【終了】SBI新生銀行の利用で毎月ポイントが貯まる!新生ポイントプログラムを徹底攻略

本ページにはプロモーションが含まれております
著者:しょうこちゃん

f:id:showchan82:20210902072203p:plain

【重要】新生ポイントプログラムは2023年9月分をもって終了しています。現在は「SBI新生銀行の現金還元 キャッシュプレゼントプログラム」として別キャンペーンが走っている状況となります。こちらの記事は過去のキャンペーンとして残しておりますが、最新キャンペーンについては上記の記事を確認してください。

 

SBI新生銀行は全国の都市部を中心に店舗展開している銀行。オンラインバンキングサービスが充実しているうえ、提携ATMも多いので、全国対応の銀行です。

そんなSBI新生銀行には、新生ポイントプログラムというポイントサービスがあり、SBI新生銀行の利用でTポイントやnanacoポイント、dポイントなどが貯まるプログラムがあります。

SBI新生銀行はポイント還元に積極的なので上手く利用すればコツコツとポイントを稼げるマシーン化することができます。うまく活用していきましょう。毎月1日~月末で月1回のエントリーが必要なので忘れないようにしましょう!今回はそんな新生ポイントプログラムを攻略していきます。

SBI新生銀行公式ホームページ

ちなみに、まだ口座を持っていない方は新規口座開設ポイント還元のキャンペーンもやってます。毎月ポイ活できる銀行なので早めに口座作っておくのが良いですよ。ウエルカムキャンペーンもやっており口座開設で1000円+3万円入金で2000円もらえます。

※ポイントサイト経由だと公式キャンペーンが対象外にならないのでポイントサイト経由しないほうが良いです。ポイントサイト経由で1500円。公式キャンペーンだと3000円です。

SBI新生銀行ってどんな銀行?

都市銀行とも地方銀行とも違う、いわゆる旧長銀です。

現在は日本各地に支店を持っており、なんとなくですが、地銀よりは全国的にサービスをやっているけど都銀ほどではないというイメージの銀行。オンラインバンキングサービスに古くから力を入れています。

かつては振込手数料無料やATM手数料無料なんかが使いやすかったですが、2022年現在の個人的な評価としてはポイントが良く貯まる銀行というイメージです。

銀行ポイ活の中でもコツコツと毎月地道にポイントが貯まっていく銀行で年間だと3000ポイント弱くらいは貯めることができる状況です。

実質的にはほぼ放置(月1のログイン&エントリーのみ)でポイントが貯まるのは結構嬉しいです。また、比較的キャンペーンにも積極的なので上手く使うとお得です。

口座をお持ちでない方は初回で最大3000Pが貰えるキャンペーンもあるのでうまく活用しましょう。

新生ポイントプログラムでTポイント、dポイント、nanacoポイントが貯まる

もともと、SBI新生銀行では、利用でポイントが貯まるサービスをやっていましたが、これがリニューアルされ現在の形になっています。Tポイント、dポイント、nanacoポイントで選択制になっています。ちなみにどのポイントを貯めるかは毎月エントリーするときに決めることができます。

私は使い勝手の良いTポイントにしてます。
理由はポイント交換で他のポイントに移しやすいからです。理由は後述します。

SBI新生銀行は銀行ポイ活で毎月稼げる欠かせないメンバーです。口座がまだの方は開設キャンペーンもやっているのでぜひ口座作っておきましょう。

SBI新生銀行の利用でコツコツポイントが貯まる銀行ポイ活(現行)

SBI新生銀行のポイントプログラムは月1回のエントリーが必要になりますが、それだけを忘れないようにしておけばポイント獲得を半自動化することができます。

銀行振込(自動送金)などを設定しておけばコツコツポイントが貯まっていきますのでぜひ活用するようにしましょう。

色々と項目がありますが、手間がかかったり投資のリスク、手数料負担などが生じるものもあるので自分に合ったものを取捨選択していきましょう。

まずはエントリーから 2023年8月のキーワードは「山の日」

エントリー必須です。面倒ですけど毎月やりましょう。昔と比べてエントリーが簡単になって嬉しいです。1分~2分もあれば終わるはず。月初の気が付いたタイミングでポチポチしましょ

本キャンペーンは毎月エントリーが必要です。月1回のエントリーを忘れないようにしましょう。今はSBI新生銀行のホームページにログインしてもエントリーができるようになりました。ログインで3Pもあるので、ログイン後のページからのエントリーがおすすめ。ログイン後の「ページ中段」辺りにエントリーリンクがあります。メールアドレスなどの入力が不要になって良い感じですね。

>>ログインはこちら

  • 今月のキーワード
  • 貯めたいポイントの選択とポイントカード番号(初回のみ)
  • メールアドレス(初回のみ)

が必要になります。エントリーをすると以下のポイントが貯まるようになります。

  • エントリー:1P
  • エントリー時にキーワード入力:3P
  • 前月に続いてエントリー:3P
  • 新生パワーダイレクトログイン:3P
  • メルマガ受信:3P
  • アンケート回答:5P
  • 口座へ1回1万円以上の振込入金:25P(上限200P・8回まで)
  • 新規の口座振替設定:50P(上限100P)
  • GAICAを利用して海外ATM出金:50P(上限100P)
  • GAICAを利用して海外ショッピング:100円につき1P(上限100P)
  • 投資信託積立:10P(5000円以上の積立投資)
  • 外貨預金積立:10P(1万円以上の積立)
  • 外貨預金の新規預け入れ:20P~200P
  • 外貨定期預金の設定:20P~200P
  • SBI新生銀行への外貨送金:100P
  • WEB予約経由による資産運用相談:50P(年2回まで)
  • 新生パワートラスト(金銭信託):200P(50万円以上の引落)
  • 資産運用商品の合計取引額:200P(30万円以上の取引)

