セゾンの永久不滅ポイント運用サービスで2021年9月6日~10月5日までの間「第1回ポイント運用総選挙」というキャンペーンが実施されます。
永久不滅ポイント運用サービスで投資できる6つのコースのどれが人気なのか?ということを決めるゲームらしいです。
- アクティブコース
- バランスコース
- 資産運用の達人コース
- グローバルバランスコース
- 日本株(TOPIX)コース
- アメリカ株(S&P500)コース
この中から投票して、抽選で100名に永久不滅ポイント100P(500円相当)が当たるというキャンペーンです。
うおおー、全員参加するぞー!!というようなお得キャンペーンではないですけど……
永久不滅ポイント運用サービスとは?
永久不滅ポイントは「クレディセゾン(セゾンカード)」の利用などで貯めることができるクレカのポイントです。
このポイントを使って疑似的に投資が可能となるサービスが、「永久不滅ポイント運用サービス」です。2016年12月にサービスを開始したポイント運用サービスの始祖といえる存在です。
詳しいサービス内容は以下の記事をご覧ください・
永久不滅ポイント運用サービスで第1回ポイント運用総選挙
ポイント運用サービスで
- アクティブコース
- バランスコース
- 資産運用の達人コース
- グローバルバランスコース
- 日本株(TOPIX)コース
- アメリカ株(S&P500)コース
上記のいずれかのコースに5P(25円相当)の追加を1口として投票して、抽選で100名に100Pが当たるというキャンペーンのようです。
キャンペーン公式ページは「こちら」です。
エントリー不要で、コースにポイントを追加すれば自動的にエントリーされます。
- 本キャンペーンは、エントリー不要です
- 投票は1コース5ポイントのお買付で1票となります。
- 投票数に制限はございません。
- 複数コースをお買付いただいても投票参加対象となります。
- 投票は10月5日までにお買付をされた分が本キャンペーンの対象となります。
- お買付結果が画面に反映される前でも、10/5までにお買付注文いただいた分が抽選対象となります。
- 本キャンペーンは投票数に応じて当選確率がアップいたします。
となっているので、大量にポイントを持っている人が有利ですね。
すでに運用中の方はスイッチすればOK
ちなみに、すでに例えばアメリカ株コースで運用中の方は、運用分を売却して再投資しても「追加-引出」でカウントされるため投票口数は獲得できません。ただし、一旦全売却して、たとえばアクティブコースにスイッチすれば投票数を獲得できます。
まぁ、わざわざそのためだけにそれをする意味があるのかは分かりません。100ポイント(500円)相当ですし……。