2020-06-09から1日間の記事一覧
1株単位で株を売買できる小額投資(単元未満株取引)に最適な端株優待を紹介していきます。お子様がいらっしゃるご家庭におすすめの「JBR(ジャパンベストレスキューシステム)」です。銘柄コードは2453。 1株以上の保有でキッザニアの20%割引券がもらえます…
dポイント投資は14時の注文締切時間の後でも18時までなら「アクティブコース」と「バランスコース」のスイッチが可能になりました。 ポイント追加をした場合はさらに、18時前にコーススイッチが可能になったわけです。 というわけで、前日追加判断分の結果(…
dポイント投資はかつての完全な“後出し”はできなくなりましたが、dポイント投資のポイント追加と計算・反映の仕組み上、早朝~お昼の14時までの相場変動分を、ちょっとだけ先読みできる投資になっています。 このタイムラグを利用して、儲かりそうな日(チャ…
おおお!と思ったけどそうでもなかったという話。 LINE証券でLINEポイントクラブの特典としてプラチナ会員の方は手数料の最大24%が現金還元されるというもの。 ただ、実際にはゴールドは残高の0.15%、プラチナは残高の0.3%の還元に過ぎません。最大24%と…
dポイント投資をはじめとしたポイント投資で儲けた人向けの記事です。 ポイント投資での儲けに対する税金はどうなるの?って話です。まず、このdポイント投資はポイントで運用されています。 そしてそのポイントは利益確定(引き出し)をするとポイントとし…
気になっていた項目ではありますが、国税庁のタックスアンサーに「No.1907 個人が企業発行ポイントを取得又は使用した場合の取扱い」が追加されました。 最近は色々な企業がポイント還元の施策を行っていますが、それについての課税当局の回答の一つといえそ…