ポイント投資の攻略ブログ

ポイ活と投資を融合させたポイ活投資を実践して資産運用

無題ドキュメント

ポイント投資の攻略ブログ

ポイントサイトの選び方

太陽光発電のクラウドファンディング投資 パネシェアの仕組みと注意点

太陽光発電のクラウドファンディング投資を行っているパネシェアというサービスがあります。太陽光発電所に手軽に投資をすることができるサービスとなっています。 一人で太陽光発電所を作るのは金銭的にも多額の資金が必要になりますし、銀行融資等も前提に…

外為どっとコムのFX案件の攻略、最大30万円のキャッシュバックキャンペーン

PR: 外為どっとコムは老舗のFX(外国為替証拠金取引)の取引事業者。現在は、「外貨NEXTNEO(ネクストネオ)」という取引プラットフォームを提供しています。 FX取引アプリを通じて取引が完結し、チャート確認、発注、通知、情報収集ができます。 また、同…

新電力切り替えを利用したポイ活!わずかな手間で爆益狙える好案件

(追記)原油高や電力価格高騰の影響などもあり、現在のところ新電力案件はすっかりなりを潜めている状況です。現状だと特におすすめの案件はありません。 2016年4月、電力の小売りが完全自由化されており、その自由化にあたり電気の小売り事業を始めた企業…

ポイントサイトのモッピーを使ったポイントの稼ぎ方とJALマイル交換の強み

ポイントサイトに「モッピー」というサイトがあります。株式会社セレス(東証一部上場)が運営している老舗のポイントサイトです。知名度も高く、ポイントサイトの案件比較でも上位に上がってくることが多いサイトです。 大きな特徴としては以下の点が挙げら…

QuoカードPayの使い方と活用法 ポイント交換で増量がオトクで使えるお店も増加中!

みなさんはQuoカードPayを使っていますか? カードタイプのQuoカードはギフトや株主優待などでのど定番ですが、QuoカードPayは結構マイナーですよね。 QuoカードPayというのは株式会社クオカードが提供しているデジタルギフトです。コードを取得して、そのス…

あおぞら銀行BANK、普通預金金利が高くデビットカード利用がお得な銀行

あおぞら銀行のネット支店「あおぞら銀行 BANK」がお得なポイ活案件として登場しました。ちなみに、独自のキャンペーンもやっています。 私も口座を持っていて密かに活用している、あおぞら銀行BANKは普通預金の金利が無条件に0.2%還元だったり、デビットカ…

Coincheckで暗号資産の購入でポイ活案件の紹介

暗号資産取引のCoincheck(コインチェック)でのポイ活案件です。 初回申し込み&口座開設&販売所での指定取引でのポイントサイト案件があります。利益案件ではありますけど、買い付け時のコストが高いので少し微妙なところもあります。 なお、新規の方は「…

ポイント獲得に対する税金の考え方。もらったポイント、ポイ活のポイントは課税されるのか?

国税庁のタックスアンサーに「No.1907 個人が企業発行ポイントを取得又は使用した場合の取扱い」が追加されました。 最近は色々な企業がポイント還元の施策を行っていますが、それについての課税当局の回答の一つといえそうです。 dポイント投資を始める方も…

CoinTrade(暗号資産取引)のポイ活攻略と公式キャンペーンを活用

CoinTradeは暗号資産の取引事業者(販売所)です。株式会社マーキュリーが運営しています。ちなみに同社はポイントサイトのモッピーを運営している株式会社セレスの子会社となっています。 そんなこともあって、CoinTradeのポイ活案件はモッピー独占となって…

GMOクリック証券 FXネオのポイ活案件、FXやCFD取引などが優秀なネット証券

ネット証券大手にも数えられるGMOクリック証券の案件です。 GMOクリック証券は大手ネット証券の中でもFX取引やCFD取引などに強みがある証券会社です(もちろん国内株売買もできます)。投資歴が長い人はすでに口座を持っている人も多いかもしれません。 そん…

dカード GOLDの作成で最大18000ポイント還元。さらにポイントサイトでW還元!日興フロッギーと併用で獲得ポイントは現金化もOK

dカード GOLDは私もこのブログで何度となく紹介しております。ドコモユーザーの方でればポイント還元等を含めて確実に持っておきたいクレジットカードです。 一方で11,000円(税込)の年会費が申し込みのネックという方も多いかと思います。そんな方におすす…

YJFX!(外貨ex)のFX案件攻略、GMOグループに変更も案件復活

YJFX!(ワイジェイエフエックス)はヤフーグループのFX取引事業者です。 ポイントサイト案件があり、新規口座開設後、60日以内に合計10万通貨の取引で承認されます。取引ハードルは低めです。ポイントサイトのFX案件は初めてという方でも取り組みやすい案件…

GMOコインの口座開設案件を攻略、暗号資産投資デビューで高額ポイ活投資

GMOコインはGMOインターネットグループの暗号資産・仮想通過の取引サービス事業者です。GMOは金融事業も精力的で、GMOクリック証券、FXネオ、GMOあおぞらネット銀行といったように金融サービスを多数展開しています。 暗号資産を取扱事業者としてはトレーデ…

