この記事を書いているのは午前10時ごろです。日時は注記がない限り日本時間です。
- NYダウ:-208.98ドル
- NASDAQ:-79.17ポイント
- 米国債利回り:2.748%(前日:2.758%)
- 為替レート:109.18円(前日仲値:109.35円)
dポイント投資攻略。本日のポイント投資予想
そもそもdポイント投資って何?なんでそんなの使うの?という方はこの記事の少し下の方で解説しているので、先にそちらをご一読ください。
dポイント投資はTHEOが運用している「THEOグロースAI」と「THEOインカムAI」という二つの投資信託を使って運用しています。
THEOグロースAIは世界の株式市場、THEOインカムAIは世界の債券市場に連動します。どちらも米ドル建てのETFで投資されているので、これに為替レートを加味してやれば、当日の結果が予測できます。
この予想を利用して、当日のポイント投資を判断していきます。
米国マーケットとdポイント投資
昨晩のNY市場はダウが0.8%下落、ナスダックも1.1%の下落となりました。中国系減速の影響でキャタピラーやエヌビディアが急落。原油価格も下がりエネルギー株も売られました。
為替(仲値)は1ドル=109.18円で決定。円高です。
本日のTHEOグロースAIは56ポイントマイナス予想、THEOインカムAIも22ポイントマイナス予想です。
dポイント投資のコース別の変動幅の予想値は以下の通りです。
- アクティブコース:-0.52%
- バランスコース:-0.38%
下落幅はグロースAIの方が大きいため、バランスコースの方が下落率が低くなります。後出し可能なdポイント投資なので、本日はマイナス回避で引出を推奨いたします。
スイッチ運用をしている方はバランスコースへの切り替えを忘れずに。
※予想は、THEOグロースAI、THEOインカムAIの資産配分を推測して計算したもので推計値です。損したとかクレーム言われても一切対応しませんのであしからず。
なぜdポイント投資をするのか?勝率100%のポイント運用解説
dポイント投資は前日のニューヨーク市場の結果で投資判断が可能な投資となっています。そのため、当日の上下がほぼ予想できます。リアルタイムで追加(入金)と引出(出金)が可能なため、ほぼ負けません。
そんなdポイント投資の本日の予想をしていきます。dポイント投資って何?という方は先に以下の記事をご一読ください。
ほぼ100%勝てる投資だけど一日のポイント追加には上限が
現在、一日に加算できるポイント数に制限(1日2000ポイントまで)がついています。そのため、dポイント投資で賢く儲けるには少しだけ工夫が必要になりました。
- THEO+docomoの利用で後出し可能なポイントを5倍(1万ポイント)にする
- ポイントサイト等を活用してdポイント投資の原資を増やす
この2つです。
THEO+docomoの利用で後出し可能なポイントを5倍(1万ポイント)にする
THEO+docomoは投資信託を使って自動投資をしてくれるサービスとなっています。こちらの投資サービスの良し悪しは関係なく、THEO+docomoを利用していれば、dポイント投資の1日の追加可能額が1万ポイント(5倍)に増額されることに注目です!
これは結構大きいです。1日当たりの上限なので、前日+当日を組み合わせれば2万ポイントまで、完全後出しで投資可能です(連騰すれば、以降1日当たり1万ポイント加算可能)。
dポイント投資やるならTHEO+docomoは押さえておきたいところですね。私も利用してます!
dカードやポイントサイト等を活用してdポイント投資の原資を増やす
ポイント加算の上限は付きましたが、勝率ほぼ100%のdポイント投資をするなら上限までは投資をしたいところです。
運用するためのポイントが不足している人は、dカード(クレジットカード)ポイントサイトを活用することでdポイントを手軽に大量にためることもできます。
基本はdカード(クレジットカード)の活用
dカードは実質年会費無料のクレジットカードです。dカードはショッピングの1%分のdポイントが貯まるだけでなく、お買い物のやり方などの工夫すれば2%、3%といった還元率も目指せます!
なお、ドコモユーザー(ドコモのスマホやドコモ光を利用している方)であれば、通常のdカードではなく、dカードGOLDがおすすめです。
年会費は1万円+税ですが、ドコモ利用料金(+ドコモ光)の10%がdポイント還元されるので、月に1万円以上をドコモに払っているなら年会費分はdポイントでペイできます。もちろん、月々還元される10%分のポイントは通常ポイントなのでdポイント投資に使うことができます!
ドコモを使っているご家族なら、dポイント投資に関係なく、dカードGOLDは絶対に抑えておきたいクレジットカードです。
なお、dカードGOLD作成でもれなく最大13000円相当のキャンペーンも実施中なのでうまく使いましょう。dカードGOLDについて詳しくは「ドコモユーザー必携のdカードGOLDの活用術」の記事でも紹介しています。
ちなみに、dカードは2019年3月末まで「ApplePayを使えばポイント還元率が5倍になるキャンペーン」も開催しています。dカードを使ってdポイントをお得にためていきましょう!
ポイントサイトとの組み合わせでさらに効率アップ
さらに、「ポイントサイト」も活用すれば、dポイント獲得のペースをブーストすることもできます
ポイントサイトとは、広告を利用することでポイントがもらえるサイトで、貯めたポイントはdポイントにも交換することができます。
広告を利用するといっても、資料請求のように、お金を掛けずにポイントがもらえる案件も多く、dポイント投資の原資獲得のためにおすすめです。
短期間で数万単位のポイントを獲得できる広告案件もあるので、活用していきましょう。dポイントに直接ポイント交換できるのは「ポイントタウン」と「ライフメディア」「すぐたま」の3サイトがおすすめです。
ポイントサイトごとに広告案件は違っていたり、獲得ポイント数が違っていたりするので全部活用しましょう。会員登録は無料ですし、お金がかかることもありません。
ちなみに、会員登録とサイトの利用でポイントタウンは300円相当、ライフメディアは500円相当、すぐたまは300円相当のポイントが“もれなく”もらえます。
大いに活用して、大量のdポイントを貯めてポイント投資で殖やしていきましょう。
dポイント投資、少し面倒に見えるかもしれませんが、そんな手間がかかるものではありません。ほぼノーリスクでお金(ポイント)を増やせるサービスなので、ぜひ積極的に活用していきましょう。