クレジットカード・キャッシュレス

楽天カードの2枚目はAMEXが強い? 楽天カードキャッシュバックで30%還元&対象店舗5%還元

楽天カードはJCB、VISA、mastercard、AMEX(アメリカンエキスプレス)と複数のカードブランドでカードを発行することができます。 その中でもAMEXブランドで楽天カードを作っている人はあまり多くないのではないでしょうか。ただ、直近になって楽天カードの…

ファミマTカードのお得な活用法 入会キャンペーンとFamiPayチャージと決済、自動リボに注意

ファミリーマートのクレカでありTポイントが貯まるクレジットカードであるファミマTカードの紹介です。クレジットカードのスペック(ポイント還元等)に関してはごく一般的な水準ではありますが、「FamiPayへのチャージでポイント還元がある」という大きな特…

JQ CARD セゾンGOLDのお得な活用方法とインビテーションのためのゴールド修行のやり方

JQ CARD セゾンはJR九州のクレジットカードで本来であれば九州エリアの方向けのクレカというべきですが、ポイ活界隈ではやたらと多くの方が保有しているクレジットカードです。その秘密はポイント(JRキューポ)の使い勝手の良さにあるわけです。 そんなJQ C…

USJのパーク内の買い物やチケット購入がお得な三井住友カードとミニオンズカード(イオンカード)の比較

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)によく行く人向けのクレカの選び方です。 もともとUSJに行くならイオンカード(ミニオンズデザイン)が従来より強いと言われていました。ニバーサルスタジオジャパンでの支払いがポイント10倍。基本ポイント還元は0.5%…

ポイ活民必携!JQカードセゾン(JRキューポ)の魅力とお勧めのカードブランドの紹介

JQカードセゾンはクレディセゾンがJR九州と提携して発行しているクレジットカードです。JR九州のポイントである「JRキューポ」がたまるクレジットカードです。 スペック的にはポイント還元率が0.5%、年会費は条件付き無料(年1回以上のショッピングで無料。…

Amazonで得するポイント還元率の高いクレジットカードやキャッシュレス、買い方

国内でも最大規模のECサイト(ECモール)のAmazon。日ごろから使っている人も多いかと思います。そんなAmazonでは日々セール品などが販売されていますが、Amazonを使ってお得にお買い物をするのであれば、Amazonのキャンペーン、キャッシュレスのキャンペー…

貸切USJが当たるJCBのハロウィーン貸切キャンペーン2024 ユニバ貸切の当選確率UPのためのコツ

毎年恒例なのですが、JCBカードはUSJの貸し切りナイトへの招待キャンペーンを実施しています。期間は9月~翌年2月までの期間。ディズニーの貸し切りキャンペーン(JCBマジカル)との切り替えで実施しています。 当選率は決して高いキャンペーンではないと思…

マルコとマルオの10%OFF エポスカードでお得にお買い物をするコツ 対象外ショップには注意

丸井(マルイ)では、年に数回「マルコとマルオとの10%OFF」というセールを実施しています。期間中にエポスカードというクレジットカードを使って期間中にマルイ内の対象店舗、マルイウェブチャネルでお買い物をすると10%割引となるセールです。 かつては7…

iPhoneやスマホの保険・補償を最大化するコツ クレカの補償を上手に活用して保険料節約

iPhoneやAppleWatch、スマートフォン端末、タブレット、ノートPCなどの精密機器。ウェアラブル端末も増えて軽量となったことで持ち運ぶ人も増えていると思います。そんな中のリスクとして怖いものの一つに紛失、盗難、あるいは破損ですね。 スマホを落として…

アメックスビジネスカード限定 Dellで使える最大1万円キャッシュバックで実質タダポチ

アメリカンエキスプレスカードのビジネスカード会員向けの特典にDellのオンラインショップで実質タダポチができる特典があります。 私が確認した限り、ビジネスカード会員の人でもあんまり使っている人は多くなさそうなので「アメックスビジネスゴールド」「…

