ローソンで利用できる「お試し引換券」を利用した大セールが開催されます。
通常よりも少ないポイントで色々な商品と交換できる「お試し引換券」ですが、8月18日10時~からはより少ないポイントでたくさんのアイテムと交換できる「お試し引換券 祭」が開催されます。
こちらの記事内容は古くなっておりますので、最新情報のページに転送いたします。
お試し引換券とは?
ローソンアプリやロッピーを通じて、dポイントやPontaポイントを利用して発券可能なチケットです。通常よりも少ないポイントで商品と交換できるので、dポイントやPontaポイントをお得に利用することができます。
お試し引換券 祭はそのお試し引換券が大量追加されるイベントです。
朝10時からの争奪戦 お試し引換券 祭り
人気商品になりそうな商品多数ですね。
対象商品は以下のURLから確認できます。
https://mldata.lawson.co.jp/ponta/pontapdf/files/otameshi_fes.pdf
※PDF注意。
- 50P スターバックス エスプレッソ 200ml(通常価格:216円)
- 50P ドトールコーヒー コーヒー香るカフェ・オ・レ 270ml(通常価格:214円)
- 50P ダノンジャパン オイコス脂肪0ブルーベリー(通常価格:176円)
- 50P リプトン ミルクティー 900ml(通常価格:171円)
- 50P ザバスミルクプロテイン ココア味 / ヨーグルト風味 430ml(通常価格:167円)
- 50Pマウントレーニア カフェラッテ / エスプレッソ / ノンシュガー (通常価格:158円)
とかでしょう。定価と比べてかなりお安く購入することができますね!ポイントの価値を3倍~4倍にできちゃう商品もあります。ポイントの活用先としてはかなりお得度が高いですね。
アルコール類は下の通り。
ローソン店頭のLoppiで発券する他、ローソンアプリからも引換ができるようになっているので便利です。
一方で、前回開催時はローソンアプリが重くなりすぎて散々な結果でした。
ロッピーで発券すればいいのですが、私の生活エリアのローソンは結構ロッピー使う人が多いので、時間かけるのがね……。
通常商品は午前10時~、酒類は午後5時~スタートと時間帯が異なりますのでご注意くださいませ。
まぁ、競争激しいので時間かける意味があるかは微妙なところも
全力でたくさんの商品を取るというのガチ勢の方は別として、とりあえう数点取れればいいかーみたいな感じのライト勢の方にとって、お試し引換券祭りは競争が激しすぎて……という感想を持つ方も少なくないと思います。
私も接続エラーが多発する中、何度もポチポチするのはなぁ。と思ってしまう面もあります。サクッとやってみて取れたらOKくらいの感覚でも良いかもです。
あと、ローソン店舗によってはせっかく獲得した引換券の商品がないというケースもチラホラと……そのためにローソン巡りするみたいなことになると時間効率悪すぎですよね。
使用できるポイントはdポイントまたはPontaポイント
ちなみに、お試し引換券では期間・用途限定のdポイントも使えますので、キャンペーン等で獲得したポイントがある方はその消化としてもいいかもですね。
とはいえ、dポイントの限定ポイントは今となってはは日興フロッギーで現金化できてしまうので、正直無理をして交換せずに、現金化して安いスーパーで買う方がお得なケースもあります。
私は毎回、お菓子側よりはお酒側でチャレンジすることが多いです。
ま、お得ではありますが、あんまり気負わずに参加したいキャンペーンだと思います。