2021-10-02から1日間の記事一覧
ポイント交換のお得な交換ルートはいつでも改悪問題にさらされますね。 2022年3月をもってANAマイルへのポイント交換ルートとして最適解だった、いわゆるTOKYUルート(ANAマイルを75%で交換できるルート)が封鎖されることになります。 封鎖後の最適解は永…
JQカードセゾンはクレディセゾンがJR九州と提携して発行しているクレジットカードです。JR九州のポイントである「JRキューポ」がたまるクレジットカードです。 スペック的にはポイント還元率が0.5%、年会費は条件付き無料(年1回以上のショッピングで無料。…
楽天銀行のハッピープログラムは、楽天銀行ユーザーが楽天IDを連携(楽天会員リンク登録)を行うことで利用できるようになる会員プログラムです。 利用状況に応じて「ベーシック」「アドバンスト」「プレミアム」「VIP」「スーパーVIP」というようにステージ…