三井住友カード 選べる無料保険のサービスが開始 旅行傷害保険じゃなくて有用な保険をセット可能

三井住友カードはクレジットカードに付帯する保険について、好きな保険を無料でセットできるサービスを開始しました。 従来の三井住友カードには「お買い物安心保険(いわゆる盗難保険)」に加えて「海外旅行傷害保険+国内旅行傷害保険」がセットされていま…

外貨積立に利用できる2~3%のFXポイントが貯まる外為どっとコムカードの活用術

外為どっとコムは国内大手のFX取引会社です。こちらがカード会社のポケットカードと連携し、FXポイントが貯まる「外為どっとコムカード」が2023年8月26日より発行開始となりました。 外為どっとコムカードの年会費は永年無料、国際ブランドはVISAのみ。クレ…

無印良品がお得なMUJIカード 毎年1500Pの黒字クレカ ポイント交換でいつもで20%お得にお買い物

無印良品のクレジットカードMUJIカードは年会費無料クレカの中でもかなりのハイスペクレカです。 国際ブランドがVISAなら年会費永年無料 半年ごとに500Pプレゼント(年間1000P) 誕生日月に無印良品の利用で500P ということで年会費無料のクレジットカードな…

ファミペイへのチャージと決済でトクする活用法 キャンペーンやクレカ、POSAカード活用方法

ファミマのアプリのファミペイはファミリーマートでの決済やポイントカード機能が一体となったアプリです。基本的にはファミマでの支払い時に利用するものですが、SmartCodeのシステムを使っているのでSmartCode対応店舗であれば、同加盟店でも利用すること…

イオンカードでイオンシネマチケット1000円を購入する方法とやり方 ポップコーン&ドリンク付きでも1400円

イオンカードの中でも「イオンカード(ミニオンズ)」「イオンカードセレクト(ミニオンズ)」「TGC CARD(東京ガールズコレクション)」の3種類の券種には独自の特典としてイオンシネマがいつでも1000円という特典が付いています。 イオンシネマの一般料金…

コンビニでお得にチケットを購入するキャッシュレス、クレジットカード活用術

旅行やレジャー、コンサート、それにプレミアム商品券やプレミアム食事券など、最近はこうしたチケットをコンビニで購入するというケースも増えています。 そんなコンビニでチケットを購入するのであればキャッシュレス決済を上手に活用するとお得です。クレ…

MIXI Mのお得な活用法 エポスゴールド経由のチャージの最大2.6%還元 Suicaチャージにも使える

MIXI M(ミクシィエム )はミクシィが運営している決済サービスです。ちょっと前まで6gramという名前でサービス提供していました。 いわゆるチャージ式のプリペイド方式の決済サービスを提供しています。ポイント還元は全くなしで正直単体でみたら何も美味し…

エポスカード会員向けの社債(デジタル債)を丸井が発行 金利+ポイントで還元 ゴールド以上なら年間ボーナスの対象

丸井グループは、2022年4月8日に国内企業として初のセキュリティトークン社債(デジタル債)を公募発行すると発表しました。エポスカード会員向けに発行され、金利の一部は金銭で残りはエポスポイントで支払うという特徴的なスキームとなっています。 一般に…

セゾンポケットのメリット、デメリット クレジットカードで投信と株の積立投資サービスの評価

セゾンポケットはセゾンカードまたはUCカード発行のクレジットカードを利用して投資信託やETF、株式の積立投資ができるサービスとなっています。ネット証券の「スマートプラス」とクレディセゾンが提携して2019年11月に始めている運用サービスです。 投資信…

SHOP SMALL 2023 スタート アメックスブランドのクレジットカードで中小店舗20%キャッシュバック お得な活用術

アメックスが例年実施しているSHOP SMALLというキャンペーン。地域の中小企業を応援するというキャンペーンとなっています。2023年も例年同様に対象店舗での決済で20%キャッシュバックという内容になっています。 キャッシュバックの総額は2000円まで(1枚…

