 28573 | 0.46% |
NIKKEI225 | 23571 | 23580 | 0.04% |
米国10年国債先物 | 138.77 | 138.87 | 0.07% |
ドル円 | 105.98 | 105.86 | -0.11% |
アクティブコース | 0.21% | ||
バランスコース | 0.10% | ||
判断自信度 | C |
日本株はやや弱い動きで為替も円高ですが、米国株は強気の気配となっています。トータル水準だとややプラスの予測値です。
<13時00分現在の状況・第2報>
NY引値 | 調査時点 | 増減 | |
DAX | 13052 | 13052 | 0.00% |
FTSE100 | 6016 | 6016 | 0.00% |
NYダウ | 28443 | 28546 | 0.36% |
NIKKEI225 | 23571 | 23521 | -0.21% |
米国10年国債先物 | 138.77 | 138.88 | 0.08% |
ドル円 | 105.98 | 105.82 | -0.15% |
アクティブコース | 0.11% | ||
バランスコース | 0.03% | ||
判断自信度 | D |
米国株は強いんだけど、日本株とドル円が弱い……このままなら追加で行きますけど悩みどころの水準に近づいてきましたね……
<13時30分現在の状況・第3報>
NY引値 | 調査時点 | 増減 | |
DAX | 13052 | 13052 | 0.00% |
FTSE100 | 6016 | 6016 | 0.00% |
NYダウ | 28443 | 28540 | 0.34% |
NIKKEI225 | 23571 | 23537 | -0.14% |
米国10年国債先物 | 138.77 | 138.88 | 0.08% |
ドル円 | 105.98 | 105.85 | -0.12% |
アクティブコース | 0.14% | ||
バランスコース | 0.06% | ||
判断自信度 | D |
相変わらず動きとしては変わらずです。日本株・為替 VS 米国株みたいな流れになっていますが、私は追加のままでいきます。
Amazonプライムデー開催前!色々お得を活用しよう
本日はd曜日なのでAmazonでのd払いがお得です「Kindle100%還元本」を上手く活用しましょう。
また、10月13日~14日はAmazonプライムデー。プライムデーに合わせて色々とキャンペーンが実施中なので上手く使いましょう。
・Music Unlimitedが4カ月使い放題99円セール
・Kindle Unlimitedが3カ月使い放題99円セール
dポイント投資家必携!日興フロッギーでdポイント投資 & ポイント換金
dポイント投資家にとっては必携といえるサービス。今なら1500万ポイントの山分けキャンペーンに加え、もれなく100ポイントが貰えるキャンペーンも実施中です。
SMBC日興証券の日興フロッギーはdポイント(期間・用途限定dポイントを含む)を使って株式投資が100円から可能。
dポイントで国内株への投資ができるだけでなく、dポイントの実質的な換金(現金化)にも利用できます。注文を工夫すれば換金率は実質99.7%と高レート。
日興フロッギーの記事を読むだけで3ポイントもらえるのも地味に嬉しいです。毎月そこそこ貯まります。
- 通常ポイント→dポイント投資
- 期間・用途限定ポイント→日興フロッギー
みたいな感じで通常のdポイント投資と併用して上手く活用しましょう!
>>SMBC日興証券公式ホームページ
※口座開設には本人確認書類とマイナンバーの通知カードが必要です。
日興フロッギーとdポイントを使った投資や現金化についてもっと詳しく知りたい方は以下の記事もご一読ください。
dポイントを活用して、お得にポイ活、資産運用していきましょう!
<永久不滅ポイント運用>本日14時までの追加、引出の判断
dポイント投資同様にセゾンの「永久不滅ポイント」で投資体験ができる永久不滅ポイント運用も同じく少しだけ後出しが可能です。
こちらでは永久不滅ポイント運用の「アクティブコース」について、追加・引出を判断していきたいと思います。
攻略法の基本については以下の記事でまとめておりますので、ご一読いただければと思います。
dポイント投資より後出しできる範囲は少ないのですがうまく活用していきましょう!
なお、本攻略法は「2020年11月4日」で改悪され終了となる見込みです。
<12時00分現在の状況・第1報>
増減率 | |
米国株 | 0.39% |
国債先物 | 0.07% |
ドル円 | -0.11% |
現在予測値 | 0.32% |
弱い日本株を考慮しない分、永久不滅ポイント運用については強気水準です。
<13時00分現在の状況・第2報>
増減率 | |
米国株 | 0.31% |
国債先物 | 0.08% |
ドル円 | -0.15% |
現在予測値 |
0.25% |
永久不滅ポイント運用は今日も追加したままでいきます~。
<13時30分現在の状況・第3報>
増減率 | |
米国株 | 0.32% |
国債先物 | 0.08% |
ドル円 | -0.12% |
現在予測値 | 0.26% |
こちらも追加したままの判断でいきます