家族で別々に貯めているポイントを合算(おまとめ)や共有する方法

ポイ活するなら、一人でするよりも家族みんなで取り組むほうが効率的だったりしますよね。とはいえ、貯めているポイントを誰かの名義におまとめしたいというようなケースもあるかもしれません。 そんな時に使える家族間でポイントをおまとめしたり共有したり…

三菱UFJ銀行の外貨つみたて。積立開始だけで還元のポイ活投資案件

投資系のお手軽ポイ活案件の紹介です。 1,000円から積立が可能な三菱UFJ銀行の「外貨つみたて」の申込だけで高額ポイントが還元される案件がスタートしています。 すでに三菱UFJ銀行の口座ホルダーも対象です。むしろ口座を持っている人なら面倒な口座開設な…

【終了】回答系高単価!Yahoo!不動産で賃貸アパート、マンションの口コミ投稿で手軽にポイント量産

先日紹介した「ITトレンド」と同じようなアンケート系の高単価案件が出ています。 Yahoo!不動産といいますが、アパートやマンションの口コミ情報を登録するだけでポイントサイト経由で現在600円/件のポイントがもらえます。 過去に住んだアパート、マンショ…

【現在停止中】超絶高還元!Airカード(ビジネスカード)の作成で5万7500円還元

クレジットカード発券だけで57,500ポイント(円)の還元というビッグ案件が出ています。条件が少し特殊なので誰でもできるというわけではありませんが、条件を満たせそうであれば突撃案件だと思います。 ビジネスカードというのは「個人事業主」や「法人」が…

三菱UFJデビット(JCB)の新規入会&利用で20%還元キャンペーン!デビットカードなので審査なし

クレジットカードのキャッシュバックキャンペーンはいろいろとありますが、クレカだと短期間で発行枚数が多くなると多重発行による審査NGとなるリスクが高まります。 申し込みブラックなどともいいますね。 とはいえ、お得に還元キャンペーンを活用して買い…

セントラル短資FXの口座開設&取引で一撃27000ポイント還元の安全な攻略法

(追記)現在のところ同案件は水準が低く、突撃すべき水準ではありません。また、還元金額がUPしましたらtwitterなどでおしらせいたします。 ポイ活なんて細々やってられないよ、という方におすすめなポイ活はやはり金融の一撃案件です。特にFX系は大型の還…

ハピタスでdポイント交換10%増量キャンペーン!15%増量と併用すれば25%増量

ポイントサイトの「ハピタス」がdポイントの15%増量(2020年)のキャンペーンと合わせる形で、独自の10%増量キャンペーンを実施します。 moppy:独自に3%上乗せ ライフメディア:PeX交換2%増量と組み合わせが可能 他のポイントサイトでも上記のようにうわの…

【終了】ハピタスポイントをリアルエステートコインへの交換で増量!増量ポイントでRimple投資できる

増量キャンペーンは終了しました。2020年10月21日~は1P=1円の等価交換となっております。ご注意ください。 ポイントサイトの「ハピタス」のポイントを、プロパティエージェントが運営する不動産ソーシャルレンディング(クラウドファンディング)の「Rimple…

マネックス証券の口座開設+100円投資だけで5000円以上還元キャンペーン

年末のお小遣い稼ぎにおすすめ案件があります。dポイント投資をしている方は特におすすめ! マネックス証券に口座をまだ持っていない方限定となりますが、新規口座開設+1回以上の取引で、もれなく5000ポイント(5000円相当)が還元されるキャンペーンがポイ…

2019年もキタ!dポイント交換で20%増量キャンペーン開催。ポイント交換でdポイントが20%増える

2019年は実施されないのでは……という噂もあったdポイントのポイント交換増量キャンペーン。 2019年も無事開催されるようです。去年(25%増量)より少しだけ増量割合が小さくなって20%増量です。 とはいえ、dポイントの使い勝手はここ数年で劇的にパワーアッ…

ライフメディアの評判とポイントの稼ぎ方。ライフメディアは危険なのか?

ライフメディアというポイントサイトがあります。 平成12年に富士通系のポイントサイトとして登場し、現在は家電量販店のノジマの系列のポイントサイトとなっています。 ポイントサイトはサイト上に掲載されている広告をクリックするなどして所定の条件を満…

すぐたまの評判とポイントの稼ぎ方。すぐたま(ネットマイル)は危険なのか?

ポイントサイトに「すぐたま」というサービスがあります。ポイント交換サービス大手のNetMile(株式会社ネットマイル)が運営しているサイトです。 ポイントサイトはサイト上に掲載されている広告をクリックするなどして所定の条件を満たすことで、それに応…

ポイントサイトを使ってdポイントを効率的&最短で大量に貯める方法

dポイント投資を始めるにあたって、ポイント投資の効率を高めるには元手(ポイント残高)が必要になります。 1000ポイントが1%増えても10ポイントですが、10万ポイントなら1000ポイントです。dポイント投資を攻略して効率よく増やすには少なくても10万ポイン…

dポイントを貯めるためのポイント交換術。ポイント交換でdポイントを増やす

dポイント投資で重要なのは、いかにして大量のポイントを投資に回すことができるかです。1%の上昇でも1000ポイント投資なら10ポイントしか増えませんが。10万ポイント運用なら1000ポイントももらえるわけです。 そんなわけで、dポイント投資ではその原資を増…