JCB CARD Wのメリット、デメリット 39歳以下限定の年会費無料&高還元のクレジットカード スタバも強い

JCBのクレジットカードの「JCB CARD W(JCB CARD W plus L)」は39歳以下のみの方が申し込み可能なクレジットカードです。申込のみの制限なので申し込みが終わっていれば40歳以降でも引き続き利用可能です。 ・ポイント還元2倍(0.5%→1.0%)・年会費永年無…

アメックス百貨店ギフトカードキャンペーンの攻略。お得な買い方と使い方、アメックス修行にも最適。

百貨店でお買い物をする人限定って話になりますが、アメリカンエキスプレスのクレジットカードのキャンペーンで「百貨店ギフトカード」をお得に購入できるキャンペーンが不定期に実施されています。 アメックスの百貨店ギフトカードが使えるのは三越、伊勢丹…

三井住友カードゴールド(NL)修行、Oliveゴールド修行をやる意味と効率的な修行方法、NLとOliveの比較

三井住友カードのクレジットカードの中でも 三井住友カードゴールドNL Oliveゴールド(Oliveフレキシブルペイゴールド) この2枚は、1年の間に100万円以上のカード利用をすると以降の年会費(5500円・税込)が永年無料になるという年会費特典があります。ま…

アメックスオファーを活用 AMEXのプロパーカードの特典をお得に使おう

アメックスオファーはアメリカンエキスプレスのプロパーのクレジットカードで提供されているキャッシュバックを中心とした特典です。エントリーの上、特定のサービスをアメックスのクレジットカードで利用すると20%、30%キャッシュバック、ボーナスポイン…

イオンゴールドカード修行 おすすめのやり方と短期間でインビテーションをもらう方法

イオンゴールドカードは、無印のイオンカード、あるいはイオンカードセレクトをお持ちのカード会員の方が一定の条件を満たすことでインビテーション(招待)をもらってアップグレードすることができるゴールドカードです。 年会費無料 付帯保険が拡充 その他…

【楽天ポイント消化・現金化】楽天ポイントの楽天カードポイント払いの活用法とタイミング

楽天ポイントを貯めている人で、貯めた楽天ポイントをもっとも効率的に利用する方法の一つして「毎月12日~最長24日の楽天カードの決済代金にポイントで充当する」という方法があります。 すでに当然のように利用している方も多いかもしれませんが、ポイント…

個人利用OKな福利厚生サービスとお得な入会方法 クラブオフとベネフィットステーション

福利厚生サービスというと勤務先が提供してくれるというイメージがあるかもしれません。一方で福利厚生サービスは従業員だけでなく、自社サービスを利用してくれている顧客向けに開放している企業もあったりします。 上手に利用すれば旅行やお買い物などでお…

2023年の地方税(固定資産税、自動車税、住民税)をキャッシュレスでお得に納付する方法 eL-QR統一コード活用術

私たちが支払う税金の中でも地方税は、固定資産税、自動車税、住民税などの税金があります。 サラリーマンをしている方は国税(所得税)は源泉徴収されることで自分で納付をしない方も多いと思いますが、マイホームを持っている方は固定資産税、自動車を持っ…

三井住友カードNLのメリット、デメリットと活用法 NLとゴールドNLの比較

三井住友カードNL(ナンバーレス)というクレジットカードがあります。カード券面にカード番号が記載されていないカードです(カード番号はアプリで確認できるのでネット通販等でも使えます)。 三井住友カードが今、一番力を入れているクレジットカードでコ…

イオンSUGOCAカードの特徴と強み WAON POINTとJRキューポとの交換ルート構築

イオンSUGOCAカードは、イオンカードとJR九州の交通系ICである「SUGOCA」が一体化したクレジットカードです。一見、JR九州エリアに住んでいる人向けのクレカなのかな?と思う方も多いと思いますが、このイオンSUGOCAカードは、保有することによってWAON POIN…