とこのように様々なポイントが貯まります。とはいえ、全部やる必要はありません。簡単にクリアできて獲得ポイントが費用を上回るようなものをうまくチョイスしましょう。太字にしているものは個人的におすすめなものです。

他行からの振込入金は自動化しちゃおう(毎月200Pをゲット)

これは自動化してウマウマしましょう。1万円の振込×8件を手数料無料の住信SBIネット銀行、T NEOBANK、楽天銀行などを使って設定しておけば楽勝です。

他行からの振込(1万円以上)で25ポイント」はお得。これは振込手数料無料の銀行を使って自分名義の口座から振り込みをすれば実質無料でポイントを貯められます。

これを利用すれば自分自身からの振込でもポイントを貯めていけます。住信SBIネット銀行や提携NEOBANK、楽天銀行、イオン銀行には「自動振込」のサービスがありますので、これを使ってSBI新生銀行宛てに1万円の自動振込を8回設定しておけば毎月200P(年間2400P)です。振込手数料も利用可能な無料回数を活用すればコストゼロ。

参考:振込手数料が無料の銀行まとめ

チリツモですが、複数の銀行で同様のサービスがあるので組み合わせれば強い。上手にセットしてお得な銀行ポイ活エコシステムを構築しましょう。詳しい自動化のやり方は以下の記事で紹介しています。

dp-invest.hateblo.jp

口座振替設定で1件50P(月2件まで)

口座振替の設定をSBI新生銀行宛にすると50Pもらえます。月2件で100Pです。これは新規設定のみで振替件数に応じてではないので注意してください。

とはいえ、一部のクレジットカードなど口座振替設定をオンラインでできるところもありますのでそれでクリアするのもアリかもしれません。

プリペイドカードGAICAの利用

GAICAはSBI新生銀行の海外用のプリペイドカードです。事前にチャージしておいて海外で残高の範囲で買い物やATM出金に使うタイプのカードです。

  • 海外ATMからの出金で50ポイント(最大100P)
  • 加盟店で利用で200円につき2ポイント(最大100P)

利用する前提がある人はいいかもしれませんが、そうでない人(ケース)の方が多いのではないかと思います。これは関係ない人は無視してよさそうです。

投資信託の積立で10ポイント

0.2%還元で小さいけど、運用する前提ならやっておいてもよいかもです。低コストのファンドも取り扱いアリです。ただしちょっと還元がショボいかな……

  • 5000円以上の積立で10ポイントもらえます

レートにすれば0.2%。投資信託の積立をするなら「楽天カード+楽天証券」のようなクレカ積立なら1%分のポイント還元が貰えるような案件があるからあえてやる必要はないかもしれません。

今は沢山の証券会社も対応していますからね。

dp-invest.hateblo.jp

とはいえ、クレカ積立は月額5万円までが上限なので、それ以上に積立したい人や、即売りでポイントだけ抜きたいという人は5000円だけ積立設定しておくのもアリといえばアリです。

外貨預金・外貨積立預金でポイント

毎月1万円以上の外貨積立預金で10ポイント、外貨預金・外貨定期預金の入金額に応じてポイント。

こちらもあんまり……そもそも外貨預金は手数料が高すぎてお勧めできません。外貨をやるなら圧倒的にFXがお得です。FXはリスクが……という方も多いかもしれませんが、FXはレバレッジをかけなければリスクは外貨預金と同じです。コストが安い分だけ確実にお得です。

参考:外為投資の比較 「外貨預金」「外貨MMF」「FX取引」を徹底比較

資産運用商品の合計額が30万円以上で200P

当月の合計お取引金額が30万円以上で200ポイントプレゼント

  • 投資信託の購入(積立、スイッチングは除く)
  • 債券投資
  • 仕組み預金

月間の取引金額が30万円以上になると200Pがもらえます。ただ、還元率にすれば0.067%ですのであまり割が良いとはいえなさそうです。
ちなみに、いずれにしてもリスクのある運用手段です。特に仕組み預金についてはリスクを理解しづらい面もあるので注意してください。
参考:高金利の仕組み預金のリスクと注意点 見えないリスクが内包されたハイリスク商品 

ポイントプログラムで貯めるポイントはどれがいい?

新生ポイントプログラムでは「Tポイント」「dポイント」「nanacoポイント」のいずれかのポイントを貯めることができ、自由に選べます。

基本的には自分が貯めていらっしゃるポイントで良いと思います。ざっくりとした特徴は以下の通り

・Tポイント
Tポイント加盟店で利用可能です。ウエルシア薬局では毎月20日はTポイントを利用すると1.5倍の価値でお買い物ができます。また、JRキューポというポイントを経由させることで他社ポイントへの交換も容易な点が魅力です。

・dポイント
dポイント加盟店で利用可能です。d払いでも使えます。日興フロッギー(SMBC日興証券)でポイント投資が可能です。また、同社を利用してポイントの現金化(dポイント現金化)も可能です。

・nanacoポイント
nanaco残高に交換可能です。不定期ですが、ANAマイルやANAスカイコインとの交換時にレートアップキャンペーンもやっています。

私は汎用性が高いTポイントに交換しています。どんなポイントを貯めるのが良いかについては以下の記事も参考になさってください。

dp-invest.hateblo.jp

新生ポイントプログラムはお得なプログラムであることは間違いないので上手に活用していきましょう。